• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月18日

みなみの桜は恋の色(南伊豆河津桜)

みなみの桜は恋の色(南伊豆河津桜) 前日に引き続き、今度は伊豆の河津桜。
でも、本場・河津はパスして南伊豆町。
河津は車と撮れる所がほとんど無いし、
コロナの影響であまり歓迎ムードではない模様。
それに対して南伊豆は、規模は縮小だけれど、
みなみの桜と菜の花まつりをやっていて、
こんな時期だからこそとWelcomeモード。
『2月に咲く桜は、恋さくら色』だってさ。
恋=濃いに掛けてあるとこ、痺れるわ~。(≧▽≦)


写真をクリックすると大きくなります。
表示されない場合は再読み込みして下さい。
スタイルシート変更により、写真右端が表示しきれませんので、
画面下の横スクロールバーで右へ移動してから読み進めて下さい。


02月14日(日) 曇り時々晴れ


早朝、南伊豆町入りして、まだ陽の出る前から撮影スタート。
alt


「南の桜は恋の色」 さっそく恋の実ったカップルが結構式の前撮り。
alt


このなんともロマンチックな景色が人々の恋心をくすぐるのかな。
alt


菜の花をバックにキラフワ。
alt


私の恋心が動かされたのは、可愛らしいこの子。(^-^)
alt



な~んて乙女チックな気持ちに浸っていると、
TOMOHIRO-ND5RCさん登場!!
alt
TOMOHIRO-ND5RCさんは、前日、南伊豆町入りしてた。
この日帰宅する前にちょこっとご一緒する事に。


実は私、静岡県人のクセして、この河津桜の時期の南伊豆は初めてなので、
TOMOHIRO-ND5RCさんに撮影スポットの案内をお願いした。(笑)
alt

TOMOHIRO-ND5RCさん
わざわざありがと~!!(^-^)



桜のトンネルで2台並べて。
alt


お次はピンで。見て見て、この桜に包まれ感!!(≧▽≦)
alt


桜と菜の花のお花フレーム!!
alt


撮影中に寄って来た、可愛い桜の住人に胸キュン!!
alt


帰路に着いたTOMOHIRO-ND5RCさんと別れて、自分でも撮影スポットを探してみる。
alt


色々廻ったけど、天気もあってかイイ感じに撮れたのははココくらい。(^^;
alt


人も多くなってきたところで、みなみの恋さくら色とお別れ。
alt



弓ヶ浜の更に奥、逢ヶ浜にやって来た。この変わった岩はエビ岩と言うらしい。
alt


浜に降りてシーグラス探し。今日は大漁だ!!(^-^)
alt


そんなこんなしてたら青空が広がってきた。
alt


弓ヶ浜に戻ると、さっきは曇っててイマイチだった景色も一変して素敵に変わってた。
alt


新しく出来た石廊崎オーシャンパークで、石廊崎灯台をバックに。
alt


その後は桜を探しながら西伊豆を北上。
alt


松崎まで来て、早目のランチはコチラ。
alt
『民芸茶房 みんげいさぼう』
【住所】静岡県賀茂郡松崎町松崎495-7
【電話】0558-42-0773
【営業時間】7:30~15:00 17:00~20:30(L.O19:30)
【定休日】不定休
【HP】http://mingei-sabou.com/

焼き魚を食べたかったけど、ヤマだって言うので〈美味しいランチ〉1,760円
alt



TOMOHIRO-ND5RCさん「花咲いてた!」って教えてくれた仁科のお花畑。
alt


予算不足でもう種撒きしないって聞いてたけど、やっぱり続ける事にしたのかな?
alt


だいぶ縮小された感じだけど、まだ時期が早いからか!?
alt



宇久須から仁科峠へ向かう途中、小さな桜並木を見つけた。
alt


濃い色の河津桜も、陽光が透けて薄桃色。
alt


たぶん地元の人しか見に来ないであろう桜並木。
alt


ゆっくりと流れる時間の中で、たっぷりと堪能させて頂いた。
alt


K410仁科峠宇久須線を駆け上がって、西天城高原。
alt


春霞なのか、海と空の境界線が分からないほどに霞んでた。
alt



ちょうど小腹の空いた時間だったので、お汁粉500円といちごミルク350円。
alt
『西天城高原牧場の家』
【住所】静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須3609-1
【電話】0558-55-0787
【営業時間】9:00~16:00
【定休日】水曜日、悪天候の時



西伊豆スカイラインをちょこっと走って、湯ヶ島の温泉へ。
alt
『テルメいづみ園』
【住所】静岡県伊豆市湯ヶ島2796
【電話】0558-85-2455
【日帰り時間】10:00~21:30(最終受付21:00)
【定休日】火曜日
【料金】大人770円 平日3時間/日・祭日2時間 
【HP】http://www.terme-idumien.co.jp/


料金はちょっと高いけど、源泉掛け流しの良いお湯だった。
alt


風呂を出た時、あたりは薄暗くなり始めてた。
それが時間的にちょうど良かったのか、
伊豆縦貫道は特に渋滞もなくすんなり帰宅。


そしてこの日は恋の日Happy Valentine's Day!!
alt
頂いたチョコレートを開封した。
チョコレート、大好き!!(≧▽≦)
ありがとう!!(^-^)

私の恋の季節は一年中!!
よってチョコレートも一年中募集してます!!(爆)

ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2021/02/18 20:18:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

おはようございます!
takeshi.oさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #Gクラス 136,482km エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/383842/car/2533391/8299185/note.aspx
何シテル?   07/14 19:12
綺麗なフォトや素敵なブログ、おもろしいブログには いいね!を付けて廻ってます。(^^) 時に無言フォローさせて頂きますがお許しください。 私へのフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

野湯(無料、寸志の湯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:04:45
東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜一本松たっこの湯、先達川の湯、ニ庄内温泉、隠れかっぱの湯〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:03:46
ジムニーで北海道車中泊の気まま旅。森を抜けたら大草原。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:21:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2018年02月09日納車 これからはコイツで通勤、放浪旅、車中泊、林道行やってみます!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
ジープを手放して2年。 以前のジープライフが忘れられず、 ジープ探しをはじめたところ、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
KMマーチンコペンにカスタムしたのを機に、 別途登録し直しました。 それに伴い、燃費記録 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2022年10月29日(土曜日)午後、 カブリオレに別れを告げたその後で、 6年間を共に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation