• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月02日

後期型アルファロメオ156狂想曲

 アルファロメオ156が好きです。DTM(ドイツツーリングカー選手権)の155も好きだけど、それは別腹に置いておいて(苦笑)。

 156といえばWTCC(世界ツーリングカー選手権)レース仕様車の雰囲気が大好きです。

 中古車で、例えレース仕様車のような、オーバーフェンダーやブリスターフェンダーがなくっても。

 ベースが後期型156で左ハンドル、直列4気筒エンジン、MT車、色が赤(ロッソ)なら、過走行車でも「極上中古車を作る方法」よろしく、「新車の味を残した156を作ってみたい」という欲求に駆られます。

 後期型とは言え、10年以上経っているクルマですから、塗装は傷んでるなら全塗装でしょう。

 ブッシュ類も、できるだけ新品に入れ替えた方がイイでしょう。

 ダンパー類も、この際、新調したほうがイイかな?

 伊達男を気取るような、しっとりした具合にクルマを仕上げたいな。

 ……………。
 そこまで持っていくのに、100万円近くかかってしまいそうです。

 ……………。
 さぁ、ブログで妄想を語ったので、とりあえず、「欲しい」という欲求は限りなくキャンセル!ということで。

 ここまでで、妄想を終えようと思います。

 ……………。
 趣味クルマを維持するのに。
 駆動系に難を抱える240ZGと、中古車のアルファロメオ156とでは、現実的に言って、私には負担が大き過ぎます。

 ……………。
 でも、泥沼のような趣味クルマというのもアリかとも…。

 あぁ、妄想、妄想っと(笑)!!
ブログ一覧 | コラム | 日記
Posted at 2017/09/02 22:48:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクのシートをリメイクして調子に ...
エイジングさん

GWドライブ 一都六県 464㎞
hiroMさん

Secoma カレーヌードル
RS_梅千代さん

春の嵐
ふじっこパパさん

朝の会 2025/04/29
のび~さん

💖今年一発目💕HENTAI友の ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2017年9月3日 0:58
買っちゃいそうでヤバいですね~( ^-^)
ククク( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2017年9月3日 7:16
 あぶないところです、SHOさん(笑)。
 何とかミニカーぐらいで、この欲求を抑えたいと思っています(苦笑)。
2017年9月3日 9:08
通勤快速にAlfaGT 楽しみにSpider 控えに147
こんな私はダメな奴でしょうか?^_−☆

おいでませ

真っ赤な泥沼へ!
コメントへの返答
2017年9月3日 18:33
 紅兎馬さんには頭が下がります!
 まっ赤な泥沼とは、おもしろい表現ですね(笑)!

 無理ッス、とても240ZGとの2カー体制には持っていけません。

 想像力を豊かにして、ミニカーでも買えたらな〜って感じなんですよ。
2017年9月3日 10:40
おはようございます。

買いましょう!

内燃機関のクルマに好き勝手に乗れるのも、あと数年ですよ!!

買っちゃえば何とかなります!!!

さぁ~踏み出しましょう!!!!

(笑)。
コメントへの返答
2017年9月3日 18:30
 わっ、また泥沼へのお誘いが(笑)!

 無理です、無理ッス!
 2カー体制になったら、どちらも力を入れてしまいます。経済的に維持が難しいですよ。

 でもそうか、内燃機関に乗れるのも今のうちですか…。

 いやいやいや、156は買いませんよ(苦笑)!
2017年9月3日 13:01
そんなに好きなら買いましょう(笑)
と、言いますか私は最近車も縁だと思うようになりました。買わずに後悔は取り戻せませんが買って後悔は売れば良いですからねー。金銭的には苦労しますが。(*´∇`*)
コメントへの返答
2017年9月3日 18:30
 えっ、ここにも泥沼へのいざないが(笑)!!
 無理無理、無理ッス!

 その「金銭的な苦労」が大変なんじゃあないですか(苦笑)。

 縁のモノとは、私も思うのですけどね。

 二兎を追うものは一兎をも得ず、の例えのように、156を無理して入手したら、240ZGの改良ができなくなって、きっと2台とも宙ぶらりんの状態にしてしまいそうなんです。

 経済的なところをちゃんとしないと、ですね。
2017年9月3日 13:39
買わない後悔より
買ってナントカなるさ的思考で…(^^♪
コメントへの返答
2017年9月3日 18:29
 わぉっ!さらに泥沼へのいざないが(笑)!
 絶対、無理無理無理無、無理ッス!

 240ZGの維持費がかかりますからね〜。
 夢で終わらせておくことがよいかと思っています(笑)。
2017年9月6日 6:55
趣味の遊び車🚗は一台集中がいです😌

以前は遊び車2台でしたが1台にして本当にスッキリしました✨

庶民は正妻一人です🌸
コメントへの返答
2017年9月6日 17:49
 おぉ、一発太郎さん、わが友よ(笑)!おっしゃるとおりです!!

 やはり、趣味のクルマは1台でないと遊びきれません。

 2台以上になると、それだけ愛もお金もかかるということで、それはとんでもなく苦難の道でして。

 正妻1人に賛成です(笑)。

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation