• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月18日

'20.01.19 なぜアナログレコード?

'20.01.19 なぜアナログレコード? Amazonから次男に突然届いた荷物


もちろん次男が注文した品ですが、親は知らなかったので驚きです。


中身は アナログレコード

プレーヤー と レコード盤

説明

プレーヤーの価格は4千5百円くらい
もう少し良い物を選ぼうとすると、2〜3万円に跳ね上がるのだそうです。

レコード盤は日本未発売の英国版。4千円くらいだそうです。

人生で初めてアナログレコードに針を落とす

人生で初めてアナログレコードに針を落とす次男



令和時代のアナログレコード

令和時代に18歳の高校生が 何故アナログレコードを???

その理由はシンプルで「聴きたかったから」だそうです。

何事も楽しむ気持ちを大切にしたいと思います。


 
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2020/02/23 18:21:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

特等席見っけ♫
chishiruさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

この記事へのコメント

2020年2月23日 18:37
なんかわかります。きっと右脳人間なんですね。そのうち玉のアンプにバックロードホーンっことには???
コメントへの返答
2020年2月27日 5:18
私も分からなくはないのですが・・・ 
音の世界は凝りだすとキリがなさそうですね。
2020年2月23日 22:41
ここ数年アナログレコードが見直されているようで
過去作だけでなく、新譜がCDと同時に発売されたりしてますね(驚
聴いた事が無い世代にとっては『新しい音』なのかもしれませんねー。

聴く前にホコリを取ったりが面倒なので、もう自分は戻れませんけど。。。( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2020年2月27日 5:31
古さや、周りの人との違いがおしゃれに感じるのでしょうか?
そのうちカセットテープも人気が出たりして。
次男が買ったレコードも映画ボヘミアンラプソディーのサントラで昨年発売されたものです。

次男も針を落とした時や、無音時の溝をなぞる音に「いいねぇ」と言っていました。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation