• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

続々、待たせたな!TIS(今年からTSらしい)

続々、待たせたな!TIS(今年からTSらしい) 某ルノー乗りに催促されたので(笑)

出走時間になりました。

不思議と緊張は無い。

違和感を感じながら作戦を実行に移す

3速ホールド。

まずはコースを覚える事

確か、6、7コーナーが意外とキツイはず・・・

とそれっぽく考えれたのは最終コーナーまで(笑)
あとは、気がついたらフラッグが出てました。

1分53秒

取り敢えずは最低目標タイムはクリア
しかし何も手には入れてない。
そしてアクシデント発生。

気持ち悪い。

吐き気と右肩の痛み

何しに来たんだろう?

走りたくない、という気持ちと手ぶらで帰れないと思う気持ちが交差する。

そのまま惰性で予選参加。
3週目まではミラーを気にせず走れると感じ、3週勝負。

51秒432

2ヒートレースの為体力温存し徐々に回復傾向を示す
ノリさんと話し、「このペースなら50秒切れます、大丈夫、この仕様なら!」


超プレッシャーです(汗

予選結果を見る限りS13NAシルビアがタイムが近いと判断。取り敢えず目標に。
(実は超勘違いでした)
そしてレーススタート!!「ガックン!!?」超エンスト寸前でギリギリセーフ!
周回を重ねるにつれEKとS13NAがジワリと離れる

焦る気持ちを押さえてるつもりながら、クラブマンの2、3、4、5コーナーが上手く行った!
6コーナー!クリップに付けなかったが距離は縮まってる!
次!
7コーナー
ギャップに乗り、外に飛びました(笑)

タイヤ1本の猶予もない状態でかろうじてコース内に留まりましたが、ある意味終了。
チェッカーフラッグがでたのすらわからないまま前走車のハザード点灯にて終了に気づく顛末(笑)

ただ、さっきとちがうのは課題を1つ見つけた状態で次へ向かう事

一つ一つを確認しながら準備する。

ピットスタートし

ノリさんの待つグリッドへ。

思えば散々な1日だった。
みんカラの出会いから今日、今に至る不思議さを感じながら位置に付く。

ノリさんの最後の合図を不思議と冷静に受ける。

ライバルは釧路ナンバーのEKシビック!

少しでも離れたら終わり、スタートの混乱に合わせ後ろに付きプレッシャーを!
腹はくくれた。

シグナルランプ点灯

2010HGTS開幕戦 2ヒート目
スタート。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/04 23:03:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

買い換え…
THE TALLさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年5月4日 23:10
おおお~~~~!
なんか読んでてドキドキしてきましたよ!

順位に関係なくそれぞれにドラマがあるわけで。
だからやめられないんですよね~(^^)
チャンネルはそのままでお待ちしております。
コメントへの返答
2010年5月6日 0:20
つたない文
お読み頂きましありがとうございます。
僕もいつもHataさんのブログをドキドキわくわくしながら読んでますよ(笑)
あの日のGTVの別タンオーリンズ、
ちらちら、チラ見え加減がカッコ良かったですね~
2010年5月4日 23:16
読んでても緊張感が伝わりますね!

自分の初レースはSCLで開催された吟醸杯でした。
午前に3LAP,午後に5LAP。
一番緊張したのはスタートです、これに慣れる事はない
ですね。
でも慣れると失敗しそう・・・適度に緊張するのが一番
でしょうか。

5コーナーは自分も苦手です、よくタイヤ一個くらい逸脱します(汗)

自分もまだまだ勉強ですよ、お互いに走れるときに走り課題を持って
チャレンジしたら楽しいですよ♪

続きを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2010年5月6日 0:24
ノリさん、ノリさんの事は実は結構前からみんカラみてて知ってるのでチェック済みですよ~!

でも読むのと実践ではまた結構違ってました(笑)

本当に当日はお世話なりましてありがとうございました。
2010年5月4日 23:19
催促者です(笑)
おぉ…なんだか楽しんでるじゃないですか~
体調は?ですけど、たぶん精神的なものでしょうかね?
釧路ナンバーのEK…ちょっと気になったり(笑)

ということで、続々続、お待ちしております(ToT)/~~~
コメントへの返答
2010年5月6日 0:28
つらい事も一杯ありました(笑)
次はご一緒しましょうね!クラブマンだとあのワンオフマフラーの快音が冴え渡りますよ~


スピーカーより足が先でしょ!!(笑)
2010年5月4日 23:45
いや~
こっちのほうが緊張して来ました(笑

あのスタートの緊張感が良いですよね
日常生活にはないですからね~

続々々お待ちしております
コメントへの返答
2010年5月6日 0:33
当日はありがとうございました。勝手にブログストーカー状態だったのですが、話相手になって頂きありがとうございます。
あのジェッタ
スマートさの中にアグレッシブさがあって実物はすごくカッコよかったです。
またお会いしましたら、
よろしくお願いします。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/615063/46068902/
何シテル?   05/01 03:58
スイフトでサーキット走ってます パワーが無くても十分楽しいです 「北海道GTシリーズ」 と言うサンデーレースに参戦(2009~2013) Jrコース...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤの摩耗痕がぜーんぶ語っとる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 01:29:39
ハイグリップラジアルタイヤの真実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 21:56:36
メーカーに聞いた,ハイグリップラジアルタイヤの真実 BSとGY編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 21:54:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキットを走るには非力です(笑) ただ、自分の技術の進歩がタイムに現れるのは、どの車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
運転の楽しさを教えてくれた最高の車でした。 ただ走るだけでも楽しかった。 しかし、本領 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation