
少し前のことになってしまいますが、私のコレクターズアイテムの1台でありますS15 シルビア SPEC Rのパワーチェック(エンジン出力試験)を自分のガレージで実施してみました。
この車は私が別に持っているS12 シルビア RS-X ターボ FJ20ET をいじり倒すお手本(ベンチマーク)として購入しまして、完全フルノーマルの個体になりますが、お手本としてどれくらいのトルク、出力が出ているかを知らずしてお手本にもならないかと思い、パワーチェックを行うことにしました。
パワーチェックは自動車用品の量販店さんで行われている方法とは少し異なり、各計測点で定常な運転状態を作り出し(要は安定した運転状態)その状態でトルク/出力を計測する方法で、JISのエンジン出力試験に基づいた方法となります。
この車は新車から23年が経過、10万km少々を走行しているため、多少の劣化が予測されるため新車当時の性能は期待していませんでしたが、以外にも良い成績が得られたと私は評価しております。
試験の一連をご理解頂けるような内容で動画を作成しYouTubeチャンネルに掲載しておりますのでご覧頂きたく思います。
どうぞお楽しみください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/04/29 21:31:10