• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月12日

'18.08.12-2 稚内とエサヌカ原生花園と能取岬

'18.08.12-2 稚内とエサヌカ原生花園と能取岬 白い貝殻の道を楽しみ終えて、

宗谷丘陵を南に下ります。


丘陵に転がるたくさんの牧草ロールと宗谷岬ウィンドファームの風車を眺めながら走る気持ちよい道。

牧草ロールと風車を眺めながら走る気持ちよい道

今思えばもう少し待って、前のバイクが出発してから撮ればよかった。


オホーツクに沿って南下してエサヌカ原生花園へ
広々としたなんとも言えない景色が広がっています。

エサヌカ原生花園

停めて写真を撮る車両が多いので、キリがないからと気にせず撮影しましたが後で見ると気になるものですね。
上の写真は自分のバイクを撮影するライダーが道の真ん中にいて気になり、編集して消しました。言われたら分かるかな?

もっと心に余裕を持って旅を楽しむべきですね。反省です。


途中で出逢った素敵な空と丘。

途中で出逢った素敵な空と丘

具体的な場所は分かりません(覚えていません)が、これも旅の想い出のひとつ。


そして能取岬へ。

夕焼けの能取岬

前日までの予報と異なり雲りが多かったのですが、ここでは綺麗な夕陽に恵まれました。

能取岬の夕陽

宗谷丘陵、エサヌカ原生花園、能取岬で走行中に次男が撮ってくれたドローン映像。なかなか良い雰囲気&迫力ですが、いつ編集できるやら・・・。


この夜は網走ビール館で夕食

網走ビール館で夕食

ですが、ビールも焼肉も頼まず海鮮石焼ビビンバと冷麺を楽しみ、次男も喜んでくれました。
北海道、ありがとう!


旅は翌日へつづく


 
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2018/09/11 04:03:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation