• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月12日

雨引観音(紫陽花まつり)DAY &NIGHT

雨引観音(紫陽花まつり)DAY &NIGHT こんにちは〜♬

今日は知事公認いばらき永久大使オススメの観光スポットの紹介です♬

最初に紹介するのは雨引観音です。6/10〜7/10は紫陽花まつりが開催されていて21時までライトアップされています。

雨引観音は花の名所としても知られており、この期間は100種類5000株の紫陽花が境内を埋め尽くします。
また駐車場のすぐ隣に薬膳中華茶房「三笠」があり、こちらでは本格的ながら医食同源の体に優しい中華料理を食べることができます。テラス席もあり四季折々の自然の調和が織りなす心地良い空間を堪能できます。



【昼間の雨引観音】











【薬膳中華茶房三笠】

茨城県桜川市本木1
火曜日定休

















【夜の雨引観音】


















【境内から見る筑波山とつくば市内の夜景】







せっかくドライブで茨城方面に来たのなら、常陸牛を味わいたいですよね!夜は常陸牛の握り寿司などもあり最近のイチオシ料理店です♬常陸牛を食べたいけど予算が心配という方にもランチなら安心してオススメ出来ます!


【和粋喜 隆べえ】





写真は常陸牛のひつまぶし

つくば市桜3-18-1
水曜日定休
ランチ1000〜1800円



いよいよ茨城もメーロンのシーズンインとなりましたよ🍈



夫婦で2つに割って食べるだけ笑笑

現場からは以上です♬




ブログ一覧
Posted at 2022/06/12 10:34:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ルネサス
kazoo zzさん

たまには1人も
のにわさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2022年6月12日 10:41
こんにちは(^^)
紫陽花綺麗で癒されました👌
メーロン🍈も美味しそう😍
コメントへの返答
2022年6月13日 8:33
おはようございます~♪
梅雨で気分下がり気味な季節の色鮮やかな紫陽花は見ているだけで元気になりますよね💠
花撮りはまだまだ続きそうです😅
2022年6月12日 10:48
こんにちは!

御無沙汰している茨城県…♪
梅雨の時期は
お出掛け意欲が下がり気味ですが
いばらき永久大使様のレポを拝見して
チョッピリ(?)だけ
お出掛けしたい気分になりました(^^ゞ
コメントへの返答
2022年6月13日 8:37
おはようございます~♪

梅雨のこの季節はなかなか気分があがりませんよね😅
そんな時は近所の徘徊が気分転換には良いかもしれませんね🙆
私もアマゾンプライムシーズンとなっておりますが、ついつい車が登場する系を観ている自分がいました🤣🤣🤣
2022年6月12日 10:53
こんにちは(^.^)ノ
雨引観音の紫陽花は素敵ですよね!。
私はいつも昼間ですが夜景も綺麗♪♪
今年もタイミングをみて訪問したいと思っています。

孔雀さんに会いたいな(〃ω〃)ノ
コメントへの返答
2022年6月13日 8:40
おはようございます~♪
今回は境内の池いっぱいに広がる紫陽花の花を楽しみに行ったのですが、未だ紫陽花まつり開始直後のためか、池では鴨とアヒルがガーガー鳴いているだけでした🤣
孔雀さんは年々羽根が残念な感じになっているのは気のせいですかね(笑)
2022年6月12日 11:22
こんにちは、お久しぶりです:D

常陸牛のひつまぶしなんてものがこの世に存在するのですか...!
お味の想像がつかないですが、美食であることは間違いなさそうです。
メーロンも濃い色でたいへん美味しそうです。

梅雨時期は車に乗るのが億劫になりますが、さすが知事公認大使、茨城まで食べに行きたくなりました:)
コメントへの返答
2022年6月13日 8:45
おはようございます~♪
お久しぶりですで~す😆💕

常陸牛のひつまぶし・・・それはモウモウ極上な味でございます✌️
サシもくどくなく私的には最高のバランス。それをひつまぶしにして山葵で食べたり、半熟卵をかけたり、出汁に浸したり・・・
メーロン天国(生産量日本一)の茨城県は近所のスーパーでも美味しいメロンが格安で手に入ります🍈
これからは梨に栗が最盛期を迎えます!
更に茨城県に行きたくなったでしょうか?🤣🤣
2022年6月12日 12:10
fukuさん、こんにちは☀️
雨引観音見応えありそうですね😊薬膳中華茶房三笠も良さげです🤗今月中に行きたいですが、こちらは火曜定休日なんですね💧
まずはめ〜ろんを堪能したいので、狙いを絞って行こうと思います😆
コメントへの返答
2022年6月13日 8:50
おはようございます~♪

ハイダンさんから来県の連絡があるのを首を長くして待っているのですが・・・🤣🤣🤣
自分用のメーロンを買うなら茨城県内のスーパー(カスミやイオン)がイチバンリーズナブルかも🍈
色々な種類の中から大きさや質に拘りたいのなら「メロンの森」なんかもオススメですね😆💕
ちなみに~メーロン狩りなるものもやっております!
2022年6月12日 13:55
いろいろ情報ありがとうございます(^o^)/
流石、大使様❗
また行きたいところが増えました✨
コメントへの返答
2022年6月13日 14:48
こんにちは~♪
部長のために毎日県内をリサーチしております(嘘)
部長には県内の鰻屋さんに行ってもらいたいなあ🤣
2022年6月13日 0:18
こんばんは♪
雨引観音の紫陽花はずいぶん行ってないので、拝見して行ってみたくなってしまいました。
今日茨城方面に行っていたので、帰りに寄って来れば良かったです(笑)
コメントへの返答
2022年6月13日 14:51
こんにちは~♪
紫陽花は咲き始めたばかりなので7/10迄にぜひ御来県を✌️
県内の食事場所で迷った時は個別に連絡いただければ隠している名店をご紹介させていただきます(笑)
2022年6月13日 3:55
こんばんは♪
いばらき永久大使のお勤め、お疲れ様でございました🤗
紫陽花の色が多彩で綺麗ですね✨
花にはまったく疎いワタクシが撮れない素敵なお写真の数々…堪能させていただきました(^O^)/
コメントへの返答
2022年6月13日 14:54
こんにちは~♪
GOTO再稼働の噂もありますので大忙しです(笑)
紫陽花はどんよりした梅雨の季節をパッと明るくしてくれますよね💠
支部長は花心が無くても甘味心が有るじゃないですか🤣🤣🤣
2022年6月13日 9:16
おはようございます♪

近江牛もお店で時々“トロ刺し”買うのですが、口の中で溶けます😙牛の霜降りも美味さ格別ですね(とはいえ最近はあっさり系)

紫陽花の色は腕の見せどころですネ
私、和食屋さんの店構えの色使いが好きです。
コメントへの返答
2022年6月13日 14:59
こんにちは~♪

サシの入った肉が美味しいのは分かっていても、私も最近は赤身あっさり系です😆💕
歳を重ねて脂身がキツくなってきました😅

隆べえさんは今年に入って開拓したお店ですが、結構通っています✌️
最初は店の佇まいが気にいって入ったのを思い出しました🙆

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation