• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月18日

マツダ CX-5

マツダ CX-5 前の冬の時だが、地元の郊外で、マツダCX-5が止められていた。クリーンディーゼル車であろうか。

最近登場したクリーンディーゼル車だが、世話になっている車屋の主人から、普通のガソリン車より、有害物質の排出量が少ないと聞いた事がある。

しかし実際どうなのかな。ネットで検索してみたが、言われているほどクリーンでは無いとか、それでもガソリン車ではほとんど出さない有害物質は出すとか書かれていた。二酸化炭素の排出量は、ガソリン車より少ないそうだが。

環境に良いなら、次期愛車はクリーンディーゼル車にしようかとも思ったが、実際そんなに低公害なのかな。何年後かに買い替える時に、良く調べてみよう。

このCX-5だが、オフロードや雪道での性能はどうなのかな。広島県警では、高速隊のパトカーとして採用しているが。



かなり車高が高い。これはバランスが悪くないのかな。

燃費とかはエスクードより良いかもしれない。もしそれなりの性能があるなら、これも次期愛車候補にしようかな。

最近はSUV車も多種多様になりました。最も人気が高い車は何でしょう。その人気の要因は何でしょうか。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/07/18 16:22:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年7月18日 21:38
確かにディーゼルエンジンの場合、ガソリンよりも二酸化炭素排出量は少ないですが窒素酸化物の排出量は多い傾向にありますね。ですが各種技術の進歩でその差はほとんどないようです。
私はディーゼルのトルクの太さに魅力を感じますね。トヨタもプラドにディーゼルを復活させてきましたし、今後選択肢も増えてきそうです。
CX-5はミドルSUVでは1番人気だそうで燃費と走りの良さが人気の要因でしょうか。
コメントへの返答
2015年7月20日 0:48
ディーゼル=環境に悪、ではないですからね。

近年登場したクリーンディーゼルはどれほど低公害なのか、いろいろ検索してみましたがいろいろな情報があって正直よく分りません。

将来はもっと低公害な車が登場するかもしれないですね。

CX-5はエスクードより燃費などは良いでしょうが、クロカン車としての性能はどうなのでしょうね。この車のオフロード性能も、知りたいところです。
2015年7月18日 22:16
こんばんは。
北海道では、1位かどうかは定かではありませんが、CX-5かなり頻繁に見かけます。
移動距離が長いので、ディーゼル車に人気がありますね。
同様にエクストレイルのGTも人気ですし、CX-3も普及が早く感じます。
コメントへの返答
2015年7月20日 0:55
今晩は、

北海道は広く、移動距離が長いと思われるので、ディーゼル車の需要は多いでしょうね。

北海道の人はSUVを選ぶ人が多そうに感じますが、最も人気が高いのは何でしょうね。

このクリーンディーゼルとはどれほど環境性能が良いのかが気になっている所です。今度買い換える頃、どんな車が登場しているでしょうね。

プロフィール

「最近ネットで「残クレで高級ミニバンのアルファードを購入」という話を聞くのだが、
この残クレとはどういう制度なのかな。
この制度で車を購入すると、どんなメリット、デメリットがあるのか。」
何シテル?   08/15 20:40
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation