• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月28日

'15.11.28 皇居で30kmのランに挑戦

'15.11.28 皇居で30kmのランに挑戦 青空が眩しい週末の東京都心。

また皇居周りを走りに来ました。

冒頭の写真の建物の地下に、ロッカー&シャワールームだけでなくシューズやウェアまでレンタルしてくれて手ぶらでジョギンクしに来れる施設があります。

今回もその施設、ラフィネランスタイルを利用させていただきます。

手ぶらで皇居に走りに来れる施設、ラフィネランスタイル

10月から始めたジョギング。ゆっくりの7km程度から初めて10月には17回走りました。しかし10月末からヒザば痛くなり、11月は6回しか走っておらず、この日が7回目のトライとなりました。

ヒザが痛くなったのは、まさかmotoshiさんの呪いではないですよね?

良い天気&綺麗な景色&走りやすい気候

良い天気 & 綺麗な景色 & 走りやすい気候で1ヶ月ぶりの皇居ランに挑戦。

10月に20km走った時に、「11月中に30kmに挑戦するのが次の目標」と書いた通り、今回は30kmを目標に挑戦しました。

ヒザをいたわって走りましたが、18kmを越えた辺りから急に右のふくらはぎとお尻に激痛が走るようになりました。我慢しながら走りますがかなりの痛みで、4周目のラスト500m程は歩いてしまいました。

スローペースの走りで5周目に入るも、強烈な痛さでお尻を手で押さえながら走っていると「大丈夫ですか?」と声をかけて心配してくれた女性ランナーさんがいました。優しい方です。笑顔で大丈夫と答えて走り続けましたが、やはり最後の500m程は我慢できず(というより、故障が怖くて無理できずに)歩きました。

ラストとなる6周目はほぼ早歩き程度の超スローでなんとか走り切り、30kmを達成しました。タイムは3時間53分。

足が棒になって感覚がありません。自分の足では無い様です。(汚い足なのでモザイクをかけました。)

足が棒になって感覚がなく、歩くどころか立っている事も出来ない

しばらくは歩くどころか立っている事も出来ません。

6周30kmを走り終えたその場で20分近く休み、ゆっくり歩いて貸しロッカーのお店まで戻って更に数十分休み。シャワーを浴びて着替えてからもしばらく休憩していました。荷物が重くて、とても持って歩けませんでした・・・。

走り終えたのは13時半でしたが、有楽町から電車に乗ったのは15時を過ぎていました。

13時半に走り終えたのに、移動を開始したのは15時すぎ

品川から新幹線に乗って大阪の自宅へ向かいます。

品川から大阪の自宅へ向かう

19時頃には帰宅できましたが、疲れすぎて何もできません。

とりあえず11月中に30kmという目標は達成できました。よかった!

しかし、この2日後の月曜日の午後から急に背中に激痛が生じ、その日は何もできないほどの痛みに苦しみました。翌日からは無理をしなければなんとかなるけれど、力や姿勢の加減で痛みが走る状態に。金曜日にやっと落ち着きました。

背中の痛みがジョギングのせいなのかは不明ですが(しつこいかもしれませんがmotoshiさんの呪いではないですよね?)、そのため練習は激減してしまいました。

さて、12月中にもう一度30kmに挑戦したいです!


 
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/12/12 20:21:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2015年12月12日 22:33
ハリーさん、故障したら
練習できなくなっちゃいますから、
無理しないでくださいね!

もしかして目標はトライアスロン!
に挑戦ですか?(^^)
コメントへの返答
2015年12月13日 14:43
健康と挑戦を目的に始めたのに、故障したら練習できなくなってしまうので、本末転倒ですよね。

トライアスロンなんてハードル高すぎます。でもフルマラソンには挑戦したいなぁ。
2015年12月12日 22:39
会長の事はなんでも分かっちゃうのです!
コメントへの返答
2015年12月22日 17:21
えっ! という事はあの事もバレちゃってる?
2015年12月12日 23:23
無理はいけません!

私も運動会の練習に無理をし、ヒザを壊し、そのせいで先日ギックリ腰になりました。現在コルセット巻いて生活しています。

ゆっくりいきまっしょい。
コメントへの返答
2015年12月13日 14:46
無理しない様に心がけます。

キックリ腰、大丈夫ですか? かなりツライと聞きました。

としぞーさんこそ、無理せずにゆっくりとしっかり治してくださいね。
2015年12月13日 16:41
友達が膝をやっていまし、走れなくなってしまいました。
程ほどにしないと、後々大変な事に、、、。
身体は消耗品ですかから。Orz
ジョギングも楽しいですが、登山もいいですよ!
コメントへの返答
2015年12月16日 19:30
健康になるために走るのに、体を壊して走れなくなっては真逆ですよね。良い方向へ進む様にゆっくりとやっていくつもりです。
消耗品ですか? 確かにそうかもしれませんがちょっと寂しい表現です。
登山も興味あります!
2015年12月14日 1:02
急がなくていいですよ。ボチボチ走って筋肉がついて来れば、自然と痛みもなく走れるようになりますから。
コメントへの返答
2015年12月16日 19:32
ありがとうございます。この日からはまだ1度しか走っていないので、ゆっくり過ぎて自然消滅しない様に気をつけます!

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation