• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月06日

どこでしょう Vol.10

行ったことある! または行って見たい! そんな遠くの素敵な場所を想像して、外出できないストレスを吹き飛ばしましょう!

「あの場所か!」と多くの人がわかる様な素敵な場所や、純粋に「綺麗だなぁ」とか「良いなぁ」と感じた場所に愛車を置いて撮るように励んできました。

そんな過去の写真を挙げています。

いつも沢山のコメントをありがとうございます。
どこにも出かけられないGWのStay Homeで見ていただきたいと思い、解答は連休明けにしようと思います。


今回はこちら

どこでしょう Vol.10

学生時代にマリナーブルーで当時の彼女と訪れ

マリナーブルーで当時の彼女と

VR-Bで当時7歳の次男とも、

VR-Bで当時7歳の次男と

当時11歳の長男とも一緒に訪れました。

当時11歳の長男とも一緒に訪れた

そんな思い出の場所ですが、今は愛車でここに入れないのが残念。
そのため家内と訪れた時には同じアングルで撮れませんでした。

いつか行きたい場所は、無理してでも早く行かねばと思わせられた所の一つです。


 
ブログ一覧 | 全国の素敵な景色とロードスター | 旅行/地域
Posted at 2020/05/06 13:02:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

娘の車
パパンダさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

September
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2020年5月6日 13:22
帰宅したらメッセージ送ります。そこ、ハンドル切るの疲れます(^_^) ロードスターならそんなことないだろうけど。
コメントへの返答
2020年5月9日 20:16
速さもピンポイントも、両面で10連勝!
想像以上です。またお願いいたします。
2020年5月6日 16:04
ストリートビューを見るとこの場所、たしかにポールが立ってますね。ここは訪れたこともおそらく通ったこともないのですが、これまでいろんな方の写真を見て強く印象に残っています。
この場所から南東方向に数キロ行くと有名な釜めし屋さんがありますね(^^♪
コメントへの返答
2020年5月9日 20:20
そうなのです。いつの間にか舗装されましたが、車で入れなくなってしまいました。もう同じアングルで撮れません。
釜飯も以前は本家と元祖の2軒が並んでいましたが、今は1軒だけですね。
2020年5月6日 18:34
ここはロードスター乗りの方なら、結構多くの方が訪れている場所ですからご存じの方が多いのではないでしょうか。
アプト式の電車はもう走っていません。
峠を駆け抜ける車の暴走を避けるべく、道路中央にキャッツアイやポールを立てて対策するようになりましたね。
昨年は、頭文字Dカフェに行って、榛名湖へ伊香保温泉の横を抜けて駆け上がったんですが、下りに観光バスに進路を邪魔されて、時間がかかり過ぎて18号線からここへ向かうのを諦めて、高速道路を走行して小諸の宿まで一気に向かうことになりました。
コメントへの返答
2020年5月9日 20:25
ザウルスマニアさんも軽井沢ミーティングに参加されましたか?新道ではなく、わざわざ旧道を通りたくなる素敵な道です。
鉄道マニアにはアプト式の歴史なども楽しみですね。「西のセノハチ東の箱根」と言われますが、補機の活躍を考えると碓氷ですね。
「頭文字Dカフェ」の存在は知りませんでした。イニDには長期海外出張中に楽しませてもらったので、行ってみたいです。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation