• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月09日

'16.06.09 雨の札幌

'16.06.09 雨の札幌 ブログアップのタイミングが変な日なので誤解が生じかねませんが、これは6月9日の日記です。

昼イチの便で大阪伊丹空港を出発。

離陸直後は写真の様に地上が見えましたが、

大阪伊丹空港の離陸直後は地上ば見えたが、すぐに雲に覆われる

すぐに雲に覆われてしまいました。

札幌新千歳空港到着時の天候は雨。

札幌新千歳空港到着時の天候は雨

それでも札幌駅を降り立った時に雨は上がってくれていました。

札幌駅に降り立った頃には雨が上がってくれていた

前回1月に訪れた時は時計台前の道を歩きましたが、今回は駅正面の道をまっすぐすすき野方面に歩きます。

あれ?これって北海道庁旧本庁舎?
以前はこの道からは見えなかったはずだけど・・・。

これって北海道庁旧本庁舎?

あれ?路面電車の路線が延長されている?
以前は折り返し運転でこの道には軌道はなかったはずだけど・・・。

以前より路面電車の軌道が延長されている

東京以外の地方都市(と言ったら怒られる?そんなことないですよね)の発展を見るとなぜだか嬉しくなります。

札幌でジンギスカンといえば、北海道産のサフォーク種にこだわった唯一の店「いただきます」

札幌でジンギスカンと言えば「いただきます」

前回は一人で来ましたが、今回は会社の同僚と一緒に。

北海道産のサフォーク種だけを提供するジンギスカン屋さんは札幌で唯一ここ「いただきます」だけです

ちょっと価格はしますが、このお肉、この味、この活気。もしまだ試したことがない方は是非一度は訪れることをおすすめいたします。

札幌でジンギスカンを食べるなら「いただきます」

いやぁ、旅っていいもんですねぇ〜。


 
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/06/26 11:29:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

やっぱり今日も😅
ゆう@愛媛さん

居間から観る夕焼け空
nobunobu33さん

屋上から 6/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年6月26日 15:32
先日は家族の事情でドタキャン失礼いたしました。次回お会い出来ましたらTKGでのジンギスカンの、ほっぺた落ちそうな旨さをご堪能してもらいたいです❗❗
コメントへの返答
2016年6月27日 22:26
いいえ、お気になさらず。
家族親戚の用事は大切ですから。
卵かけ御飯でのジンギスカン、楽しみにします!
2016年6月26日 19:09
こんばんは。

ジンギスカンは「いただきます」っと。"φ(・ェ・o)~メモメモ  今度行くときのためにっと。

前回のブログの話になってしまいますが、うちから飛行機の尾翼のマークは目視で良く見えます。
着陸態勢に入ってくるので、早い飛行機だと車輪出してます。夜になると、窓の明かりも見えますしね。
コメントへの返答
2016年6月27日 22:31
こんばんは。
コメントありがとうございます。

とにかく「いただきます」はオススメです。
また、上の札幌在住の方によると「松尾ジンギスカン」も良いとのこと。
今後初めて札幌に行かれる方はハシゴする必要がありますね。

着陸体制の飛行機、カッコ良さそう!

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01
仁賀保高原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 19:27:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation