• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

'16.01.03 かわあらさん宅までドライブ

'16.01.03 かわあらさん宅までドライブ 三が日と呼ばれる正月期間内のこの日。

まだ夜明け前の6時にミニバスでドライブに出発。

本来は家族全員4人で出かけたかったのですが、ある事情(後で分かります)から3人で出かけます。

東に向かって走っていると空が明るく白んできます。早朝出発ドライブの醍醐味の一つです。

空が白んでくる様子は早朝出発ドライブの醍醐味のひとつ

十分に明るくなってから朝食の調達にコンビニに寄りました。よく考えたら今年初めてのコンビニです。その今年初めて利用したコンビニでクジを引いたところ3人とも当たり! 私はプレミアムビール、長男はカップラーメン、次男はアイスクリームです!

今年初めて利用したコンビニのクジで3人とも当たり

ミニバスなのでゆっくりペースですが伊勢湾岸道を気持ちよく走ります。

ミニバスで伊勢湾岸道を気持ちよく走る

もちろん1時間に一度は忘れずに休憩してエンジンをいたわります。

1時間に一度の休憩を忘れずに

岡崎から三ヶ日まで20km55分の渋滞に遭遇。まぁ、想定の範囲内です。

岡崎から三ヶ日まで20km55分の渋滞

渋滞を抜けて程なく、凄い車に遭遇。日産と合併する前のプリンス時代のスカイラインです。しかも「静岡5」ナンバー。当時からのワンオーナーでしょうか?

プリンススカイライン

牧之原ICで高速を降りて、お茶畑が広がる丘を南下します。

牧之原ICで高速を降りて、お茶畑が広がる丘を南下

目的地の近くで給油。昔は緑のJOMOを利用していましたが、経営統合されてからはもっぱら(仕方なく)日石を利用しています。

目的地の近くで給油

おや?この車はKazuさん?

おや?この車はKazuさん?

この後すぐに目的地のかわあらさんのお宅へ到着しました。が、挨拶もそこそこに(と言うよりも写真の撮り忘れ)お昼ご飯を食べに出かけました。

静岡県民のソウルフードを提供する「さわやか」

静岡県民のソウルフードを提供する「さわやか」まで来ました!

名物のげんこつハンバーグは、

名物のげんこつハンバーグ

げんこつの様な大きな固まりでやって来て、

目の前で2分割され、

目の前で2分割され

ぎゅっと押されて完成します。

ぎゅっと押されて完成

この一連の作業を目の前でやってくれます。

この一連の作業を目の前でやってくれる

中心部はまだ赤っぽく、肉肉感が半端ない、ハンバーグと言うよりステーキに近い食感です。本当にとても美味しい!

中心部はまだ赤っぽい。肉肉感が半端なく、ハンバーグと言うよりステーキに近い食感

昨年のVert noiR全国ミーティングにて皆で寄ったお店です。本当にとても美味しいので静岡県に行った折にはぜひご賞味されることを強くお勧めいたします。

かわあらさんだけでなくお父さんもご一緒いただけました。かわあらさんのお兄さんと間違えるほど、若々しくエネルギッシュな趣味にまっすぐに生きておられるとても素敵なお父さんです。

かわあらさんと、お父さんも一緒に楽しい時間を過ごす

バイク反対派の我が家と違い、かわあらさんにバイクの免許を取るように薦める姿に長男が羨ましがっていました。

「カートのタイムならもう負けない」と断言するかわあらさんに、「鈴鹿のライセンスを持つ者の実力をなめるなよ」と自信を見せる親子のやりとりはとても素敵で憧れます。

そんな素敵なお昼のやりとりを見られる幸せな時も、残酷に時間は過ぎていってしまいます。

一旦かわあらさんの自宅へ戻ってからVR-Bの様子を見に行きました。その姿には色々な想いがあるので、ネットへの掲載は控えさせていただきます。

予め用意しておいてくださった、かわあらさんのVR-Bのパーツをミニバスに積み込みます。

かわあらさんのVR-Bのパーツをミニバスに積み込む

かわあらさんのVR-Bから、
・トランクフード
・リアガーニッシュ
・リアバンパー
・アルミホイール
・ハードトップ
を引き継がせて頂きました。

さすがの積載能力を持つミニバスも4人乗車ではその力を発揮できません。家族全員で来られなかったのはこの様な訳があったためです。

リアシートがハードトップに囲まれる感じでなんとか収まりました。

リアシートはハードトップに囲まれる感じでなんとか収まった

かわあらさんと記念撮影をして帰路に立ちます。

かわあらさんと記念撮影をして帰路に立ちます。

帰りは往路以上の大渋滞に巻き込まれます。

帰りは往路以上の大渋滞に巻き込まれる

渋滞中でもスマホのゲームで退屈知らずの現代の若者です。

渋滞中もスマホのゲームで退屈知らずの現代の若者

岡崎以降は渋滞知らずで走れました。

岡崎以降は渋滞知らず

21時前には無事に自宅まで帰ってくることができました。

620kmほどのミニバスでの日帰りドライブです。

かわあらさんの新しい相棒はNAロードスターというだけでなく、VRリミテッドのコンビネーションAだそうです。しかも中古車屋さんからの購入ではなく、オーナーの縁が繋がるお話での入手だそうです。

「現実は小説より奇なり」と言います。不本意な出来事もあるでしょうが、それぞれのストーリーを大切にして、これからもずっと楽しいロードスターライフを送りましょう!


 
ブログ一覧 | VR-Limited Combination B | 日記
Posted at 2016/01/04 20:03:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2016年1月4日 20:36
あぁ、ハードトップいいなぁ。

それと左右のワイパーアーム、ウエザーストリップ関係、パワーウィンド レギュレーターなんかも…。

あぁいやいや『オーナーの縁が繋がるお話での入手』分かります。
大切にし甲斐が有りますよね。
いいお話です。
コメントへの返答
2016年1月5日 0:40
かわあらさんのVR-Bはかなり状態の良い個体でしたので、気になるパーツがるなら問い合わせてみてはいかがでしょうか?

挙げられたパーツはどれも気になるものばかりですね。

「オーナーの縁が繋がるお話での入手」ってかなりポイントの高いというか、あるととても嬉しいポイントですよね!
2016年1月4日 21:12
VRリミテッドのコンビネーションA!?
またお一人、あずき沼へいらっしゃるのですね(^^♪
コメントへの返答
2016年1月5日 21:15
そうです! Aです!!
是非Artvinredsへ誘ってください!!!
2016年1月4日 21:29
こんばんは!
あのでっかいハードトップが乗るんですかっ!?
驚きです。
・・・ってそのハードトップと一緒に座っておられるのが凄く微笑ましいですが。
(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月5日 21:19
こんばんは。
載りますよ! ミニバスに。

ロードスターのハードトップに囲まれて軽自動車の後部座席に座って300kmを移動する経験は滅多にできませんね。
2016年1月5日 8:55
明けましておめでとうございますm(__)m

車にに乗る乗らないの前に、これ以上スペアパーツ増やして家に置いとく所あるんですか?(笑)
コメントへの返答
2016年1月5日 21:22
今年もよろしくお願いいたします。

「乗る乗らない」と「載る載らない」を掛けているのですね。さすがです!
また一緒に走りましょう!!!
2016年1月5日 11:39
遠くから遥々ありがとうございました!
また、ハリーさん宅にもお伺いします(^x^)
コメントへの返答
2016年1月5日 21:23
こちらこそありがとうございます。
で、いつ? 何月何日? ママチャリで? VR-Aで? 待っています!!!
2016年1月5日 15:08
明けましておめでとうございます。

1号機にもハードトップはあったような・・・???
ハードトップ置き場に困りましたら、いつでも仰ってくださいね。
安心してください、引き受けますよ!
コメントへの返答
2016年1月5日 21:28
今年もよろしくお願いいたします。

ありますよ。1号機にもマリナーブルーにも。
それでも入手するのはなぜなのでしょうか?
どうしてだと思います?
続きはWebで!
と言う訳には行きませんので、夜の酒の席で!

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation