• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月22日

'14.03.22 -3 翌日に備えて洗車

'14.03.22 -3 翌日に備えて洗車 先のブログでも書いた通り、マリナーブルーはナンバーを切ることになるかもしれません。

いつマリナーブルーに乗れなくなるか分からないとなると、1日もムダにはできません。しかも天気予報で快晴が約束された休みの日。実家でじっとしてなどおれません。threetroyさんのブログで拝見した素敵な景色を求めて翌日の日曜日に伊豆に行く事に決めました。

本当はこの日(22日土曜日)に行きたかったのですが、オイル漏れの原因をクラッチレリーズシリンダーだと思い、出先でクラッチが切れなくなっては大変なので先にディーラーに予約を入れて見てもらう事を優先しました。

強風で舞った砂埃で汚れたマリナーブルーのロードスター

上の写真は強風で舞った砂埃で汚れたマリナーブルーのロードスターです。マリナーブルーはかなり汚れていても写真だと綺麗に見えます。翌日の綺麗な景色の中のマリナーブルーを撮影するために洗車をします。

下の写真がオートグリムの緑で洗車した後です。実家には冒頭の写真の4種しか洗車用品がありません。仕上げ用にプレクサスを購入し、畑仕事をする父をバックに仕上げに入ります。

今からプレクサスで仕上げに着手

下の写真がプレクサスで仕上げた後の様子です。現物は全く違うのですが、写真では幌の黒さで洗車前と区別がつくくらいでしょうか?

ボディーも幌も内装もプレクサスの宣伝文句のとおり、「車一台まるごとプレクサス」です。

車一台まるごとプレクサスで仕上げました

エアコンルーバーのお辞儀をギリギリになって対策しようとしました。残念ながら用意した両面テープもフェルトも厚すぎるため固すぎて不適切でした。

エアコン吹き出し口のルーバーは外されたままでのドライブ&写真撮影になります。吹き出し口にぽっかり穴があいた間抜けな状態ですが、快晴の伊豆がマリナーブルーを待っていてくれる事でしょう。

お辞儀するエアコンルーバーの補修は失敗で間に合わず

マリナーブルーにナンバーが付いている間に、快晴の天気で、道路の積雪や凍結の心配が無く、富士山に冠雪がある季節で、私が関東に居る休日という条件が揃うのは、恐らくワンチャンス。

日曜日の未明に茨城を出発し、伊豆を一周して茨城に戻ってから、当日中に夜行バスで東京から大阪へ出発するという強行日程ですが、悔いの無い人生を送るために頑張ります。


 
ブログ一覧 | マリナーブルー | 日記
Posted at 2014/03/26 12:57:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

社会復帰です!
sino07さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年3月26日 13:49
マリナーブルーは、3月末でナンバーを抹消するのでしょうか?
(税金の事を考慮するとそのタイミングを逃すと車検切れまでは任意保険代ぐらいかと思うのですが)
う~ん、抹消してしまうと一緒に走る機会が無くて残念…。
ちなみに自分のマリナブルーも今年がラストイヤーで、来年3月末に抹消して倉庫の肥やしになる予定です。
コメントへの返答
2014年3月26日 20:48
完全に廃車解体しないと重量税は返って来ませんが、4月に抹消しても自動車税は月割り分くらいは返ってくる気がしますが?違ったかな?

25周年の今年に、ある人と一緒に、どうしてもマリナーブルーで行きたい所があり、少なくとも4月まではナンバー付の予定です。

是非、Niiさんとも一緒に走りたいな。
何とかならないだろうか?
2014年3月26日 20:42
まさかの封印、、、。
しかもNiiさんも?
マリナが少なくなっていく、、、、、。Orz
でも流石に二台は厳しいですよね。
中学生と高校生がいるとお金が、、、、、。
お父さん、頑張って!!!
コメントへの返答
2014年3月26日 20:51
せめて昨年並みの収入があればだいぶ違うのですが・・・。
時々エンジンをかけて、洗車などはするつもりです。

はいっ、頑張ります!
2014年3月26日 20:56
そう言えば、廃車の場合は申請すれば月割りで還付されますね。
すっかり忘れていました。(汗
マリナ出す機会があればこちらも調整しますよ〜。
コメントへの返答
2014年3月26日 22:30
ちょっとネットで検索してみたら地域や一時抹消する月によって手続き方法が違う様ですね。

それまでに日程調整して一緒に走りましょうか?シンタンやReonhalt@シーチキンさんも一緒だとより嬉しいです。
2014年3月27日 0:59
茨木 ー 伊豆 ー 茨木 ー 東京 ー 大阪 !?
下道好きの私も脱帽です。一日で移動する距離じゃないですよ(・_・;
コメントへの返答
2014年3月27日 12:42
往路の茨城−小田原、復路の沼津−茨城は高速道路を利用しました。
自分でもかなり強行日程だと思います。
2014年3月27日 10:48
おはようございます。

ハリーさんは普段どこにおられるのでしょう・・・
気がつけば大阪だし、振り向けば茨城にいる・・・

もしかしてハリーさんって何人かおられます?

いつか宝くじでも当たったらどこかに倉庫でも買って
動態保存できるNAを集めたいですね。
コメントへの返答
2014年3月27日 12:49
こんにちは。

ははは、
ちなみに今日は名古屋で、明日は千葉です。

それマジに考えた事有ります。
北海道か九州の空港の近くにお友達を見つけて納屋にロードスターを置かせてもらい、北海道/九州へ行くお友達へ鍵を郵送して、みんなで大自然の中でのロードスターの旅を楽しむ。

楽しそうでしょ?

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation