• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月07日

'15.06.07-3 友人のゴキゲンワーゲン

'15.06.07-3 友人のゴキゲンワーゲン ロードスターと関係ないブログが多くなって久しいです。

その影響ではないと思いますが、以前はお友達だったユーノスロードスターオーナーさんの何名かからアンフレンドされている事に昨日気が付きました。
(アンフレンド=お友達登録の解除)

アンフレンドされたと気付き、ちょっと凹んでしまいました。でも相手の考えと判断を尊重しますので、今後は凹まない事に決めました。アンフレンドを検討中の方、遠慮無くポチッとしていただいて大丈夫です。

ついでに白状しますが、私は人の顔と名前を覚えるのが極度に苦手です。顔を覚えていない事や、見覚えがあっても誰かわからなかったり、誰か分かっても名前が出てこなかったり、全く別の人と勘違いして(入れ違って)いる事などが非常に多くあります。(相貌失認という障害の可能性があります。)

そのため多々失礼をしてきたと思いますが(今後もすると思いますが)、お許しいただくか、厳しく突っ込んで頂きたいと思います。


前置きが長くなりましたが、今回は黄色いワーゲンのお話です。
家内のお友達がワーゲンビートルを購入、納車になったので我が家まで見せに来てくれました。

内装にも外板色がふんだんに使われ、ドアモール上部などはNDを連想します。(当然ワーゲンが先ですが)

ふんだんに外板色が使われたおしゃれな内装

家内が「かわいい」「おしゃれ」「いいなぁ」を連発します。

実は家内は以前からワーゲンビートルを気に入っていて、先日ワーゲンのディーラーにトースターの応募に行ったときも、本当はワーゲンビートルに試乗したいと言っていました。

せっかくなのでミニバスとワーゲンビートルの写真を撮りに出かけます。家内は憧れのビートルの後部座席に乗り込みました。

憧れのワーゲンビートルの新車納車当日のリアシートに乗る家内

真っ黄色のワーゲンビートルと緑&クリーム色ツートンカラーのミニバス。

本物のワーゲンビートルと偽物ワーゲンのミニバス

ワーゲンビートルは色の明るさに加えて、顔を上に向けて眼をパッチリと開けて大きく横に広がるほどに笑った口で非常に元気で明るい表情に見えます。

上を向いて笑っているようなビートルと、伏し目がちなミニバス

それに比べてミニバスは眠くてまぶたが重いような目をして顔も心なしか下向き加減で口も力なくすぼめたようで元気なく見えます。寝ぼけてぼ〜っとした感じで可愛いとも、内気で控えめで愛くるしいとも言えます。


本物ワーゲンと偽物、新車と22年モノ、ワイドとナロー、FFとRRなどと色々な意味で正反対の2台ですが、どちらも家内のお気に入りです。


 
ブログ一覧 | ミニバス | 日記
Posted at 2015/06/19 21:11:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

7月 気温14℃で晴れ、キレイな朝 ...
TEC-DB8さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2015年6月19日 21:44
実は私も、人の顔が覚えられません (^_^;  相手は覚えて、話をしてくれるのですが、頭の中は、話の内容から、この人かな? いやこっちかな? とフル回転をしています。

ワーゲン イイですね。 奥様のお気に入りなら、いつかは清水の舞台から・・・ 

コメントへの返答
2015年6月21日 7:13
やまと23Tさんもですか?

めっちゃ分かります、その感覚。
頭の中は本当にフル回転ですよね。

ワーゲン イイですよね。
ビートルがもっと小さくて4ドアだったら候補にあがっていたと思います。
2015年6月19日 22:06
こんばんは。

アンフレンドの凹み、わかります。
私もかつてはへこんでました。

でも、考えてみれば
挨拶も無く勝手に縁を切って去っていくような無礼者なら
放っておくのが正解だと思うようになりました。
そこでくよくよする暇があったら
大切な人のブログへコメントの一つも書いたほうが遥かに良いかと。

ハリーさんが私のことを覚えていてくれているうちは
相貌失認とは認めません(笑)

奥様は笑顔の素敵なクルマがお好きなのですね。
いっそ程度の良いNAのAT車に乗っていただくというのはいかがでしょうか・・・
コメントへの返答
2015年6月21日 7:26
おはようございます。

mosyaさんも経験あるのですか?
凹みますよね。

私からアンフレンドしたこともありますが、その時はメッセージで理由をお伝えしました。
きちんと挨拶して去るのが礼儀正しいのかもしれませんが、どちらの方が良いかは分かりません。
そっと静かにいなくなった方が優しいのかも。

mosyaさんも赤スリッパ号とセットでお会いすればわかると思いますが、電車内で偶然お会いしても多分気づかないと思います。
(MPVでも恐らく分かりません。)

家内も免許証はいちおうマニュアル可なのですが・・・。
家内も見た目は古い(レトロな)車が好きなのですが、ミニバスで古い車恐怖症になっているのでNAは嫌遠するでしょうね。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation