• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月13日

'21.04.13 目覚まし時計

'21.04.13 目覚まし時計 スマートフォン以前に、携帯電話が普及した頃から腕時計を使わない人が増えたようです。

私は携帯電話を使用する以前の高校生の時(1985年頃かな?)から腕時計はほとんど着けなくなりました。


同じように目覚まし時計もスマートフォン頼りという人も多いのではないでしょうか?

ところが私はいまだにスマートフォンは使わず目覚まし時計を使い続けています。


私が使ってきたのが右側の茶色のモデル。壊れる度に買い直して同じモデルを3代(3台)使い続けてきました。
立てるときの足(スタンド)がとても折れやすいのです。(なぜ改良してくれないのだろうか?)

今回は足が折れたのに加えて、背面のスイッチ類がだめになってしまった上に、電波時計なのですが受信しないのか時刻も合わなくなりました。

目覚まし時計

今回は新しいモデルを試してみることにして、一旦は左の黒いタイプを3月11日にヨドバシカメラで購入しました。

電波時計でないのが残念ですが、文字も大きく本体も薄くて気に入りましたが・・・
目覚ましのON/OFFスイッチが使いにくい。

目覚ましのON/OFFスイッチが使いにくい

背面に6個並んだ小さなスイッチの一つがそれで、押す度にOn/Offが切り替わるタイプ。何度かセットミスして朝に目覚ましが鳴らないことが起きてしまいました。

そのため今回買い直したのが中央のタイプ
スライド式のスイッチが直感的でミスしにくいのが助かります。これまで使ってきたモデルも側面にスライド式スイッチがありました。

説明

新しく買った翌朝に何故か古い時計の時刻が合っていた・・・


新しいタイプは目覚ましの鳴り初めから音が大きすぎるのと、文字が小さ過ぎるのが難点で、イマイチ気に入っていません。
お客様との会合中の時刻確認(時間配分確認)にも使うので、時刻の見易さも大切なのです。

痛し痒し。

出張が多いので薄さが必須条件なのですが、そもそも目覚まし時計の需要が減っているからか種類が少なく、作り込みに凝ったモデルも無く・・・。

目覚まし時計難民です。


 
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2021/04/23 21:23:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2021年4月24日 6:48
目覚まし時計難民 ホントに色々なものがスマホ等に変わり、当然のようにあったものがなくなっていっていますね。

私は腕時計が基本24時間はなせません (^^ゞ もう体に一部です。仕事柄 秒を見ているので、電波で狂わないのが最高です。 職場のチャイムも私の腕時計にあわせています (^^ゞ

腕時計も売れなくなっているようで、この先が不安です。 腕時計難民になるかな・・・?
コメントへの返答
2021年5月6日 20:18
しばらく使ってみて、やはり新しい目覚まし時計もなんだか馴染めず・・
結局、最初に買った文字が大きなものをメインに使用しています。そして目覚ましのセット仕損じに備えて安全のために後から買った目覚ましも2分後にセットしています。

腕時計はまだこだわる人が多いし、ファッションやステータスや実用の面で必要とされる機会があり、お金をかける人もいるのでしばらくは大丈夫なのでは無いでしょうか?
とは言っても絶対数は減るでしょうから悩ましいでしょうね。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation