• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

ターボ

ターボ 昨晩は久しぶりに猫工場へ、「86にロールバー付けたよ」オフの予定が「86ターボに乗ろう」オフへと変わりました(笑)

86ターボですよ、目の前にあったら乗りたくなるので乗らせてもらいました。
感想は一言 速い!につきます、シートに体が押し付けられる加速感は怖くて全開になんてできませんでした、低回転も思った以上に良く、凄く良くできた車でした、エアコンもあるしナビも付いてたし。

でもそれ以上に良かったのはボディーでした、補強パーツは前後のタワーバーとあと少々と言った感じでしたが色々と見ていくとどうもフルスポット増しのような・・・

また刺激の強い車に乗ってしまったという感じです、でもさすがに真似は出来ません(^_^;)
他の86に乗るのは色々と良い経験になります。

それで今日は、延び延びになっていたプラグの交換とボディーカバーを交換しました。
後ろに木があるのでボディーカバーはすぐに汚れてしまいます、1年に1回程度交換なので今回は新品の上に今まで使っていたカバーをして2枚重ねにしてみました、これでしばらく安心?でもシートかけるのが面倒・・・


おまけ
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2012/12/09 17:14:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 17:30
秋山渉ですね(^^)
コメントへの返答
2012年12月9日 18:45
そうですね♪
同じレビン、あっ、でもこれは2ドアでした(^_^;)


2012年12月9日 17:32
禁断のドーピングで打倒ネオ86ですね♪

86もそのうち、ミニみたいに、クラシック86 とか呼ばれる日が来るんですかね?
コメントへの返答
2012年12月9日 18:48
凄くよくできたドーピングでした(笑)
細かい仕様は分かりませんが、良く作り込まれている感じです。

86はずっと現役であってほしいですよね(^.^)
2012年12月9日 18:09
ターボは経験したことありませんが、5V-NAの加速にビックリしたのを思い出しました(^^)

自分のハチロクじゃないハチロクを運転させて貰うと良い刺激になりますよね(^^)
ある意味インパクトだけなら、ノーマルはビックリですよ(笑)
コメントへの返答
2012年12月9日 18:52
5Vは乗ってみたいと思いつつ未だに乗ったことがありません・・・
やはりパワーがある分いいんですかね?

1台目の86がエキマニもマフラーもノーマルのまま峠通いしてましたが意外といいと思うんですよね~、でも現在乗ってる86もノーマルに毛が生えた程度でした(笑)

たまに違う86に乗るのは確かに良い刺激になりますね。
2012年12月9日 20:05
ドッカンですか〜(⌒▽⌒)♪
あっしもSCは体感しましたが、
やはり、NAのフィールが好みです。
Turboは未経験ですが、刺激度は高そうですね。

今年、都合4台に乗らせて頂きましたが、
馴染んでいるせいか、
愛機が一番 しっくり来ます(*^_^*)!
コメントへの返答
2012年12月9日 22:24
ターボって家にある軽くらいしか知らないのでどれくらいがドッカンなのかが分からないんですよね(笑)
SCは、もうずいぶん前ですが92のSCには乗ったことがありますよ。

自分の車が一番しっくりきますよね、でもあのボディは魅力的でした。
2012年12月9日 20:10
ハチロクターボはまだ運転したこと無いので気になります!
カバー2枚重ねだと、Gトレさんと一緒ですね(笑)
僕のお下がりはGトレさんに差し上げました。
コメントへの返答
2012年12月9日 22:28
別物です(笑)
あれくらい速いと普段乗っていても楽だと思いますよ。
Gトレさんと同じと聞くと、このままでいいなって言う安心感がありますね。
2012年12月9日 21:27
こんばんは。

パワーよりバランスだと思います。

カバーは↑の方ので2枚重ねで使用していましたが、厚手2枚は重いです(笑)
現在は裏が布地の上に薄手のカバーを掛けています。
コメントへの返答
2012年12月9日 22:32
こんばんは。

バランスが一番大事ですよね。
この86はボディもやってあるのでなかなかでしたよ。

厚手2枚は重そうですね(笑)
置いとく場所もありますしね、ちょっとかけるのが面倒ですがこれで洗車後綺麗さが保てそうです。
2012年12月9日 23:07
お疲れ様でしたm(u_u)m
星が綺麗でプラネタリウムのような
猫工場でしたね(^_-)☆サムカッタケド

昨夜は主役を奪ってしまってゴメンナサイσ(^-^;)
アレは違反です。凄すぎました。ハチロクの楽しみ方は十人十色、どんな形もアリですね。

ビックボーイを気に入ってもらえて良かったわ(笑)
コメントへの返答
2012年12月9日 23:46
お疲れ様でした!
星は綺麗でしたね、こちらで見るよりはるかに数が多く見えました。
確かに寒かったです・・・姫が来る1時間前に着いてました~(笑)

いえいえ、あの車には勝てません(^.^)
多分今後もターボに乗る機会はないと思うので良い刺激でした。

ビックボーイ ◎ です。
2012年12月9日 23:50
うちはコストコが車カバー安いっていうんで買いましたが、これは雨に濡れない作りじゃなくて、雨を
通す作りだったのでビックリしました。
車も年式が古くなってくると、錆との戦いになりますね↓カバー大事です (笑

ターボVSNAは人によって意見が分かれますね。もちろんターボ派ですけど・・・
コメントへの返答
2012年12月10日 0:00
自分のもホームセンターの安いやつです、高くていいの買っても場所が悪いためすぐ汚れてしまうので。
雨を通すって?通すメリットは何かあるんでしょうか。
カバー大事です、車が汚れなくていいです。

エフ☆ニーナさんはターボ派ですよね、自分は扱える自信はないです(^_^;)
2012年12月10日 0:07
昨夜は、お疲れ様でしたー。
さすがに、今日の仕事は眠かったですよ(^^;;

それにしても凄かったですね〜、ハチロクターボ。
昔乗ってたFC3Sより、ぜんぜん速かったですよ(笑)

でも、toyohiro号も乗りやすくって良かったですよ(^^)v
コメントへの返答
2012年12月10日 20:47
お疲れ様でした!
自分だけお休みで申し訳ないです・・・
でも歳のせいかそこそこ早起きでした(^.^)

あの車は凄かったです、マッキーさんの言うとおり、あのタイヤはあんなに良い印象はなかったはずなんですが・・・
ボディなんですかね?

5バルブくらいのパワーが欲しいですね。
2012年12月10日 0:45
カバーの件ですが、
多分カッパみたいな構造だと、カバーを掛けたままだと晴れた日に湿気がこもるので湿気が抜ける構造なんだと思います。
でも汚れや雨量の多い雨は防ぎますよ。
コメントへの返答
2012年12月10日 20:52
湿気ですか・・・
確かに厄介ですよね、下が砂利だとなおさらですからね、と言う自分が停めている所は砂利だったりしますが・・・

雨や汚れが防げるカバーはやはり大事ですね。
2012年12月10日 0:51
ビックボーイ…

肉…
( ̄∇+ ̄)

だけど…

サラダバーも好きだったりします!!
( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2012年12月10日 20:55
今回初めて行ったんですよ。

あの値段で色々食べ放題で良かったです♪

近くにはないと思っていたんですが、調べてみたらありました(笑)

サラダバーも良かったです(^_^)v
2012年12月10日 8:38
おはようございます(^o^)

タービン載ったクルマに乗ってるとNAってスゲエなと思うし,NA車に乗ってるとタービン付き車のトルクが羨ましいんですよね(^^; スーチャ付き車だけスポーツ走行したことないナ.
コメントへの返答
2012年12月10日 21:02
こんばんは!

ターボって凄いです(笑)
同じ2ドアのレビンでしたが別の車と言う感じでした。
今の86でしかサーキットを走ったことがないので、ターボだとコースが足りないくなりそうな・・・(^_^;)
2012年12月10日 22:55
軽量なハチロクにターボを搭載したら速いとは思いますが、なんかちょっと怖いような気もします。
一度は乗ってみたいですが。
でも案外扱いやすいというのは意外でした。(^^)
コメントへの返答
2012年12月11日 0:05
速さは凄いものがありますがボディも含め色々とやってあるようでただ怖いだけではなく良くできていました、昔と違って制御系が良くなっているので扱いやすさもあるんでしょうね。

今後も乗ることはないと思うので貴重な体験でした(^_^)
2012年12月11日 22:30
久しぶりに乗るターボってオソロシイですよね(^◇^;)
コメントへの返答
2012年12月11日 23:15
軽自動車以外のターボ車は殆ど乗ったことがないので強烈でしたよ(^_^)
あっと言う間に3桁の世界でした(^_^;)
2012年12月13日 20:24
こんばんは♪

86にターボ・・・
速そうですね~(^^;
コメントへの返答
2012年12月13日 22:35
こんばんは♪

速かったですよ~。
同じ86とは思えません(^_^;)

プロフィール

「山梨も暑い」
何シテル?   06/18 10:27
こんにちは。 86最高です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3月19~20日 メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 19:15:09
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 08:27:57

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目になる86、かれこれ2台トータル26年目になります。 ○エンジン  RSヤス  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて手にした86です、トレノ3ドアアペックス、昭和62年5月登録でした、走行は5万キロ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得し初めてのマイカーです、ワンダーシビックSi、ZCエンジンで当時は4AGのライ ...
スズキ その他 スズキ その他
友人から貰った原付です、通勤に使用していました、今はもう乗らないのでまた友人の下へ帰りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation