• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

'13.03.31 -5 男はスーツでかっこよさ3割増?

'13.03.31 -5 男はスーツでかっこよさ3割増? けっこうボロなマリナーブルーのロードスターに少しずつ手を入れてリフレッシュ&純正状態へ戻していっています。

純正ホイールが装着できて喜んでセンターキャップをつけずに近所を一回りしてから増締め&キャップ取付けをおこないました。助手席側フロントの作業を終えて地面に置いた工具を取る時に発見しました。

地面に置いた工具を取る時に発見

写真を見ても「えっ?なに?」と思うでしょう。

写真の左手前のこれです。

ラジエーター装着時になくしたEリングを発見

新しいラジエーターへマウントゴムを取付ける時になくしてしまい、4人で探しまわって見つからなかったEリングです。小さな事ですが1週間以上経ってから見つかり喜びました。

マリナーブルーは納車時からいくつかの部品が欠品していましたが、その一つにソフトトップブーツ(ソフトトップカバー)があります。これはオープン時の外観に大きく影響し、早くなんとかしたいと思っておりました。

ところが、NA6用とNA8用で形状が異なり、またNA8用にも色々なタイプがあり、オークションで質問しても「共通です」との答えが多く、意外と難しいアイテムなのです。入手したのは裏に当て布があるタイプです。

裏に当て布があるタイプを入手

装着してみるとかなり固く、「サイズ違いか?」あるいは「古くなって縮んでしまったのか?」と思う程です。NA8であるVR-Bは簡単に装着できますが、1990年に購入した当時のマリナーブルーでは固くて装着時には神経を使っていたという20年以上前の感覚を思い出しました。

NA6のソフトトップカバーはNA8と比べてかたい?

ちゃんと比較していませんが、NA6用だったようで幸運です。

NA6用だったのはラッキー

これを装着していないと「パンツはいていない」と言われる事があります。きちんとしてないという意味ではその通りですが、「信号待ち中に幌の開け閉めができる」というのもロードスターの魅力の一つだと思っています。

ジャージなど動きやすい楽な服装で外出する時もあるでしょうし、きちんとスーツを着て(またはお洒落着で)外出する時もあるでしょう。そういった違いだと思います。

きちんとソフトトップブーツを装着したマリナーブルー

一説によると女性にとって男性のスーツ姿はかっこよさ3割増しなのだとか・・・。

マリナーブルーもかっこよさが3割増しになったでしょうか?


ブログ一覧 | マリナーブルー | 日記
Posted at 2013/04/08 08:33:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

2025.5
ゆいたんさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年4月8日 11:20
素晴らしいです。

個人的にはカバー付きを標準としていますが、
やはり信号待ちオープンも楽しかったりします。

いいですね。ホント、カッコいいです。

ところで純正のエアロカバー、使いますか?
コメントへの返答
2013年4月9日 17:58
ありがとうございます。

私もカバー装着を標準としていますが、たまにさぼる事も。いつまでも信号待ちクローズができるような体調を維持したいです。

「純正のエアロカバー」持っていますが、VR−B用とは別にマリナーブルー用に欲しいかも。よろしければ適価にて譲って頂けると嬉しいです。
2013年4月8日 12:34
ウチのも、そのタイプですので6用で間違い無いと思います

私の場合、スーツ+サングラスで【ハンター】と呼ばれます
自分家の子だけでなく、知らない子にも指さされて言われるありさま(笑)
コメントへの返答
2013年4月9日 18:02
Ohkawaさんと同じなら間違いないですね。よかった!

背が高くて、肩幅広くて、姿勢よくて、黒スーツにサングラスだとハンターになりますね。良い事だと思いますよ!
私は黒い革手袋したら「犯人だ!」と言われました。
2013年4月8日 12:51
ソフトトップカバーにもバリエーションがあるんですね。
うーん、奥が深すぎ!(>_<)

ちなみに私のも同じ当て布付ですよ♪
コメントへの返答
2013年4月9日 18:41
ソフトトップカバーもアルミホイールも見た目が一緒でも色々ありますね。

当て布はNA8の途中で廃止になったようです。
2013年4月8日 15:11
そりゃ~もう、初対面の女の子と会うときは、やはり

  スーツ姿が、一番でしょう!(笑)
コメントへの返答
2013年4月9日 18:43
>初対面の女の子と会う
という機会自体がありません。
2013年4月8日 16:29
いい感じです!
自分のカバーはどうやら裏に布が付いているのでNA6用かな?
NB用はペラペラでどうしても我慢出来ないのでNA用にしました。
あの留め具がたまりません。(そこ?)
NBなんかボタン式ですから。
コメントへの返答
2013年4月9日 18:45
ありがとうございます。

motoshiさんのブログにあるようにNA8の途中までは裏布がありました。NA6とNA8はブレースバーの逃げがあるかどうかで判断できます。

意外なところでこだわりますね。
2013年4月8日 18:31
女性もスーツ姿は3割増ですよ!!

カバーを着けていないとパンツ履いていないのと同じかぁ(-。-;
コメントへの返答
2013年4月9日 18:46
なるほど、女性のスーツ姿にもグッときますか?

ごく一部の方でしょうが。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation