• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月04日

'23.09.04 初めてのZゲージ

'23.09.04 初めてのZゲージ 先日、初めてジオラマ作りを体験して中学生時代からの想いが甦り・・・

色々見ているうちに・・・

そしてついポチッと・・・

そして到着したのが、

東京マルイの完成ジオラマセット

Nゲージ(1/150)よりさらに小さなZゲージ(1/220)
東京マルイの完成ジオラマセット

本当は車両とレールだけ買って、自分で少しずつジオラマを作るつもりでした

ヤフオクで車両だけよりも安い価格で出品されているセットを見つけ、

結局終了間際に高騰して車両代よりも高くなりましたが、こういう時は冷静な判断力を失いがち・・・

ヤフオクで落札

それでも出品時の説明写真が悪かったおかげで、相場よりかなり安く落札

届いた品は付属品のビニールも開けていない程度の良い品

程度の良い品

2分割されているので、つないで走行可能に

こんな感じのジオラマ

東京マルイのZゲージのジオラマ

商品説明ではコントローラーと接続するケーブルが欠品しているということでしたが、実際は付属していました

これも相場より安い理由なのでラッキー!

コントローラー付

車両はEF65-500番台と20系寝台列車

EF65-500番台と20系寝台列車

小学校6年生の3月に友達と二人で東京から大阪まで乗った急行銀河と同じ思い出の車両

急行銀河と同じ思い出の車両

駅や街の照明で夜景も楽しめる

駅や街の照明で夜景も楽しめる

この編成にはジオラマが小さすぎ

2分割の間に自作ジオラマを追加たいなぁ・・・


 
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2023/09/10 11:15:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

🚞Nゲージの聖地ホビーセンターK ...
ババロンさん

ジオラマ遊び
24gontaさん

Nゲージジオラマ出品中!
MS241さん

そういうことか、ホビーショー初出し ...
t.yoshiさん

鉄分 2024 国際鉄道模型コンベ ...
徳小寺 無恒さん

カトー(KATO) Nゲージ チビ ...
覆面えるさん

この記事へのコメント

2023年9月10日 22:47
Zゲージいいですね、私はNゲージと悩んで結局Nゲージでジオラマ作ってます。大きさが横2100奥行き1100です。現在作成開始して2年になりました笑
コメントへの返答
2023年9月12日 7:07
種類数も価格も劣りますが、Zゲージのコンパクトさをとりました。Nゲージなら2m超えますよね。製作がゆっくりになるのもわかります。ブログででも途中経過も拝見したいです!

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation