• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月21日

やっと4C見れました



長い間本物、ではなく実物を見たことがなかったアルファロメオ4C

ついに発見です


場所は岡山国際サーキット駐車場 TIPOオーバーヒートミーティングの会場です。


ちょっと朝から雨模様




皆さんの注目度は高く、 通りすがりの方が次々と記念撮影されていきます。

2メートル近い車幅は迫力満点 しかも4メートルほどの全長は、狭い我が家の車庫にはぴったりです。

ちょっと昆虫っぽいヘッドライトは?やりすぎかな・・・・・・



赤も良い感じです。

さらにエンジンルームもしっかり見えるところはグッドです。

ライバルは、やっぱりこちら?



こっちもカッコいいですね。

ところで、久しぶりのオーバーヒートミーティング 長らく行っていなかったのですが、今年はご近所様と。

会場には9時ごろに到着。しかし、会場駐車場はガラガラ。

時間が早いのか。それとも来場者が減っているのか?


さて駐車場では、レアな車がいっぱい

嫁の実家にもあった360



よく考えれば、こちらも360ですね。後ろのシティも気になります。


一方、すでにコースでは走行会が始まっていました。



アストンマーチンカッコいいです。レアな車が楽しめるのは、オーバーヒートミーティングの楽しみ。

ただ同行の方が言われていましたが、年々スーパーカーが激減

今回、走行会に参加していたイタリアンスーパーカーは、なんと458が5台位とマラネロ1台。なんとランボはゼロ。寂しい限りです。



こちらは蛹状態のフェラーリ。昨年も参加されていたようです。





こちらは元気なな中村エンジニアリングの458チャレンジ




爆音でした。


一般駐車場で見かけたフェラーリは一台のみでした。





皆さんCIAO ITALIAに行ってしまったのかな・・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/22 04:39:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

飛鳥III
ハルアさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年7月22日 7:06
かっこいい車がたくさんですね♪( ´▽`)
アストンマーチン見てみたいです!
コメントへの返答
2015年7月22日 19:13
アストンマーチンオンリーの走行枠があり、駐車場にはズラリとアストンマーチンが並んでおりました。

普段、兵庫西部ではアストンマーチン見ることないですよね。

ボンドカーがいっぱい並んでいる姿は見応えがありました。
2015年7月22日 7:06
おはようございます!

みんともさんが、この間の4C買われボチボチ納車だと思います!僕も見せて貰おう…(^^)

来年度はインプレッサさんも走られたらどうですか?僕は最近はメーカーの新車発売前のテストで走る位ですがね。
コメントへの返答
2015年7月22日 19:19
4Cをみん友さんが買われたんですか!また9月のツーリングに誘ってみてくださいね。

走っている姿や音は聞いたことが無いので。

サーキットは十五年ぐらい前にはインプレッサでよく行っていたのですが、お金がかかりすぎるので卒業しました。

まだモデナで走る勇気は無いです。ミッドシップは怖いです。
2015年7月22日 7:08
おはようございます!!

360乗りです(^^)

庶民のほうですが(笑)

確かにフェラーリなどスーパーカーは少なかった感じがしますね

人の数も少なくなってきている感じもしますけど(^^;;)
コメントへの返答
2015年7月22日 19:24
kuroさんの360じっくりと見させていただき有難うございます。

とっても綺麗で素敵でした。色がいいですね。

360といえば、妻が子供の時に高知に帰省するときに、崖からズルズルと落ちたという話を何度も聞きました。

家族の命を守ってくれたクルマだそうです。

スパカがもっと増えると楽しいですね。ポルシェ全盛って感じです。
2015年7月22日 7:18
増車 ?? (*・ω・)/''' イテラー♪
コメントへの返答
2015年7月22日 19:45
増車したいですね。イタリアン娘2人で家計も崩壊?

実際、4Cの信頼性ってどうなのかな?これからオーナーの声が楽しみです。

現代のアルファ品質なら良いのですが。
2015年7月22日 8:00
赤の4Cはお友達です。
伊吹山ドライブウェイをいっしょに走ったけど、キビキビ動いてました。
コメントへの返答
2015年7月22日 19:48
京都ナンバーの方でしたね。偶然、オーナーの方がおられたので、話しかけようかとも思ったのですが。その勇気も無く。

次回は是非、オーナー様をご紹介ください。

スタビリティとかは良さそうです。伊吹山ドライブウェーなどは4Cにはぴったりのシチュエーションですね。
2015年7月22日 8:08
ここ4~5年は
TOHM行ってないですね~。

地域行事と時期が重なっていること
あるのですが
やはりフェラーリF1のデモ走行もなくなり
スーパーカーの来場・参加が少なくなって
興味が薄れてしまいました。

以前はワクワク感が凄くあって
毎年楽しみにしていたのですが(^^;;)
コメントへの返答
2015年7月22日 19:54
本当に私も久しぶりの参加でした。4・5年ぶりかな。前に行った時の様子はすっかり忘れてしまいました。

コーンズがイベントから手を引き、フェラーリF1デモ走行がなくなり、関心度が一挙に下がったようですね。

皆さんCIAOイタリアンに興味が移った?チャオイタリアは盛況ですね。
2015年7月22日 8:11
お疲れさまでした(^ ^)
4Cカッコいいですよね〜(#^.^#)

年々スーパーカーは減少傾向ですが、最後のパレードランは400台以上で歴代2番目に多かったようですよ!
コメントへの返答
2015年7月22日 19:58
先日はありがとうございました。

4Cは本当に素敵。あれを見れただけで幸せです。姫路のアルファにも展示車来るのかな・・・・・・

最後のパレードランまで居られたのでしょうか?私はドリフトが終わった頃に暑くなってきたのでお暇しました。

皆さん、最後まで残られていたとはビックリですね。
2015年7月23日 23:45
大昔は芸能人では河村隆一が来てたり

すんごい車ではエンツォが来てたりと

華があったんですがね~

コメントへの返答
2015年7月24日 18:51
大昔ってそんなに盛り上がっていたのですか?信じられませんね。

でものんびりした雰囲気でイイ感じかも。ゆったりした空気が流れておりました。それでは儲からないと思いますが。

関係ないですが、河村隆一さんのコンサート行きました。クルマの話は全く出ませんでしたが。


プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation