• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

洗車技術の伝承

洗車技術の伝承 シュアラスター洗車塾に向けての残件として
”脚周り洗車”があったので、日曜の午後 サクッとやっときました。
 ※午前中はガッツリ仕事だったのです(^^;)


ホイール自体は一度徹底的にリセットしとかなきゃいけない状況ですが・・・
まぁ、細かい部分は見えないフリで(笑)


ホイールハウス内は先日の緑仙峡ドライブの際の泥汚れが付いてたので
水洗い後にオートグリム ビニール&ラバーケアで仕上げときました。

洗車塾当日までに雨天走行してまた汚れると思いますが
その時はまた塗れば良いし、諦めてますw

そしてタイヤは水性タイヤコートを使用。

油性に比べて耐久性は低いし、仕上がりも地味ですが
タイヤへの優しさと、汚れの取り込みにくさを考えると水性タイヤコートがやめられないんですよね。

カー用品店で普通に売ってればいいのに・・・。





そんな感じでフォレスターは、パッと見 完璧に仕上がったように見えますが
細かい隙間やボンネットの中まで手を出す時間が無かったので
ソコはツッコまない約束だ!(笑)









で、夕方。



奥さん&息子ちゃんが帰宅してきたので、家族サービス後にパジェ美を洗車。


拭き取りを息子ちゃんが手伝って・・・邪魔して・・・?くれました。
洗車開始前に『2つだけ約束してね!』と伝えて

 1.優しく拭き取りしてね。
 2.MFクロスを地面に落とさないでね。
 3.ガラスは拭かないでね。
            etc.・・・


アレ?2つ以上 約束事項が発生したぞ(笑)


そして、
 初期の水分拭き取り&ガラス拭き取りの一部を息子ちゃん担当。
 その他作業(ほとんどの工程w)をonimasa担当。
・・・ってな感じで担当分けして、洗車開始。

水分拭き取りを隣で冷や汗かきながら見守り、
息子ちゃんが拭き取った後を、電光石火で仕上げ拭きして
どうにか無事に洗車完了(^^;)

パジェ美さんで洗車を会得してから、次のステップであるフォレスター洗車に挑んでもらいましょうかね。
洗車マスターへの道は遠いぞ、息子ちゃん。




【洗車メモ】 ※年間の洗車累計回数を自分で把握する為のメモです。
 フォレスター:簡単洗車 (計 97回)
   パジェ美:簡単洗車 (計 49回)
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2014/11/17 18:29:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2014年11月17日 18:58
もう洗車指導ですか∑(゚Д゚)
末恐ろしいですね〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年11月17日 20:52
すでに戦いは始まっています!!?
2014年11月17日 19:50
息子ちゃんにonimasaさんの指導なら私などすぐに抜かれてしまう(^-^;
恐るべし洗車DNAです(汗)
コメントへの返答
2014年11月17日 20:53
将来的に、自分が体調不良でも洗車を任せられる存在になってもらいたい・・・という
淡い期待を抱きつつ、育ってもらいたい所存です!!?
2014年11月17日 20:12
こんばんは♪

そろそろ息子ちゃんの手塗りデビュー?
コメントへの返答
2014年11月17日 20:54
それは考えてませんでしたww

その前に、まずは普通のコーティング施工・ワックス施工から伝授したいですねw
2014年11月17日 20:40
うちな4歳になってから全く手伝おうとしなくなって逆に助かりましたが必ず外に出てきて車の周りを走り回ってます。(泣)
将来的には4人体制(三兄弟)かと。(笑)
コメントへの返答
2014年11月17日 20:55
自分の後任を育てておくと、色々とメリットがあるかな~・・・と思う反面
そこに至るまでのアクシデントの数々の方が怖いですw
2014年11月17日 21:33
こんばんは♪

英才教育ですね~
私は相方に、なんとか洗車に興味を持たせようと色々吹き込んでますが、全く興味を示しません(^_^;)

タイヤワックスはやはり水性ですね。
仰る通り、油性は何より汚れの吸着取り込みが物凄い(笑)
コメントへの返答
2014年11月18日 20:30
ウチの相方さんは、onimasaの洗車変態っぷりにすでに諦めモードなので、
息子ちゃんの成長が今後の洗車環境を左右するといっても過言じゃありませんw

タイヤワックスは水性を使い始めたら
油性には戻れませんよね~。

地味さが逆に”自然な艶で良い”と思えるなら、水性が無敵です!w
2014年11月17日 21:38
私はホイール清掃やらせてます。一番被害が少なそうで・・・(爆
コメントへの返答
2014年11月18日 20:31
おお!
確かにその手はありましたね!

位置も低いので息子ちゃん向きでしたw
2014年11月18日 13:01
息子さんに拭き取りをやらせてあげるなんて素晴らしいです。

手伝いたい♪やってみたい♪の有り難く大切な気持ちを受け止めてあげなくちゃいけないのに…

私は、二人の子供が幼いころに洗車を手伝いたがったのですが傷が付くのが怖くて…
何だかんだと誤魔化して近くで水遊びさせた情けない母親です(~_~;)

ルール作って手伝わせれば良かったと後悔しています。
コメントへの返答
2014年11月18日 20:32
素晴らしいなんて、そんなそんな(^^;)

何でもやらせてみるのが教育方針なので、洗車させちゃってみましたw

でも、フォレスターの洗車については
あと数年はさせませんよww

パジェ美が実験車両的扱いだからこそ許されます(^^;)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation