• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月07日

120円の夏



暑ちーな!

割と本気で暑い!


日中はうだるような暑さで、道を歩いているとつい自販機で飲み物を買っちゃう。


おかげで最近、出掛ける前は小銭入れに120円あるのを確認してから外に行く癖がついちゃったよ。


あらかじめ小銭を用意しとかないと、僕の財布の形状的に結構お札がシワシワになってるので、
自販機がお金飲んでくれないんだよね。



札入れる→びー(出てくる)

もっかい入れる→びー

もっかい入れる→びー



ただでさえクソ暑くて短気になってんのに、たかが自販機ふぜいが札の状態えり好みしてんじゃねーバッキャロー
って余計暑くなっちゃうもんね。









さて、今回は少し足を伸ばして八幡のモギ取り屋さんに行ってたぜ。




近頃、ヤフオクなんか見てると、地味に100系マークⅡのパーツの数が減ってきて
値段も微妙に高騰気味で

こりゃー早いとこ遊び用のパーツ手にいれとかないと買えへんくなるで!

と、思い立ったが吉日でピューと行ってきたっス








定番のおばあちゃんの店です。








マークⅡおらへん・・・・





えええ!

去年はあんだけマークⅡ転がってたのに・・・・


100系で置いてあるのはチェイサーが圧倒的。


やたらチェイサーばっか。

てかめっちゃ多い。


右見ても左見てもチェイサーで、たぶん7、8台ぐらいあったで









とりあえずフラフラ歩いてると、第一マークⅡ発見。



一台目は前期のツアラー。



ほとんどイラれたあとで個人的にめぼしい部品は無かった。

でもゲートシフトとかテールレンズとか、おいしいとこは残ってたな。






僕の今回の目当てはグリルコーナーレンズだったので、
フロントがすっからかんだったこいつはスルー。





二台目マークⅡ発見。


前期。のグランデ。だと思う・・・・^^;


ってぐらいモギ取られたあとで、カスみたいなパーツしか残ってない、
っていうかほぼ抜け殻。





落胆しながらスルー。



今回はタイミングが合わなかったのか、無駄足になっちゃったな・・・・








と思ったら







最後のマークⅡ発見








しかも後期




キタ .∵・(゚∀゚)・∵. ァ



フロント側に回ってみると、


グリルがある!

コーナーレンズは無い・・・・が、バンパーウインカーレンズはある!




よっしゃよっしゃ!


コーナーレンズは仕方ないが、どうせ前期しかないだろうと思ってたところに後期のグランデグリル

こりゃツイてるな


見事 獲物をおさえたので早速モギ取ることにする。






まずはグリルを外すため、ドアを開けてボンネットオープナーをガコっと・・・・






・・・・ん?








無 い










(@益@ .:;)・・・・ナンダト?









ボンネット開ける、あの引っ張る部品が無い!



というか運転席まわり全て、見事に何も無い!









誰や!こんなとこ丸ごといろたやつ!('A`)ヴァー



それらしいワイヤーを探してみるも、
割と本気で何も無かったので、これはボンネットを開けるのは難しいと判断。




そりゃあこの一台だけグリルもヘッドライトも無事なわけだ・・・・




たぶんみんな諦めたんだな。せっかくの後期なのに。




でも僕は諦めが悪いのだ。



オバちゃんに「このグリル欲しいからなんとかしてボンネット開けてくれ」と頼んでみたところ


どこからともなくリフトに乗ったアンちゃんが登場



ガシャンガシャン廃車の山を蹴散らしながらこっちに来て

マークⅡをリフトアップ、下に潜ってなんかコチョコチョしたらガチョン!



ボンネット開いた!




いやー、言ってみるもんだ。


スンマセン、お世話様でした。




んで、グリルとバンパーウインカー左右をゲット。










後期グランデラジエターグリル


現場ではドロッドロで、一見ボロそうだったんだけど
帰って軽く拭いてみると思ったよりキレイだったじょ。


よく見ると、中の格子のメッキがちょっくら剥げてるが
パッと見は良品なので加工せずそのまま装着しても大丈夫そうね。

グランデグリルは上品な感じなので(悪く言えばじじくさい)、気分で今のグリルと付け替えたりしよう。うんそうしよう。







後期ターンシグナルランプ


これも軽く拭くとスゲー綺麗。


これはこのまま付けても面白くないので要加工っスね。



中のオレンジの板を撤去して、定番のクリア化しよう。


あと、気が乗れば薄くスモーク加工してみようかな。





納車以来、特にDIYで弄ったところはなかったけど

久々にイジれそう~フフフ







でもコーナーレンズが無かったのは残念だったなー


前期でも後期でもどっちでもいいから何気に一番欲しかったパーツなのに・・・・






まぁとりあえず。こんな感じだったよ。





おしまい。

長々とスマンかったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/07 23:10:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年8月7日 23:46
いいですね(>_<)
ぁたしゎチェイサーの部品欲しいです(;_;)(笑)

最近,天井の内張り張り替えしたくて
でも失敗したら怖いから,探してて
行きつけの車屋にマークⅡがあって
内張り取ろうか思たら,まさかのサンルーフ付き(泣)
仕方なく適当に彼氏ゎピラーとか
取ってました(笑)
コメントへの返答
2013年8月8日 0:43
八幡に行けばいっくらでもチェイサー転がってます、選り取り見取りですヨ( ´艸`)笑

たぶん100系の廃車の数は今ぐらいがピークじゃないですかね、
クラウンですらちょっと前までは15ばっかりだったのが今じゃ17の方が多いし、
そのうちに100は部品の値段上がっていきますよ!(;´Д`)
2013年8月8日 1:14
チェイサーいっぱい・・・
いいこと聞いた♪
コメントへの返答
2013年8月8日 18:28
この人…

行く気やで!
2013年8月8日 7:59
グリル見つかってよかったすね!
しかも美品

でも中南海さんの手にかかればすぐ汚れる(σゝ∀・)σ
グリルは120円じゃなかったの?
コメントへの返答
2013年8月8日 18:29
そうそう、俺様の手にかかれば即座にグチャグチャに…

(´・ω・`)


グリルはさすがに120円では無理だったぜ
(ただしそれなりに値切りはした)
2013年8月8日 12:55
1020円入れても、お釣りで500円玉が出ずに
全て100円玉で出てキレそうになる事もありますね(汗)

後期のクレスタあったら教えてください(笑)
コメントへの返答
2013年8月8日 18:32
あるあるですねw
120円のジュースで200円投入して釣り銭オール10円玉も「はん?」ってなる

前期なら二台ぐらいあったと思います。
後期はあんまり見たことないですね〜(´・ω・`)

プロフィール

「@つあらーえっくす 僕も昨日遭遇しましたよ〜、横浜ナンバーの黒い軽でした。後席で放し飼い。ジュニアシートに座らせてる長男に「あの子たちはなんでお椅子座らなくていいの?」と聞かれ返答に困りました。」
何シテル?   07/31 08:04
車とアニメが好きです。 クラウンに乗りかえました なまえ適当に決めたので中国っぽいですが、日本人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビ交換(2回目w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:00:07
ガソリンメーターの見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 07:39:29
エアコン快適化1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 03:22:16

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS180 クラウンアスリート 2.5 プレミアムエディション H19年式後期型 フ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
なぜか20ヴェルファイアのオーナーになってしまいました。 2025/8/9時点でクラウ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
エアコンブローしたワゴンRの後釜としてやってきた嫁用兼子供運搬カー、トヨタ・アイシス ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
2017年1月、中古のマークIIブリットに乗り換えました。 マークII系は3台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation