• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月27日

'12.05.27 -2 軽井沢Mtg 2日目午後編

'12.05.27 -2 軽井沢Mtg 2日目午後編 今回の駐車位置は本部から遠いため、メインステージの司会者の言葉が聞こえてきませんでした。

そのため、そろそろ集合写真だということを把握できずにいました。
たまたまトイレに行ったところ、ラジコンのヘリコプターが準備していたため、慌てて車まで戻り、Vert noiRのクラブ旗を持って本部近くへと走りました。

集合写真撮影用のラジコンヘリコプター

1回目の撮影で参加者の集合写真、2回目は浅間山をバックに会場全景を撮影したようですが、もしかしたら1回目の撮影は間に合わなかったかもしれません。

集合写真に引き続き、ロードスターのファンをバックに貴島さんの写真を撮影する企画がありました。ミーハーかもしれませんが、そのファンの中に入りました。

カメラマンの後ろにはもっちさんやRoadysseyさんの姿が見えますね。あちら側からの方がいい景色だったのかもしれませんね。

ロードスターファンをバックに貴島さんを撮影

平井さんのトークショーというかインタビューがありました。

広島弁しか話せない&フランス語しか離せないという二人の技術者が短期間で難しい幌骨の設計をした話。大人数でお風呂に入るという習慣のない外国人がはじめは躊躇していたが、ひとり入り始めたらいつの間にか皆でよい交流になった話などがありました。

ロードスターの様な車が必要なのか?という点で最も理解を示した役員が銀行から来た方だったと言う話は本で読んだことがあったのですが、平井さんの声で直接お聞きすると重みが違いますね。

文化を大切にせよというメッセージが印象的でした。

文化を大切に!

平井さんの著書である「日本製ライトウェイトスポーツカーの開発物語」が販売されていました。私は三次の20周年ミーティングの時に購入した1冊(前日コテージでサインいただいたもの)しか持っていないため、熟読様にもう一冊購入することにしました。

三樹書房のロードスター本の販売カー

ところが、既になくなったはずのブラック表紙バージョン&平井さんのサイン入りです。折角購入しましたが、これも保存バージョンになりそうです。

平井さんの著書を購入する

強烈な日差しを浴びるVRリミテッドたち。

もっちさんのVR-Bは終始ボンネットオープンでした

今年はいつもよりも濃かったのか?あっという間に終了時間が迫って来ました。写真もあまり残っておらず、記憶が定かではないのですが私は何をしていたのでしょうか?

最後の抽選会、昨年は雨のお陰でオートグリムが当りました。今年は参加者も多く、残っている方も多いでしょうから全く期待していませんでした。期待していないと言いながら放送が聞こえる範囲にいるあたりが情けないです。

そうしたらなんと長男の名前が呼ばれるではないですか!
一体何をゲットしたのでしょうか?

抽選会で長男が何かをゲット!

長男がゲットしたのはNCのデザイン画。平井さん、貴島さん、福田さん、林さんのサイン入りで、これはかなり貴重な品です。

長男が獲得したNCのサイン入りデザイン画

今年の軽井沢ミーティングは晴れただけでも十分ラッキーだったのですが、いくつもの幸運があり、本当に興奮しっぱなしの2日間でした。

軽井沢ミーティング2012は終了しましたが、興奮はこれでな終わりません。


整列編へつづく。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2012/06/03 21:45:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

醍醐味!
shinD5さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2012年6月4日 9:34
なんという不覚!

というか、偶然ですが…
強烈な日差しを浴びるVRたちの写真に写ってます(笑)
真ん中辺りで帽子かぶってます…Σ( ̄ロ ̄lll)

かといって消したりとかは大丈夫です(笑)


あっ、あと、
純正フォグ(使えるかわかりませんが)余ってるんですが、いかがでしょ?
コメントへの返答
2012年6月4日 15:57
おっおっ! ニアミスしていたのですね。

なんとまぁダンディーな姿ではないですか?
お洒落&カッコいいですね。(うらやましい)


純正フォグ是非欲しいです。
メッセージします!!!

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation