• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月23日

戯言:リムガード

何気に若者のブログを読んでいると、このタイヤのリムガードがダサいと書かれていました。
イマドキの若者の感性ではそうなの?
どうなの若い衆。

おぢさん世代は昔、リムガードなんてなかったので「リムガード超カッコいい♪」と思っているんですけどね。苦笑


最近の若者的にはどれだけ引っ張るか?が車の優劣を決めると言ってもいい勢いな引っ張りタイヤ。
そんな生死を分ける(w)領域にリムガードがあるとかっこよくないと言うことだろうか?


ちなみにこの番組って有名なんですか?
いくらプロでも無理か・・・
富士ショートならまた違った結果になっただろうけど。
車はモロに機材スポーツだからなぁ。
しかし、この姉ちゃんいい踏みっぷりだなぁ。www
しかも、ちゃんと1コーナー止まれるのね。
Bコーナーは止まれなかったけど。w

うまい人程ローパワーの車に乗って貰えば、平準化できていいよね。
チャリだと力量の差は絶望的な差だけど、機材の差でテクニックの差を埋めれるのが車趣味のいいところとも言えるかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/23 07:16:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

久しぶりの田所商店
猫のミーさん

宮島花火行ってきました
amggtsさん

AIってすごいっ‼️
もへ爺さん

家族を巻き込み、紅葉🍁みるるん。 ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年3月23日 22:02
初心者から遠く離れた現在でも、めいっぱい踏ませんね・・・
てか、公道でめいっぱい踏むなとww
いや、今のムーヴじゃバイパスの合流だと2速ベタ踏みでいかないと、本線の速度に合わせられないのがキツイところです。
先代だとそこまで踏まなくてもいけたのになあ。
早くMT乗りに戻りたいものです。
コメントへの返答
2016年3月23日 23:38
当然ながらFDも速いですからねぇ。
ムーブはNAだとバイパスの合流は厳しそうですね・・・
ATだと余計遅い感じですもんね。

新型インプレッサのMTが狙い目かな~。w
2016年3月24日 8:50
私もいい踏みっぷりはできるけど、昔ほどじゃないかな~( ´艸`)

そんな車で本コース走ってみたいね。いいなぁ。
コメントへの返答
2016年3月26日 20:28
こんな感じでデミオ氏を鍛えたいところだけどね。w

GT3とか、お金がかかるからねぇ。
2016年3月27日 21:27
この番組知らなかった。
GT3RSに踏みっぷりの良い初心者が乗ったらパワーが有りすぎで危ないですね。
コメントへの返答
2016年3月27日 21:59
最近始まった番組なんでしょうか?
と言うか静岡では映らないのかも?苦笑

最近の車は誰が乗っても速く走れてしまうんですね~。
もはや自動運転先取りくらいの勢いですな。苦笑

プロフィール

「@ぐん@猫好き24輪生活  小生に連絡が来ないのは仕方ないとしても、価格を吊り上げるマツダ本社の姿勢に違和感を覚えます。何故海外仕様の2Lをそのまま販売しないのか?2Lは米国生産で円安の関係とかあるのでしょうか?高級車路線はSUVだけにして頂きたいと思う貧乏人の意見です。苦笑」
何シテル?   10/25 11:48
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation