• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月09日

2019紅葉狩り!? 志賀草津道路沿線の紅葉具合

2019紅葉狩り!? 志賀草津道路沿線の紅葉具合 桜情報と紅葉情報は鮮度が命!!
as soon as possibleで2日目を仕上げたよ!(笑)
でも、今年の志賀草津高原道路の紅葉は、
そんなに急ぐこともないかなぁ~。
すでに見頃を迎えている所もあったけど、
全体的にはまだまだと言った感じだった。
なのでこのブログを見てから出掛けても、
全然遅くはないと言った感じ。
まぁ、以下の写真を見て判断してみてね。(^-^)

写真をクリックすると大きくなります。
表示されない場合は再読み込みしてください。
スタイルシート変更により、写真右端が表示しきれませんので、
画面下の横スクロールバーで右へ移動してから読み進めてください。



10月06日(日) 曇りのち雨時々薄日


目覚めて直ぐに渋峠へ。

この日の日の出時刻は6時45分頃。


日の出時刻を15分以上過ぎてやっと太陽がチラッと見えた。
alt


ご覧の様に下界は霧でまったく見えず・・・・。
alt



霧越しに見た太陽は、何だか土星の様だった。
alt


太陽光にうっすら染まる霧世界。
alt


今回も渋峠でESさんに逢ったよ~。車の大きさ大して変わらんのはなぜ?
alt


そこから2台で木戸池へ。

木戸池は色づき始めと言ったところか。
alt


水鏡もまだまだ迫力不足。
alt


水面の紅葉と鯉。
alt

ココのナナカマドは枯れることなく綺麗に赤くなってた。
alt


余談だけど、おNewのRF24-240mm、Lレンズじゃないけどなかなかの解像度。
alt

蜘蛛の糸や雨筋もしっかり写ってる!
alt

テレ端240mmでも雨雫がしっかり写ってた。(^-^)
alt


コチラは一沼。
alt

Netの紅葉情報通り既に見頃。
alt


この後一気にガスって来ちゃったのでもう一度渋峠へ。

渋峠からの芳ヶ平。
alt

芳ヶ平もあんまり紅葉してないね・・・。
alt


コチラはK112とK466の交差点付近。
alt

こっちの方が色づいてる感じ。
alt


毛無峠は霧ってて何も見えず・・・・。
alt

戻ってきて、もう一度K112とK466の交差点付近を毛無峠側から。
alt


万座温泉ホテル聚楽付近。
alt


万座温泉-万座三叉路区間①。 なかなかの色づき具合。
alt

万座温泉-万座三叉路区間②。
alt


志賀草津道路46号カーブ付近。 霧ってるけど陽が差して来て神秘的な光景に。
alt


横手のぞき下付近のストレート。
alt


薄日は差せど霧は晴れず。
alt


そうそう、ココには足元にも小さな紅葉。
alt



コレは可愛らしいちっちゃなキノコ。
alt



43号カーブ下付近では、雲間から青空がのぞいたけどこの一瞬だけ。
alt




丸沼の一番色づいていた所。



琵琶池遊北岸歩道入口。
alt


ココはなかなか綺麗だった。
alt


白樺と紅葉のコントラストがイイ感じ。
alt



シダの黄葉に心魅かれた。
alt



こっち側はまずまずの色づきだけど、対岸はまだ緑・・・。
alt


そして蓮池。
alt

ここもまだ色づき始め、てな感じ。
alt

一番色づいていた部分を切り撮った。
alt



この後雨足が強くなり、再び木戸池へ。

木戸池ホテルの小屋を借て、メス飯の遅いお昼。
alt
今回は、ベーコン、キャベツ、玉ネギ、ニンジン入りのペペロンチーノと、
ウインナーとキャベツのポトフ。


食後はホテルの源泉掛け流しのお風呂。
alt
『木戸池温泉ホテル』
【住所】長野県下高井郡山ノ内町志賀高原木戸池
【電話】0269-34-2821
【日帰り時間】14~18時
【休業日】無休 (貸切日・休館日除く)
【HP】http://www.kidoike.com/



風呂から上がって16時過ぎなので帰路に着く。

と言いつつ、帰り道、気になっていた場所へ寄り道。

その気になっていた場所とは閻魔橋。まだまだだねぇ~。
alt


と言うわけで、今回のことりっぷの2日間、
私の中では紅葉狩りと言うよりは、
紅葉狩りの下見と言った感じだった。(^^;

時間は本格的な紅葉狩りとしたいところ。
早く色づく事を期待して、次の休みを楽しみによう。(^-^)
ブログ一覧 | ことりっぷ | 旅行/地域
Posted at 2019/10/09 22:18:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #Gクラス 136,482km エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/383842/car/2533391/8299185/note.aspx
何シテル?   07/14 19:12
綺麗なフォトや素敵なブログ、おもろしいブログには いいね!を付けて廻ってます。(^^) 時に無言フォローさせて頂きますがお許しください。 私へのフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

野湯(無料、寸志の湯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:04:45
東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜一本松たっこの湯、先達川の湯、ニ庄内温泉、隠れかっぱの湯〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:03:46
ジムニーで北海道車中泊の気まま旅。森を抜けたら大草原。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:21:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2018年02月09日納車 これからはコイツで通勤、放浪旅、車中泊、林道行やってみます!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
ジープを手放して2年。 以前のジープライフが忘れられず、 ジープ探しをはじめたところ、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
KMマーチンコペンにカスタムしたのを機に、 別途登録し直しました。 それに伴い、燃費記録 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2022年10月29日(土曜日)午後、 カブリオレに別れを告げたその後で、 6年間を共に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation