• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

アクセラと見つけた 山間の小さな滝

アクセラと見つけた 山間の小さな滝 タイトルの通りです。

ちょっと前の事ですが、
ドライブの途中で滝を見つけました。




アクセラなら、高速道路の高速巡航も、ワインディング道路のコーナリングも
思いのまま。


目的地で何をするのかではなく、目的地までのドライブ自体が楽しみに変わり
ます。


単なる移動ではなく、ZOOMZOOMな歓び!!
(目を三角にして必死に飛ばすのではなく、余裕を持ってドライブしましょう)

しかしながら、この楽しみを理解してくれる人はなかなかいてないだろうな。





奇麗な滝でした。
滝壺の水の色も、神秘的でした。
だれも通らない山道で、辺りが不思議な空気に包まれていました。
愛車紹介のフォトギャラリーに他の写真も貼付けておきます。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2010/06/10 19:34:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買い換え…
THE TALLさん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 20:03
>>目的地で何をするのかではなく、目的地までのドライブ自体が楽しみに変わり
ます。


これにすごい共感です!!
コメントへの返答
2010年6月10日 20:22
こんばんは


CTCさんのコメント、いつもありがとうございます。


車好きなのが伝わってきますよ。
2010年6月10日 21:34
ですねぇ
全面的に同感です。

この車は単なるドライブでもとにかく心地いいんですよね。
どこからでも加速できるパワーと剛性感の高さ、安定した足回りのおかげで
気持ち的にも疲れにくい一面を確かに持っていると思います。

私自身加速力に意識が行きがちですけど
実はこの心地よさこそMSアクセラが目指したものなのかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年6月10日 21:50
そらーみんさん、こんばんは。

マツダスピードバージョンはもちろんのこと、どのグレードでも、個性があって、それぞれ走りの歓びを感じる事のできる車だと思います。

マツダスピードについては、いただいたコメントの通り、低速トルクの太さ(排気音も低音が魅力的ですが)や、剛性の高いボディに取り付けられたサスペンションなど走りの歓びの実現にかけるマツダ技術陣の執念には頭が下がります。

自分にとって、アクセラでのドライブの時間は楽しくって、心地よい時間です。
2010年6月10日 21:51
どもです!^-^

とても共感できます。
走らせること自体が目的だったりしますよね。

毎日の通勤だけでもアクセラが味わえます。
コメントへの返答
2010年6月10日 22:10
こんばんは


意味もなく朝早く起きて、車をピカピカに磨いて、ドライブに行く。


ボンネットに、青空と白い雲を浮かべながら、ハイウェイを駆け抜ける。

ステアリングから伝わる矢のような剛性感。

そして、切り込んだ時にゆるやかに流れる景色。

思うがままに動くボディ。


普通に走っているだけでもアクセラは飽きませんね。

会社が終わって、フィットネスまで10分、アクセラを転がすことすら、今では快感です。
2010年6月12日 23:33
MAZDA SPEEDは乗るたびに感動を与えてくれますね☆彡(^_-)

破壊力抜群のパワーユニットに優れたシャーシφ(.. ) まだまだ開拓する楽しみ与えてくれるマシンだね

明日は思いきり走る予定です(o^o^o) いい絵が撮影出来たらいいな(^O^)
コメントへの返答
2010年6月14日 8:54
こんにちは


本当に、こいつの限界がどこにあるのか、未だに分かりません。


所有することで満足感を得る事が出来る高級車は沢山あるんでしょうけど、走る歓びを感じる車、しかもレベルの高い走りが出来る車はそう多くないですよね。

プロフィール

走る歓びを忘れられずに、再びスポーツカーのキーを手にした。 今は、アクセラに夢中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation