• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月05日

'21.12.05 補修済のECUを取付け

'21.12.05 補修済のECUを取付け 故障する前にリフレッシュするため、11月14日にECUを取り外しました。

ちょうどいい空き箱がなくて、発送は11月26日

リフレッシュが済んで、我が家に到着したのが12月1日

もたもたしている私と違い、とても仕事が早い!!

お世話になったのはキャニーイクイップさん

こんな感じで帰ってきました。

こんな感じで帰ってきました

取付け用ブラケットは付けたまま発送しましたが、取り外されて返ってきました。

交換した電解コンデンサが同梱。

交換した電解コンデンサが同梱

液漏れなどの跡は見えません。

故障する前のリフレッシュなので、リフレッシュ代+返送料+代引き手数料で 合計¥23,254でした。(こちらからの発送料は別途)

液漏れなどの跡は見えません

12月4日に取り付け

12月4日に取り付け

セキュリティーシールは元々は貼っていなかった気がしますが、自信ありません。今回貼られたのかな?

セキュリティーシール

取り外した時に気になった所は錆チェンジャーで黒くなっていました

錆チェンジャーで黒く

元の場所に収まって

元の場所に収まって

ECUのリフレッシュ完了

ECUのリフレッシュ完了

交換後に近所を一回りするとエンジンの回転が軽くなった気がします。
完全に気のせいだろうけれど・・・

NAでは他にも燃料ポンプやカム角センサーなどが突然死しやすいところのようなので、少しずつコツコツやっていきたいと思います。


 
ブログ一覧 | 車のメンテ | 日記
Posted at 2022/01/05 13:17:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

この記事へのコメント

2022年1月5日 16:49
ハリーさんと同じく、私もECUリフレッシュをしようと思っていました(登録からちょうど30年になるので)。参考になります!

クランク角センサも同じくです。電装系は軒並み摩耗故障のフェーズに入ってきているので、予防保全が大事ですね。ただこっちは純正品が8万円もするので、社外品にしようかなと思ってます。日本でも売られてますが、海外から買えばもう少し安くなりそうなので…。ハリーさんは高額でも純正派ですか?
コメントへの返答
2022年1月6日 15:19
こんにちは。コメントありがとうございます。
NAはきちんとメンテナンスしないと、どの車もいつ故障してもおかしくないでしょう。

ECUが済んだらクランク角センサと燃料ポンプが重要らしいです。他にもあるでしょうが。
元々純正派というのもありますが、それなりの費用負担をしなければ将来的な補修パーツの供給を期待するのはおかしいと思っています。(焼け石に水かもしれませんが、姿勢は大切だと思って)

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01
仁賀保高原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 19:27:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation