• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月30日

何度観てもカッコいいCM

ヨコハマタイヤの昔のCMはいつ観てもカッコ良いです。
今のエコだの燃費だのと言っている何のこだわりの無い辛気臭いCMと大違いです。
ニキラウダ氏、ポールフレール氏のドライビングもカッコ良かったし、BGMも最高!!
ちょうど私が高校生ぐらいの頃で各メーカーが60タイヤをこぞってデビューさせてました。60タイヤがスポーツタイヤだった時代が懐かしいですね。









ブログ一覧 | MAIA曰く | クルマ
Posted at 2012/06/30 22:52:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

もも狩り
アコさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2012年7月1日 0:46
60タイヤったらBS 310turboを思いだします!!(笑)

14インチ60ですげぇ と思ってましたが、ギャランの純正は195/60-15
三年半前に初めて17インチを履かせましたが、今時は軽四が15~17インチですからね~(爆)

軽四は145SR10の時代はドコへ消えた!(激爆)
コメントへの返答
2012年7月1日 16:02
こんばんは。

私の若かりし頃はBS RE71、ヨコハマグランプリM5が全盛でした。
GC8は205/50R16が純正です。
ホイールは替えてますがサイズは純正のままです。
軽で15インチとか可愛くないです。
やっぱ軽は13インチがベストですね。
2012年7月2日 9:47
こんにちわ。

もうずいぶん昔になりますが、ヨコハマといえばADVAN!!

国産スポーツタイヤの元祖ですね。

私も新発売されて、即購入しました。

そのグリップの良さに感動!

減りの速さにビックリ!!

でしたー!!!
コメントへの返答
2012年7月2日 17:22
こんにちは。

ADVANは減りが早かったですね。
私達はもっぱらグランプリM5でした。
そこそこグリップして長持ちしますがロードノイズが大きめでした。
今はロードノイズなんか気にしない(気にしてられない)クルマに乗ってますが(^-^;

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation