• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

'20.09.27 次男が100周年特別記念車の購入を確定

'20.09.27 次男が100周年特別記念車の購入を確定 この日も次男とVR-Bでお出かけ。しばらくぶりのオープン。

次男がマツダに請求した100周年記念車の資料が届いたのはいつだったろう?

次男に届いたマツダ100周年の資料

100周年記念車を実際に見に行ったのが9月4日

ディーラーで見積書を作ってもらったのが9月6日

NDロードスターを初めて試乗したのが9月13日

86と比較して試乗し直したのが9月20日

先月にトヨタ86のGRを中古で購入した中学時代の同級生と滋賀にドライブに出かけたのが9月26日

中学時代の同級生とトヨタ86で滋賀にドライブ

友達が「自分の車」でドライブするのに間近で触れたからだろうか?

次男の「買いたい気持ち」が高ぶり、母親への熱心なアピール。
以前からの優しさ、暖かさと、勉学や生徒会なども含めた真面目な取り組みの積み重ねが功を奏しました。ある程度の条件をクリアすればと言う前提でOKをもらったようです。

そしてマツダディーラーへ到着。(と言うことで私はただの運転手役)

久しぶりのオープンでマツダディーラーへ

営業さんに質問しながら、オプションの最終吟味。
学生なのでなかなか後で買い足すと言う訳には行かず、営業さんとの駆け引きも必要。

営業さんが時々私に向かって話してくるので、「私にではなく次男い言ってください」とお願いする必要がありました。

オプションの最終吟味

決定したオプションで見積書を作り直してもらいます。
でもこれでは母親の条件に届かない。19歳でこの金額、私でも簡単には行きません。

最終の見積書

このディーラーには散々お世話になっているので無理は言いたくありません。でも営業さんの言い値では母親の条件をクリアできません。

最後のお願いに賭けました。もしダメなら購入を諦めなければならないかも。
営業さんの裁量では完全に無理なので「上に掛け合って見ます」と言って奥に入って行きました。

ドキドキしながら一人で待つ。

ドキドキしながら一人で待つ

簡単にはOKが出ないようで、いったん営業さんが戻ってきて質問や確認。もう一度奥に引っ込んでから・・・

再びドキドキして待つ。そして・・・

なんとかOKしていただけました。

ロードスター100周年特別記念車

見積書の 「 ロードスター ST 100th 」 の文字が光っています。
ところで 「 ST 」 って何だろう???

次男がロードスター100周年特別記念車を購入することが確定しました。

ただし、せっかくの100周年です。
10 x 10 = 100 となる10月10日に契約することは予めお願いしてあり、承諾してくださりました。

店長さんから記念品をいただきました。

店長さんから記念品をいただきました。

様々な面で大変お世話になってきたこのお店、21年ぶりにやっと新車を購入することができます。

これからもよろしくお願いいたします。


 
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2020/09/30 23:25:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2020年9月30日 23:38
凄い!大切に乗ってね!19歳で新車!しかもND100周年記念車!100年乗ってくださいね(笑)
コメントへの返答
2020年10月1日 18:56
ありがとうございます。次男に伝えます。今の車は電子機器がたくさん使われていますが、どのくらい長期間乗れるのでしょうか?
2020年10月1日 6:45
素晴らしい \(^o^)/

長年の教育の成果ですね。 100周年車 ヒョッとしたら一生ものの車にもなりそうですね。
コメントへの返答
2020年10月1日 18:58
ありがとうございます。
教育になっていたかどうかは分かりませんが、少なくとも息子からは楽しそうに見えたのでしょう。補修部品が長く供給され続けることを願います。
2020年10月1日 9:25

ご契約予定とのこと、おめでとうございます!
納車までのワクワクはもどかしくもあり、嬉しくもありで、車を購入した後はなかなか味わうことがないと思いますので十分楽しんでほしいですね(^^)
納車後は親子でツーリングも素敵ですね!
次男さんのロードスターライフに幸あれ!!

STの意味は僕も正式にはわからないのですが、ソフトトップのことでしょうか?
コメントへの返答
2020年10月1日 19:03
ありがとうございます。
次男は納車までの約2ヶ月間を「長げ〜な」とボヤいていました。これも滅多にできない楽しみの一つですよね。

なるほど、STはそうかもしれません。次回ディーラーで聞いて見ます。

NDのことを色々教えてください。純正16インチのホイールとタイヤの1本の重量が分かりますか?
2020年10月1日 9:59
そうですか、次男君が新車購入(予定)ですか・・・。

いつだかは助手席に乗ってくれて、
サーキット走りましたが、

今度は一緒にツーリング行きたいですね(*^^*)

初めてのクルマが新車のロードスターとは、
何とも羨ましい限りですが・・・
(僕は中古のNA6でした)

ただ、クルマがいい値段なぶん、
苦労もあるかもしれないけど、
楽しんで乗ってくれるといいですね!
コメントへの返答
2020年10月1日 19:14
はい、ついに決めました!

助手席に載せていただいたのはロドだら8の時なので2015年、次男が14歳の中学2年生でした。次男は、私との走りの違いを実感してとても喜んでいました。ありがとうございます!

初めての車が新車のロードスターとは贅沢ですね。(私は22歳の時にNA6のマリナーブルーを新車で購入したのですが、1年後に手放してしまいその後に大後悔しました。)

苦労や心配が多々あるでしょうが、萎縮することなく楽しく乗って、安全に運転して欲しいです。
2020年10月1日 19:42
おめでとうございます!
ハリーさんの英才教育が実を結んだって感じでしょうか。はたまたこれから第二章のスタートかな。
コメントへの返答
2020年10月1日 21:33
ありがとうございます!
免許を取ってから、小さかった頃にロードスターでドライブに出かけているときに実は「苦痛に感じる」ことが何度もあったと聞かされてショックでした。
でも購入するということは、自分で自由に運転できる楽しさに目覚めたのでしょうか?

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation