• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月02日

'19.06.02 -3 軽くお掃除

'19.06.02 -3 軽くお掃除 ニト朗さんのブログにあったブラシでのお掃除

参考にさせていただこうと思って100均(ダイソー)で刷毛を買ってきました。

せっかくニト朗さんがブログで「ナイロンブラシが良いです」と書いてくださっていたのに、何も考えず買ってきたものは「羊毛・ポリプロピレン」でした。

いつも詰めが甘くて失敗ばかりする私です。

材質違いを気にせずに使って見ました。

タオルが届かない窪み

タオルが届かない窪みに、刷毛に水を浸して一旦は塗る様にして、
次に水を切った刷毛で余分な水を取る、というのを何度か繰り返しました。

やった所とまだの所の差が歴然

やった所とまだの所の差が歴然です。

羊毛&ポリプロピレンでは角に当たりにくく、毛が抜けやすい。
ニト朗さんが「ナイロンブラシである事が必須」とおっしゃるのが分かりました。

次回はナイロンブラシを使います

今回はシリコンを使わず、水だけで。それでもこれだけ変わりました。
ハーネスやケーブルの蛇腹などにもとても効果的。

次回はナイロンブラシを使います。


そして久しぶりにユーノス純正のワイヤーホイールを出して、オートグリムでお掃除。

ユーノス純正ワイヤーホイール

このセットは2011年の11月に入手

4本のうち1本だけ磨いたのが2015年の8月

そのまま放ったらかしでした。(中途半端な悪い性格)

タイトルでは「軽く」と書きましたが、本当は結構な時間がんばったのですが、

4年前に磨いた1本目はこれくらいまで綺麗になったのに、

4年前に磨いた1本目

同じ様にやったつもりでも今回はこの程度。

今回もがんばったのにこの程度

その時の精神状態がお掃除の結果にも現れるのでしょうか?

ユーノスのロゴ

ユーノスのロゴに正面から向き合える様に精神を正して磨く時間をとる必要があるのでしょうか。

EUNOS純正ワイヤーホイール

もしかしたら次にお別れしなければならないのはこのセットかも知れません。


つづく

 
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2019/06/06 21:20:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2019年6月6日 21:37
これ磨くんですか…
スポーク多過ぎて自分なら萎えます。
でもピカピカに磨いたら高く売れそうw
コメントへの返答
2019年6月9日 20:54
はい
でもこれを磨くのは本当に大変です。
ピカピカにできたら手放したくなくなりそう
2019年6月7日 6:32
ロードスターのすごいところは、かたやあのBBSのホイールがオプションである一方でワイヤーホイールもあるという幅の広さだと思います。よく平成の時代にワイヤーホイールの企画が通ったと当時のマツダにビックリです(^_^;)
コメントへの返答
2019年6月10日 5:51
ユーノスロードスターはオプションが豊富でしたね。本当にそう思います。
ワイヤーホイールの他にも、トノカバーや大きなシビエフォグなどもロードスターならではかもしれませんね。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation