• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

24ヶ月点検近づく 75000円?

我が家のボクスターも7月で2歳の誕生日を迎えます。オイルも1年代えていないことだし、やっぱり定期点検が必要?と思いつつ、久しぶりにポルシェセンターへ・・・

「定期点検っていくらかかるんですか?」

「基本が2万8千円です。オイル交換やフィルターの交換をすれば、全部で7万円少しですね。」

ううう 高い。本当に高い。」

どうしましょう?やっぱり定期点検はしておいた方が良いのでしょうか?

車の運転を始めてから16年。一度も定期点検など出したことはありません!

どうしましょう?


最後に

「最近、ポルシェの売れ行きはどうですか?」

「おかげさまで 今月は」

凄い ポルシェは不況知らず?
「でも来月は少し不安」

とのことでした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/26 19:06:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決でリベ ...
B'zerさん

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年5月26日 19:43
こんにちは。

☆☆ひろ☆☆です。

よろしくお願いします。
さて1年点検ですが、法定点検とは言っても受けなくても罰則がないので、エンジンオイルの交換だけにされたら如何ですか。

私がお世話になっているポルシェセンター青葉認定中古車センターの担当の方は、お店の人であるにも関わらず、無理して受けることはないと言ってくれました。

私も11月で購入して1年を迎えるのですが、エンジンオイルの交換しかしないつもりです。

水冷ポルシェは、大丈夫だと思いますよ
(^-^)/
コメントへの返答
2009年5月26日 20:38
昨年の点検はリコンディショニングサービス(ポルシェセンターのやっているお手軽点検5250円)とオイル交換をしただけだったのですが、今回は2年目なので、点検を受けてみようかなと思っています。

でも7万と言われると、ちょっと・・引いてしまいました。
2009年5月26日 20:12
こんにちは。

2年点検はブレーキフルード交換などもデフォなので、もっとかかってしまうと思いますよ。その他、ワイパーブレードなども、言わないと勝手に交換されてしまいます(お店によるのかな?)

5250円のリコンディショニング・チェックをしてみて、点検するかどうかの判断をするというのも一つの手です。

別件ですが、今年もブルーインパルスは飛びませんでした(泣)

コメントへの返答
2009年5月26日 20:40
ブルーインパルスはまた飛ばなかったんですね。

昨年は、薄日も差すような雨上がりの天気だったので、まさか飛ばないとは思ってもいなかったので、とってもショックでした。

雲が低かったので、駄目だったのかな?
2009年5月26日 20:34
ウチも31日に12ヶ月点検の予約をPC四国中央に入れてます。

いくらかかるかちょっと恐怖です、でも来月、ボクスターで福岡に行くつもりなので、途中で止まらないためにもちゃんと見てもらわなきゃ(笑)
コメントへの返答
2009年5月26日 20:41
ところで私のボクスターは、ポルシェセンター福岡の試乗車を買いました。

新幹線で行って、自分で中国道を運転して帰ってきました。
2009年5月26日 21:16
ポルシェって意外と安いんですねわーい(嬉しい顔)
って思ってしまうのはオレだけ!?冷や汗
メルセデスは基本の点検料が5万円ぐらいですからウッシッシ
オレの先輩が12ヶ月点検でマニュアル通り消耗部品を全部交換して20万ぐらい掛かったらしく車検かよっ!ってぼやいてましたふらふら

まぁ新車購入から3年間は無料なんですけどねわーい(嬉しい顔)
4年目の点検時にヤナセに行ったら、サービスの担当者にホントに受けるんですか!?高いですからオイル交換だけで良いと思いますけどって言われて、その通りにしました冷や汗(笑)
コメントへの返答
2009年5月26日 23:07
ヤナセはやっぱり高いんですね。

ただ、7万円はあくまでも最低料金。色々な部品の交換が必要になった場合は・・・それでも20万円は流石に行かないとは思いますが・・・

ポルシェセンターのメカニックの方は良心的で、最低限の整備をしましょうと言う感じです。
2009年5月26日 21:25
点検で7万$↑ですか~。。。(汗)

しかも基本+OIL&フィルター交換で!!

聞いといて良かった~、赤字続きでポル君への道2度目のチャレンジも失敗しちゃいました~(笑)


コメントへの返答
2009年5月26日 23:09
そうなんですか~?

ポル君への道、次回は3度目の正直でいよいよ!?

私も7月にローンが終わるので、いよいよフェラーリへの道始動予定です。
2009年5月26日 22:23
初コメで~す♪

えっ。
定期点検ってそんなに高いんですか。。。

それだけあればいろんな事ができちゃいます。

でも、ポルシェって「コイツもためなら」って
思わせてくれるくらい良い車ですもんね。
このコンディションを保つにはポルシェの
メカニックに見てもらうしかないです。

どんな内容だったかまたおしえてくださいね♪
コメントへの返答
2009年5月26日 23:11
そうですね。定期点検は十分にブログのネタにはなりますが、7万円の投資が必要とは・・・

本当に良い車で、これまで故障なし。今後のためにも健康診断が必要と言うことでしょうか?
2009年5月26日 22:26
スゴイ★

何がって
私のお友達のブログで、こんなにまともな
車ネタのやり取りを初めて見ました!

とってもためになります☆J〃^u^〃J
私もとっておきのイイ情報を得たら流しますね*

私もそろそろオイル交換なの。
それに際し、ツテでいいお店を紹介してもらう予定☆
おなじタイミングでちょっと心強いです!
コメントへの返答
2009年5月26日 23:13
オイル交換だけでもびっくりするような値段です。

輸入車ユーザーはディーラー信仰が非常に強いとか。

私も信頼できる町工場の利用も考えるべきかもしれません。
2009年5月26日 23:16
こんばんは。
ポルシェは、新車で2年保証がつきますが、その後、延長保証をしなければ、特に2年点検はPCで行わなくてもいいと思います。延長保証は、ボクスターの場合、1年で113400円ですから、保証はいらないということなら、問題が発生したとき、ちょっとした修理費を覚悟することになります。エンジンなどに大問題が発生すると、100万単位ですから、判断は難しいですね。986や987の初期では、エンジンのシャフトが2万キロくらいで折れて、エンジン交換という事例もあるようですが、最終モデルではあまりないようです。
コメントへの返答
2009年5月26日 23:23
延長保証については、別の機会にブログで書こうと思ったのですが、延長保証に入られる方は皆無だそうです(私が行っているポルシェセンターでは)

メカニックの方も積極的に薦めていないそうです。

絶対とは言えないけれど、壊れることはないですよ・・・とメカさんのお言葉でした。
2009年5月27日 0:07
こんばんは~♪

ヌオ!PCいいお値段しますね(汗
私も点検はしていないです^^;
購入した店でオイル管理をしっかり見てれば、だいたいOKといわれてるので。

しかし不況の中、ポルシェは売れてるんですね。
凄いなぁ~^^;
コメントへの返答
2009年5月27日 17:25
本当に良いお値段です。先ほど注文しておいたレザークリーナーが入りましたと電話が・・・

お代は3900円也。

ケミカル製品も高いようです。
2009年5月27日 0:09
そういえば今月私も1年点検の日でした。
でもお金がないので定期点検は行いませ~ん(笑
ちなみにオイルもスーパーオートバックスで100%化学合成を交換。
フィルター交換なしで1万以内に納まりましたよ~
(今の所問題なし!調子悪くなって来たら入れなおす事にします)

何となく怖い気もしますが、、私は保証もないですので(^^;
コメントへの返答
2009年5月27日 17:28
オートバックスでオイル交換って受け入れてもらえるのですか?

てっきり輸入車お断りと思っていたのですが????
2009年5月27日 6:53
まぁ、ボクスターってエンジンオイル9Lっていう凶悪な車ですからね。
私は、PCで購入していないので、ショップ持込なのですが、そこまではかかりません。っていうか、まだボクスターは入れたことないのですが。
輸入車が得意で、きちんとしたメカニックがいるお店、多分あると思うので、そういったところに連絡を取ってみてはいかがでしょうか?

注:Kazma@猫科は実は、車、良く分からないのでお任せしてしまうことが多いのですが。
コメントへの返答
2009年5月27日 17:32
輸入車の得意な町工場も知っているのですが、延長保証のことを考えるとディーラーで整備をやらないといけないのかな?とも思っております。

しかし、別のところで書きましたが、延長保証に入られる方は皆無に近いとか・・・・

悩むところです。
2009年5月27日 9:56
私はやっと3000kmを超えたトコなので、近々に点検に出しますがオイルは自分で交換します!
なのでオイル代とフィルター代のみ!!(笑) オイルはD推奨のモービルかSUNOKOにする予定です!
今後の定期点検についてはみなさんの意見を今後の参考にさせていただきま~す!!!
コメントへの返答
2009年5月27日 17:33
自分でされるんですか!凄いですね。

私は車は好きですが、メカ音痴というか、邪魔臭いことが嫌いな性分です。

オイル交換の様子も報告お願いします。
2009年5月27日 22:02
連投すいません。
オートバックスでも場所によりけりじゃないかと思います。
大きいところに行けば、外車のオイルフィルターも置いてますから、そういう所なら当然やってくれると思いますよ。
私が行ったところは、交換実績もあって、普通に対応してくれました。
ドレンワッシャーは事前にPCで買って、店員にお渡ししましたが。
コメントへの返答
2009年5月28日 17:16
そうなんですか。まさかオートバックスが受け入れてくれるとは夢にも思いませんでした。

多分、スーパーオートバックスとかだったら大丈夫なのかもしれません。

また調べてみますね。有難うございました。
2009年6月3日 0:06
ちなみに、57246円でした♪

詳細は
http://blogs.yahoo.co.jp/manaka306/47268025.html
コメントへの返答
2009年6月3日 19:38
ブログ拝見しました。

安いです。オイル交換は別の知り合いの工場でやろうかな?

オイル交換だけで3万円近いですから・・・
2009年6月7日 16:59
こんにちは。
自分は去年に車検だったのですが、ユーザー車検なのでブログの金額以下でした。読ませていただいてちょっとビックリ!! 因みに魚崎のSABでボクスターのオイルフィルター(BOSCH)扱っているのを見かけました。
コメントへの返答
2009年6月7日 20:48
そうなんですか。今までSABに行っても、まさかポルシェの物がおいてあるとは考えたこともなかったので、意識して見たことがありませんでした。

ユーザー車検とは凄いですね!

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
1718 1920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation