• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月14日

'18.08.14-2 夏のパノラマロード江花(富良野)

 '18.08.14-2 夏のパノラマロード江花(富良野) 前回のブログでは触れませんでしたが、この日もパノラマロード江花に寄りました。

JALの機内誌で憧れて

ロバのEeyoreさんに教えていただき、'17年2月にレンタカーで訪れた場所。

「こんどはロードスターで来ようっと!」と思ってから、冬ではありませんが1年半で自分のロードスターで来ることができました。

パノラマロード江花と自分のロードスター

2月は十勝岳連峰が雲に隠れていて気づきませんでしたが、JALの機内誌の写真と角度が異なります。

上の写真では左の峰と正面の峰の間の谷間よりも木の方が高くなっていますが、JALの写真では木の方が低い。

そう思ってみると、上の写真では坂を下り切った先の平野は細くしか見えませんが、JALの写真では平野部が広く見えます。

JALの機内誌の写真

と言うことは、カメラの視点がもっと高いはず???
ドローンで上空から撮影してみると・・・

ドローンで上空から撮影

おおっ、いい感じ?
どうかな???

ところが上の写真は下の写真から黄色い部分を切り取ったもの。

ロードスターと一緒に撮った写真からのトリミング

もっと前に停めないと、同じアングルに切り取ったらロードスターが写っていないじゃないですか!!!

これって、「また行け!」って事かな?


しかしながら、十勝岳連峰の稜線と、坂の降り切った位置と、平野部中央の並木の位置と、平野部の終わりの位置関係(それぞれ青い線)と、平野部の領域(緑の線)はほぼ合っていますが、道の幅(JALの写真では赤い線と今回の写真ではオレンジの線)が一致しません。

撮影アングルの違い

一体、どの位置で、どの高さで、どのくらいの焦点距離のレンズで撮影したのだろう?
謎です。

皆さんからもご意見をいただければ嬉しいです。


 
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2018/09/21 15:20:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation