• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月07日

'24.09.07 飯盛山に登った

'24.09.07 飯盛山に登った 家内から山に行きたいとのリクエスト

昼間は暑いので、夕方4時過ぎに出発

電車だと1駅なので自宅から全て歩いて

登山口は神社の中

登山口は神社の中

イノシシ対策で「開けたら必ず閉めて」という柵から登ります

イノシシ対策で「開けたら必ず閉めて」という柵

前回の交野山のハイキングコースとは異なり、獣道のようなコース

獣道のようなコース

しばらく進むと途中から階段のような整備された道になります

途中から整備された道に

中盤は歩きやすい道ですが、

中盤は整備された歩きやすい道

後半は、1段あたりの段差が大きい急な階段になってかなり大変
他のハイカーさんが「心臓破りの壁」って言っていました

大変すぎて1枚も写真を撮っていない

そんな急坂を家内は「もう来ない」と言いながら頑張り続けて、登り終えた先では見晴らしの良い展望が迎えてくれました
(飯盛山、大阪府大東市、標高314m)

見晴らしの良い展望

夕陽をバックに家内は500mlのお茶をイッキ飲み

夕陽をバックにイッキ飲み

夕陽を浴びて

飯盛山

もう少し待てばオレンジ色に染まる空と大阪の街を見ることができますが、暗い中を歩くには危険すぎ

登りで写真を撮り忘れるほど急な階段を降りたり

写真を撮り忘れるほど急な階段

道とは呼べないようなところを通って

道とは呼べないようなところ

降る必要があります


無事に日が暮れる前に街に帰ってこれました

夕陽の指輪

「もう来ない」と言っていた家内が「あと何回来れるかなぁ」と呟いたので驚きます!

大変な方が喜びが大きいのかな?


 
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/09/09 14:03:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

関八州見晴台① 登り ヤマノススメ
monsterGRBさん

吉田ルート滝沢林道二号目から須走ル ...
monsterGRBさん

旗振山・鉄拐山・栂尾山・横尾山・東 ...
ラスト サンバーさん

'24.09.01-1 交野山に登 ...
ハ リ ーさん

'24.10.12 金剛山に登った
ハ リ ーさん

日光・霧降高原へ!
tennmaruさん

この記事へのコメント

2024年9月9日 20:48
飯盛山 白虎隊を思い浮かべましたが、大阪ですね。
となると、三好長慶の飯盛山城ですね。 石垣等が残っているということですが、写真には見えませんね。 城跡とは別の所を登ったのかな? 
コメントへの返答
2024年9月12日 11:18
有名なのは白虎隊が自刃した会津若松市の飯盛山ですね。どちらも標高314mとピッタリ一致していることに驚きました。
山城だったという立て看板がありましたが、石垣は気付きませんでした。ルートからずれているのか、意識していなかったので見落としたのか?
2024年9月10日 0:51
飯盛山のタイトルを見て、つい清里の飯盛山かと思いました。
コメントへの返答
2024年9月12日 11:19
清里にもあるのですね。全国にたくさんありそうな名前です。
2024年9月25日 21:12
飯盛山と言えば・・・
平井主査の著書「日本製ライトウェイトスポーツカーの開発物語」p21の飯盛神社の流鏑馬を紹介した写真を思い出します!あの写真、福岡の飯盛山にある神社なんです
コメントへの返答
2024年9月26日 9:47
内容を全て覚えているのですか?
「日本製ライトウェイトスポーツカーの開発物語」を引っ張り出しました。平井さんのサインに触れてからP21を開きました。実際の流鏑馬を見たくなります。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation