• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月07日

GW最終日に温泉1泊

GW最終日に温泉1泊 休みのなかったGWですが、7日8日と久々の連休だったので何処かへ行こうかと考えていたのですが、予報は雨と直前まで迷っていました
でもこれを逃すと車に乗る機会を失いそうだったのと、仕事のストレスがピークを迎えていたのとで限界だったので、前日に予約して伊豆まで行ってきました





何処にも寄る気がなかったので出発は昼過ぎから…
案の定、出かけるころにはひどい雨でした
alt



とうとう近所では2店舗となったShellのスタンドで給油
alt
おそらくこれが最後のVpowerの給油となるでしょう
次回からはどこで入れるかな





長い連休の最終日で雨となれば道はガラガラ
上り線ですら車が少ないです
alt

小田原までは有料道路を使ったものの、そこからはのんびりと一般道
熱海まで海沿いを来たら、そこから山越えで函南へ
伊豆長岡を経由して土肥に到着しました

本日の宿は土肥町の海沿いに立つ粋松亭です
alt
(画像は借り物)

前に泊まったことがある宿です
建物は古いですが、中はキレイです
食事の量が多めで美味しく部屋食だったのと、部屋に源泉かけ流しのお風呂が付いてるのでこちらにしました
部屋でずっとダラダラしたかったので…



この日は5組ほどしかいないというのと、少ない宿泊客を1フロアに集めるという意味もあるんでしょうけど部屋をアップグレードしていただけました
海側の広い部屋になってました
alt
ピンクの畳はちょっと自分には眩しいですが感謝です



部屋の外には半露天の温泉風呂
alt
源泉なのでちょっと熱めですが、入れない温度ではありません



外は相変わらずの雨模様ですが、窓を閉めれば何も見えず聞こえずなので快適です
alt




まずはウェルカム抹茶
alt
いただいた後はさっそく温泉に入り夕食までダラダラ
湯上りに生ビールを出してもらい至福のひととき




やることもないので夕食は17時半からと早めにお願いしました
懐石コース料理なので食べ終わるまで2時間くらいかかります

伊豆と言えば新鮮なお魚
alt



イセエビやアワビのグラタンも
alt

リピート客ということもあり2品ほどサービスで料理を付けてくれました




元々量が多めの夕食なんですが、サービスもあってデザートが届くころにはお腹がパンパンです
alt
それでもしっかりと食べ、あとはのんびりするだけ





ちゃんとお夜食も届くので、早めの夕食でも安心
alt



風呂に入っては寝っ転がりを繰り返してるうちに深夜に・・・
外から聞こえる雨と風の音がだいぶ激しくなってきました

明け方4~5時ごろがピークでしたでしょうか
けっこうな音だったので何度か目が覚めてしまいました









そんな一夜でしたが、翌日はいい天気
alt
空はキレイですが、海は川から流れ込んだ泥水で濁っていました



朝食は比較的ふつうの量です
alt



たっぷり温泉につかり美味しいものを食べて癒されました
これで2週間くらいは心が持ちそうです





時間まで宿でのんびりしてドライブしながら帰宅です

土肥から少し南下して西天城高原へ上がってきましたが、山の上はまだ天候が回復していませんでした
alt

昨日の強い雨の後の強い風で車はキレイになっていたのですが、逆に山道は道路に大量の水が流れたおかげで小石や小枝が散乱しあっという間に泥だらけになってしまいました
どこのルートを選んでもそんな状況だったので、汚れは諦めるしかなかったです

西伊豆スカイラインから山の中の細い道を抜けようとしたのですが、途中あまりにも道路上の散乱物にM2では無理と判断して戻ったりと悪天候後の厳しさを体感することになりました


しかたなく海岸線沿いの道を進みます
alt
天気が良ければ真正面に富士山が見えるのですが、天気が回復していたのは土肥辺りだけだったようです






海沿いを走り続け沼津港までやって来ました
alt
さすがに連休明けの月曜日はガラガラです



せっかく西伊豆(駿河湾)へ来たので桜エビを丼でいただきました
alt
桜エビは生で食べても美味しいですけど、やはりかき揚げなど熱を入れた方が旨味が増しますね
これでも十分美味しかったですけど




まさか金沢から半月で温泉に行くことになるとは…
この先が思いやられます





ブログ一覧 | ドライブと温泉の話 | 日記
Posted at 2023/05/14 07:24:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【2023.5】今更5月の出来事ま ...
bear-Xさん

温泉の旅in伊豆2024
wishlifeさん

年末温泉旅行2023。。。。
たにし畑さん

ランクルで温泉旅行2日目
夢見る地球人さん

伊豆旅03 源泉掛け流し 一二三荘 ...
egu352さん

今冬のロンツーはラスト? 伊豆ツー ...
バーボンLOVEさん

この記事へのコメント

2023年5月15日 15:24
疾風/Mさん、こんにちは♪

ななんと!
もう温泉に😃
粋松亭・・良い感じ。
料理も豪華ですよね。
半露天風呂もいいなあ。
お写真見て
四国の琴平温泉が素敵だったので
また行きたいなあと思ってしまいました。

ストレス解消できましたね😊
コメントへの返答
2023年5月15日 17:45
ストレス解消は温泉と美味しいものをたくさん食べる以外にありません😅
外は酷い天気でしたが、贅沢してきました

ここのお宿は循環ではなく源泉掛け流しの部屋風呂なので最高ですよ
たっぷり堪能してきました

最近はストレス解消方法がドライブから美味しいものと温泉に変わりつつありますね(笑)

プロフィール

「@tamera.さん
新幹線かと思ってました😅
お疲れ様です」
何シテル?   05/17 16:04
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正ステアリングでももっと快適に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:50:38
[スズキ ハスラー]NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:47:44
ルームミラー位置上げ 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 12:40:28

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
MTからDCTへ乗り換えることになりました 合わせてコンペに変更です 地元ディーラー ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation