• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月03日

'21.01.03 信楽へ新年ドライブ

'21.01.03 信楽へ新年ドライブ 現在は1都2府7県で非常事態宣言が発令され、不要不急の外出は控える様に要請されています。

今後もいくつかアップ予定ですが、これらは非常事態宣言以前の事です。いつもブログアップが遅くて申し訳ありません。

お出かけしたいけれど、密はもちろん不要な接触や接近は避けるべき。

色々考えて信楽を選択

訪れてみると、想定していなかった雪化粧

想定していなかった雪化粧の信楽

味噌樽か醤油樽の様な物で出来た小屋の屋根がカワイイ

味噌樽か醤油樽の様な物で出来た小屋の屋根がカワイイ

凝った造り(中には入らなかった)

凝った造りの小屋

前の大木の幹?は中が空洞で入れる

前の大木の幹は中が空洞で入れる

楽しんでくれると嬉しい

楽しんでくれると嬉しい

柵とか何もなかったのですが、勝手に入ってもよかったのかな?

味噌樽か醤油樽の様な物で出来た小屋の屋根がカワイイ

水が凍り切っていて、上に立つことができるほどでした

水が凍り切って上に立つことができる

ロードスターの出番が少なすぎ?

雪化粧したお茶畑と一緒に

雪化粧したお茶畑と緑とロードスター

今年の寒さの厳しさだとスタッドレスタイヤが欲しくなります。


 
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2021/01/16 17:39:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年1月16日 18:31
面白い家?ですね。 何なんだろう・・・?

お出かけもままなりませんが、人がいないところへ、夫婦のみで出かけるぐらい・・・ と言っていてはいけませんね。

私も、自粛しています (^^ゞ
コメントへの返答
2021年1月17日 9:48
可愛くて、面白いです。お店でもないし、本当に何なのでしょう??

目的は感染拡大防止なので、常に感染対策をして、人が居ないところへ、誰にも会わないのであれば、出かけても良いのでは???
そう思いますが、どうなのかな?

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation