• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽよRのブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

東京紀行~あなたが見ていた景色。

東京紀行~あなたが見ていた景色。

最近何だか、筆不精ですな(汗)

まぁ先月の話ですが、ちとヤボ用がありまして東京に行ってきました。

ここで人生初の格安航空券にチャレンジ!(笑)

ふむ、やっぱり、早朝、深夜しか無いけども

「しかし安い」・・・・・おれが10代の頃は片路25000円はしてたよなぁ
ってかJALで普通にチケット買おうとしたらもっと高いのね・・・・(汗)

朝8時発スカイマーク確保! 6時出発かぁ 酒飲んでしっかり寝よっと!





朝起きたら7時50分でした・・・・・・

この時計狂ってるのかな?という現実逃避を1分少々したあ
ダッシュで携帯を手に取り航空会社に連絡しキャンセル!

なんて、すったもんだが有りながら何とか東京到着(ふぅ)

用事をこなし終えて第二目的地へGO(ピンクなトコロではありません)

山手線に乗り渋谷から東横線へ
「東横線って乗った事無かったんだなぁ」と思いながら

着いたのは自由が丘


DESSPEEDなう   なう違うか(笑)


今年のね・・・・・・勝負服を作って来ましたよ・・・・・ふふふ

まぁ世の一部のクリエイターと呼ばれる人種と違い素人である自分は
ゼロからデザインを起こし生み出す事は不可能ですが

基準点を作り、それをベースにチョイチョイつぎはぎの様にあちこちからアイディアを拝借していけば案外何とかなるもんです(笑)
そしてDESSPEEDの草野代表と2時間ぐらい煮詰めながらできたデザインが


これだ!!


とお披露目したいところなんですが、まだ完成しておりませんm(__)m

傾向としては「SUZUKI」と「モータースポーツ」 「赤」「己の環境」
を土台に今後も変更は無いはずのパーツメーカーを生かしてます。

まずはこれでしょう!この足がなければ今の自分はありません!

このエンブレムは我がスイフトにとっては誇りです!!光栄です!!   おこがましい?(笑) まぁ細かいことは気にせずに(笑)



あ、あとネタとしてはこれ


を左腕に取りつけ予定。コレ、分かる人にはわかるでしょう(笑)


その他色々な話を草野代表にお聞きしました
レーシングギア制作に携わり30年、どのような経歴か?
は画像を見て頂ければおわかりいただけるでしょう



92年マクラーレンホンダ ゲルハルト・ベルガー着用
とラルースランボルギーニ?鈴木亜久里着用のモノです。
ラルースの右足にある「オランジーナ」のエンブレムを今の今更しみじみ分かる自分(あれオイシイよね~)

ベルガーがあればセナ?と行きたいとこですが、セナのモノは保険の関係上人目に付く所には保管出来ないそうで拝見できませんでした。時価として1000万相当になるそうで(汗)
ですがセナのグローブは触る事ができました

いやぁ結構ボロボロで当時にF1が肉体的にもハードだったんだぁと
垣間見える雰囲気でしたねー

セナは色々な事を教え、伝え、要求し、とても勉強になったと代表がおっしゃってましたが
ベルガーについては「いい女見つけたら打ち合わせすっぽかすからアイツはダメ、ただの女たらし」と・・・・・・

まぁ不思議と違和感が無いのが何故だろうね・・ベルガー(笑)

オーダースーツの完成は来月上旬、楽しみです!

とまぁその日は新宿宿泊し
(朝の歌舞伎町)

築地場外市場を目指し大江戸線に乗りましたが


休市日・・・・・orz
なんで水曜なのに・・・・月2回?の休市日を引き当てるオレ

すごすごと空港に行き土産に相変らずの東京バナナを買い
北海道に戻ってきました。金目鯛の煮つけ食いたかったな・・・・

とまぁ千歳に着き到着口からエスカレーターを降りてる時、ふと
「なんぼリニューアルしてでかくなっても、ここから見える景色はあまり変わらないなぁ」と思いながら何気なく左を見るとそこは
1Fロビー、バス、自動車用出入り口
急に記憶が蘇る・・初めての帰省、その時誰が迎えに来てくれたのか・・・・

はぁ左側なんて見なきゃ良かったなぁなんて思いながら快速エアポートに乗り札幌に着いたと思って降りたらそこは

新札幌・・・・・どうりでホームが狭いと思ったよ

ま、次の各駅でいいかとのんびりして改めて各駅に乗り込むと

「次は~平和駅~」

あ・・・・・・・(汗)

元嫁の勤務先最寄駅・・・・・・

平和駅、白石駅、苗穂駅そして札幌駅

アイツはこの景色を見ながら12年生きて来たんだな・・・・・と

ってか


これは一体何の罰ゲームなんじゃい!!!

おれにまだ反省が足りないってのか!!!!と行き場の無い思いを抱え
帰り道に1人うぇーいしてしまいました。
がりょうのマスターごめんなさいm(__)m

さて、長話になりましたがスイフトは春へ向け

クラッチ交換、LSDオーバーホール、を今月中に済ませ
中古の純正キャリパーもゲットしたし!あとはバンパーと車検か・・・

こう、貯金残高以外順調に準備を進めてる時に限ってね、スケジュールが合わないフラグが立ってしまう事が今までの人生、ままありましたが
今年は避けたいですね!! 是が非でも!!!!

あほ社長、クソな日程で定山渓の荒地を社員旅行と称して俺たちを人足扱いで働かせんなよなー

あ!日程が被らなければ喜んで働きます、社長 ですからスケジュールは、よーく考えてください、お願いします、社長m(__)m


皆さんと春の十勝で 開幕戦のGTシリーズでお会い出来るのを楽しみにしてます  参加できるなら雨でもイイデス      




Posted at 2013/02/15 13:44:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月02日 イイね!

年末年始あれこれ~の今

年末年始あれこれ~の今まず初めに。

ここしばらくの間
各方面、イイね!もしくは足跡のみで申し訳ありませんでした。

身の回りも落ち着いてきましたので、ボチボチ再開したいと思います。


さて、定例会議という名の忘年会から今の今まで
何だかんだで色々ありましたね~(笑)

離婚のイザコザでスーツ用のコートが行方不明になり

人生初のアパレル系オークションにチャレンジ!!

え~サイズを間違えました(滝汗)

加齢と共に来る体型の変化を自覚していなかったつもりはなかったのですが・・・・・

肩幅が何故?三十路を越えた今更成長期??

先方に事情を説明したら
「キャンセルは無理だけど再出品するなら、画像や説明文はコピペしていいヨ!」

との事だったので、色々悩みましたが
(今後の戒めの為に保管しておいた方が・・・とか)
に腹変えられず
背に腹変えられずに再出品!!

したのですよ。

まぁ勉強代として半額でもヨシとしておこうかね・・・・と思っていたら

何と?

以前の落札価格の1万プラスでオークション終了(゜o゜)


うぉぉおおおお!!

と思いつつも


しみじみ、「オークションて怖ぇーよなぁ(汗)」 明日は我が身って感じです。

正月は所長から「正月出勤してね?親戚とかに囲まれて何言われるかわからないじゃん?今回の正月は特に!」
と、言われオール出勤してました。
まぁそんなに気ぃ使われても年明けの法事で逢わざるをえないんですが(汗)

と思いながらも出勤しましたが
まぁ、「はいそうですか」と8時間もなにもせずにセルフの監視員なんか
やる訳ないんですよ(笑)

一年の一計は元旦にあり。

元旦にスイフトにクリスタルキーパー施工!!

後からバレテもいいように頼まれてもいないデータ整理などもしっかりこなしました。

ようやく休めた代休では実家に帰り、気の毒そうな顔で見つめる父母

いやいや違う!!そう!パチンコ馬鹿勝ち!!! AKB柏木由紀さんありがとー!!

パッドとローターと割っちまったバンパー代GETだぜ!!と思っていたら

家に帰る途中


クラッチが滑りましたよ。

あと今シーズン初めて雪道で埋まってしまって結構凹んだんですが
まぁかれこれ累計3回埋まってます。で、3回目で発覚したのが

LSDがあまり効いてませんよ・・・・

とね・・・・

今年は車の厄年みたいです。

まぁこんな事ばかりでは無く、
年末には

彼がいるア〇ティブオートさんに行きパッドを頼んできました

お父さんの「かるがもん」さんとも改めてご挨拶させていただいて頂き
3耐裏話など楽しくお話しさせて頂き、昼ご飯までごちそうになってしまいました。
来季はIDIで走ります。


で出てきた話が・・・・・・・・何だか45SECは面白い事になりそうですよ(笑)

スイフトも45SECエントリーを目指しCPUノーマル戻し、フロントタイヤを前後同サイズのお財布エコ仕様に変更予定です。


ご挨拶遅れましたが今シーズンもよろしくお願いします



Posted at 2013/02/02 23:03:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/615063/46068902/
何シテル?   05/01 03:58
スイフトでサーキット走ってます パワーが無くても十分楽しいです 「北海道GTシリーズ」 と言うサンデーレースに参戦(2009~2013) Jrコース...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

タイヤの摩耗痕がぜーんぶ語っとる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 01:29:39
ハイグリップラジアルタイヤの真実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 21:56:36
メーカーに聞いた,ハイグリップラジアルタイヤの真実 BSとGY編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 21:54:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキットを走るには非力です(笑) ただ、自分の技術の進歩がタイムに現れるのは、どの車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
運転の楽しさを教えてくれた最高の車でした。 ただ走るだけでも楽しかった。 しかし、本領 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation