• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月05日

'21.03.05 最後のNikon購入か?

'21.03.05 最後のNikon購入か? 普段持ち歩いているNikonのコンパクトカメラが故障したため、同機種の中古品を購入して届いたことは先日のブログで触れました。

ところが入手したカメラでまだ数枚しか撮影していないタイミングで今度はレンズが故障。

本体を買換えた直後にレンズが故障

本体を買換えた直後のレンズ故障は痛い!

しかも新品購入後の保証期間内にも全く同じ症状で故障経験があります。

本体とレンズ、両方とも同一故障に複数回遭遇すると、元々の品質(信頼性)の悪さを感じてしまいます。

仕方なく届いた荷物が冒頭の写真。

再び中古で本体+レンズを購入

再び中古で今回は 本体+レンズ を購入しました。

説明

1マウントで単焦点レンズ・広角ズーム・標準ズーム・望遠ズームを買い揃えてからNIkonにマウント規格からの撤退されただけでも痛手。

加えて本体も標準ズームも慢性的な故障(信頼性不足)リスクを抱えていては・・・

昨年夏にFマウントからZマウントへのマウント変更も検討しましたが・・・

もしこのままでは今回が私が購入する最後のNikonになるかも。
日本光学にはもっと頑張って欲しかったです。


 
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2021/03/23 14:01:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

本土最終日!
shinD5さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2021年3月23日 20:23
昔は殴っても壊れない? 信頼のニコンだったはずなのですが・・・

これも時代でしょうか?
コメントへの返答
2021年3月23日 20:54
4年半も使うことが想定外?(そもそも本体もレンズも1年以内に一度壊れてるし・・・)
安くて買えて壊れたら買い替えるのが今の主流なのでしょうか?(安くないけど・・・)
2021年3月24日 7:20
機械的な不具合の他に、ソフト(デジタル?)に関するのもありますからね、難しい時代になってきてますよね..?

この表示が出ても、故障ではないかも??

Nikonが終わったら、もうカメラはいらないかもです(ドンドン撮る意欲が下がってますし、見せる場所へのモチベーションとかも)若い頃は、老後の楽しみだったのが、途中からプリントしてないし、PC壊れるたびに画像を失っても、惜しいとも思わなくなったし...。
コメントへの返答
2021年3月24日 13:35
ズーム、ピント、絞りといった機械的な部分も全て電気駆動電子制御ですからね。
この表示が出ても、電源の切り入りで直れば故障ではないのでしょうが、何度やっても電池を一旦抜いても、他の本体につけても一緒なので故障です。以前もそうでした。
多くの人がスマホで撮るからカメラが終わるのか、カメラがこんなだからスマホに置き換わるのか?
PC壊れて画像失っても・・・ですか? それはまだ想像できません。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation