• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月29日

初恋

初恋 ゴン太を車検へディーラーへ。BC5のRAの遭遇。エンジン手組みの初期型でした。
ロールケージとパートナーのラリコンが装備されていて結構本気の仕様でした。
担当さんに聞くとエアコン修理で入庫しているのだそうな。エバポレーターの新品は廃版で修理で対応しているそうです。そういえばこのRAが欲しくてカタログをもらいに行ったのがIさんとの初めての出会いでした。今でもR32スカイライン4ドアtypeMと並ぶ欲しい4枚の一台です。久しぶりに初恋の女性に会った感じで、その魅力は色褪せてませんでした。
ブログ一覧 | vivio | クルマ
Posted at 2012/06/29 22:42:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

ふじザップ 第二クール終了
ふじっこパパさん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

開拓!
レガッテムさん

Curiosity Killed ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年6月29日 22:53
こんばんは。

私も、この場面に遭遇したら、釘づけになってしまいそうです。
しかし、エヴァポが廃盤ですか・・・やっぱり年月は過ぎていたんですねえ。。。
ちなみに、セリカXXのエヴァポはまだ新品が出ます。
この辺はメーカーの考え方でしょうか・・・。
コメントへの返答
2012年6月30日 18:08
こんばんは。

駐車場に入った途端、私も釘付けでした!!
XXのエバポまだ新品出ますか。
なんとも羨ましい。
さすがトヨタ車です。
こんなところは富士重さんも見習って欲しいです。
2012年6月29日 22:53
いいですねぇ~

私もこれが欲しかったです。

回りはギャランVR-4ユーザーばかりで
違うクルマがいいなぁ~と思い
カタログ貰いに行きました。

初期は競技用パーツが少なくて
断念しました。

M・アレンが乗ってた頃のカラーリングが
好みでした。
コメントへの返答
2012年6月30日 18:12
こんばんは。

三菱車とスバル車を購入する人は両方を検討するようですね。
私もGCを購入する際はエボⅢも見に行きました。
やっぱあのボクサーサウンドと当時の営業担当のIさんのマニアックな魅力に惹かれGCにしました。
2012年6月29日 23:36
こんばんは

発売当初は試乗しました

ワゴン派だったのでVZエアサス買いました。

この頃の排気音は好きです(笑
コメントへの返答
2012年6月30日 18:14
こんばんは。

BCは新車では試乗したこと無いですが
友人(元スバルサービスマン)のRSに乗ったことあります。ホントあのボクサーサウンド最高です!!
2012年6月30日 0:02
あ このSTI RAのカタログ持ってます(笑)

ギャランと比べて 軽いのと初期アンダーの弱さ(鼻の入りの良さ)はうらやましいほどでしたね~(笑)
コメントへの返答
2012年6月30日 18:15
こんばんは。

私も前期、後期の両方持ってます。
確かに曲がり易いですね。
2012年6月30日 0:23
こんばんは。

かなり気合いの入った個体ですね。

BCのRAは以外と生存率が高いようです。

エバポとパワステとコンプレッサ-とドラシャとミッションとその他諸々スペアパ-ツをストック済みです。

コメントへの返答
2012年6月30日 18:17
こんばんは。

距離が22万㎞でした。
所々錆有りますがまだまだイケそうです。
某T社だったら・・・

私もスペアパーツを集めていかねば。
2012年6月30日 1:39
こんばんわ。

近くで今だに乗られてる方がいると嬉しくなりますね。エコブームで修理よか買った方が安い!と思われがちですが…
10年前、組み直したRAを四ヶ月で顔面強打しました。

もはやレースをせず、大切に乗り続けて欲しいです(笑)
コメントへの返答
2012年6月30日 18:20
こんばんは。

いらっしゃいませ(^o^)
>エコブームで修理よか買った方が安い!と思われがちですが…
いくら安くても欲しいクルマが無いです(T_T)有っても買えませんが・・・

まだまだ現役でイケそうです。
2012年6月30日 12:38
こんにちは。

BCのRSは最高です!!
私も、いつかは乗りたいマシンの一つです。
コメントへの返答
2012年6月30日 18:23
こんばんは。

GCも良い音しますがBCのとはまた違う良い音しますね。

近くの車屋の置き場にワゴンGTがナンバー無しで置いて有ります。
このマシンの処遇が非常に気になります。
2012年7月2日 9:28
こんにちわ。

おおーっ!!!

美しい!!!

初代LEGACY RS type RAですねー。

懐かしい!!!

ありがとうございまーす!!
コメントへの返答
2012年7月2日 17:18
こんにちは。

初期のRAでした。
この新車が欲しくてたまりませんでした。
ディーラーに行くとたまにレアなマシンに出逢えるのがいいですね。

プロフィール

「2年経過 http://cvw.jp/b/608820/47224896/
何シテル?   09/17 20:55
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サンバー(20)_緊急修理!雨漏りを直せ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 17:53:44
[スバル サンバートラック] サンバーにインタークーラーを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:07:19
[スバル サンバートラック] フットライト、キー照明の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 11:27:16

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
不慮の事故にて殉職したMOVEに変わり登場。 稀少"走りの5速" 25300㎞にて着任。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation