• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

MMFお疲れ様でした

MMFお疲れ様でした 今日はMMFに初参加してきました。

午後からは雨ということなので心配しながら、7時半頃にホテルを出て入場。今回は個人参加でほかの人とは特に待ち合わせとかしてなかったのでホテルから直に行きました。

会場になるのはやたらと広い駐車場。参加台数は約800台ということでしたが、1マスずつ間を空けて停めても十分余るほどでした。


参加者はあらかじめ申し込んでいるので、車種ごとにスペースが分けられていて、スタッフの人が誘導してくれます。
で、GTOのスペースは…


こんな端っこでした(TAT)


しかも早くに来たもんだから他の人がなかなか来ない。さびしい。
しばらく待って、ようやくRYO@神戸さん、ユキさん、いくちゃんさんが来て…あれ?これだけ?おのころさんは家族で参加ということでパジェロだし、オーさんは参加者名簿には載ってたけど来てないみたいだし…
痛車エリアに八咫烏さん、OROCHIさん、ハラQさん、まだ会った事なかったけどえるす@3000GTさんの4台は確認できたけど、合わせても8台。
800台中、8台。とてもさびしい。マイナー車の宿命か?

まあそれはさておき、あちこちをブラブラしたりオートギャラリーを見たりして閉会式。雨もなんとか終了までもってくれて良かった。
帰りもナビをセットして、来た道と同じルート(新名神がない頃のナビなので東名→一般道→伊勢湾)をとるだろうと思っていたら、伊勢湾をすぎてもそのまま北上。どうやら東名に乗って彦根の方を回って帰らせるつもりらしい。
まあ明日も休みで急いで帰る必要もないし、このままナビ任せでいっちゃえと思ったら、途中で何度も渋滞に引っかかって家に着いたのが午前1時でしたとさ。

とりあえずせっかく回り道したんで途中でひこにゃんハンカチかってきました。

ブログ一覧 | MMF | クルマ
Posted at 2009/11/23 04:25:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2009年11月23日 8:33
お疲れ様です。

相変わらず、ミーティングは皆勤ですね。

すばらしい!(笑)
コメントへの返答
2009年11月23日 11:07
AJM、GP、MMFと参加しましたが、さすがに愛知まではしんどいですねw
3連休でなかったら参加してなかったと思います。
2009年11月23日 9:17
これまた長距離お疲れさまでした。
(+_+)今回はZ1516からは出ないんで、台数が少ないし参加しませんでした。
去年もそうですが、端っこになるのはしょうがないかなぁ・・・どうしても子供さんとかがいるミニバンとかが施設の近くなっているんでしょうし。
まぁ雨はとりあえず降らなかったみたいで良かったです。
午前中は仕事だったので、昼過ぎから見学に行こうかと考えましたが、降水確率が高かったので、残念ながら諦めてしまいました。(爆)
コメントへの返答
2009年11月23日 11:42
来年はもっと参加台数が増えるといいですね。端っこの方でもいかついのが10台くらい集まればそこそこ目立つはず。
そこに赤い最終形の痛GTOがいれば完璧(笑)。
2009年11月23日 22:24
お疲れ様です。

ことしのMMFはマイナーな車は寂しかったみたいですね~

聞いた話によれば痛車の方は結構なもりあがりだったとか?
コメントへの返答
2009年11月23日 23:57
痛車エリアはエリアの中心辺りにあって、台数も結構きていましたね。あれだけ集まると普通のドレスアップみたいな感覚になってきます。
2009年11月24日 14:11
お初です。
MMFお疲れ様でした。
やはりGTO少なかったですね・・・
しかも端っことか微妙に凹みますorz
コメントへの返答
2009年11月24日 20:28
お疲れ様でした。
GTOと同じくらい街中では見かけないスタリオンとかFTOとかエクリプスはあんなにたくさん来てたのに、GTOは…(´;ω;`)
まあ、喫煙所のそばだったんでそれなりに人が来ていたのがせめてもの救いでした。

プロフィール

「[整備] #GTO サイドウインカー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/497598/car/425820/6311718/note.aspx
何シテル?   04/11 19:11
あすぱらGTOと申します。 面倒くさがりやなのでほとんど更新はないと思いますが、 整備記録やどっかに行ったことなどをメモ代わりに 書き込んでおこうと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
KAZE製ライトキット 300kmスピードメーター エアクリーナー交換 TEIN車高調 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation