• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月31日

'14.07.31 ミニバス退院

'14.07.31 ミニバス退院 マツダディーラーに点検していただいた結果から、

22日に引き取られ入院してウォーターホースとブレーキホースとプラグコードの交換メンテナンスしていたミニバスが、

無事に作業を終えて帰ってきました。

部品交換メンテナンスを終えて帰ってきたミニバス

22日入院、31日退院と予想より時間がかかってしまったのは、お見舞い時に書いたように分からない箇所をスバルに問い合わせていた事。

それに加えて交換のためにホースを外す時に劣化した三又の配管部品が破損してしまい、部品の再手配に時間がかかったためです。

劣化して破損してしまった三つ又の配管部品

また、一部後期型の配管部品に交換してある箇所があり、整備書や部品リストと異なって調べるのに苦労したそうです。

さらに当初予定には入っていませんでしたが、分解してみたら状態がひどいと言う事でエアコンのエボバレーターのメンテも薦めてくださり、追加で清掃をお願いしました。

エアコンのエボバレーターの清掃

交換したメインのホース類はほとんど見えませんが、真新しいプラグコードと液量が見えるようになった冷却水のリザーブタンクが気持ちいいです。

新しくなったプラグコードと冷却水のリザーブタンクが嬉しい

見た目や走りや快適性が変わるものではなく地味ですがとても大切なメンテナンスです。整備の方には苦労をかけましたが、きちんとやりきってくださり安心できます。今回は総額で¥151,182でした。

以前よりエンジンがスムーズに回るようになった気がします。プラグコードを変えた効果か、はたまた気のせいか?

今回は見送りましたが、11月の車検時はキャブレターのメンテナンスをお願いすると伝えました。

ミニバスがいつものようにガレージに収まって帰宅を迎えてくれた

ミニバスがいつものようにガレージに収まって私の帰宅を迎えてくれました。


 
ブログ一覧 | ミニバス | 日記
Posted at 2014/08/10 08:01:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation