• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月12日

よき思い出に感謝

よき思い出に感謝
06年にソウルを旅したときの写真を探していたら、主に20代前半の頃の写真の数々を発見した。写真の力とは大したもので、そのときのエピソードがありありと蘇ってくるんだよな。デジカメが普及する前は、あまり写真を撮るという習慣がなかったのだけれど、それでも結構残っているもんだ。現像をしてくれたのはほとんど親父だった。親父は某大手カメラ機器の製造・販売を扱う会社に勤めていたが、このマメな作業はそのことだけが理由ではあるまい。
大いに感謝したい。そして、今改めて写真という空間を切り取る機械の偉大さをかみしめている。

当時乗っていた原付や自動車はむろん、友人が乗っていた自動車も写っている。
あの頃の光景が蘇ってくる。
友人の車といえば、
ファミリアインタープレイX、180SX(CAエンジン)、S13シルビア、MR2、ユーノスロードスター、マークII(90系)、スターレットグランツァS(91系)、プジョー106S16
などなど。。
涎が出そうなクルマのオンパレードだ。さすが我が友人たち。
ティーポ誌で特集が組まれてもおかしくないぞ。
トレノ(AE92)やカリーナ(ST170)、NS-1の写真もいっぱい残っていた。
今度、スキャナ機能付のプリンタを買ったときにデータ保存してしまおう。

面白くて印象深いところでは、
アフガニスタンの男性と手をつないでいる写真も残っている。
これは同性愛関係にあったというわけではなく、イスラム圏の習慣として、手をつなぐことは真の友人である証なのだった。
小田急の片瀬江ノ島の駅前の湘南海岸の辺りで手をつながれたのだが、
嬉しさと同時にやはり困惑したことを覚えている。
アフガンの連中とは家に泊まりにいったりしたんだけれど、私は一銭たりともお金を払ったことがない。これは好意なのだろう。本当に缶ジュース一本でも買おうとすると、私を制止し、私が希望するジュースを買ってきてくれる。
私が学生(当時)であったことは伝えてあったから、ザガード(喜捨)として施してくれたというわけでもあるまいが、とても懐かしくていい思い出だ。
彼らとは藤沢の駅前で知り合った。タバコを恵んでくれないかと話かけたのがきっかけで、私が存外にイスラムやアフガン近辺の知識があることに好意を持ってくれたのかもしれない。
イスラムでは豚肉を食するのはご法度なので、マクドナルドに行った時に私は店員さんに確認したものだ。「これ、豚肉入ってませんよね」といった風に。

異性との写真もあった。カップルで撮影したものが多い。あの頃の甘美な記憶が蘇る。みんな今頃どうしているんだろうな。ある人は結婚しているだろうし、ある人はまだまだ別の恋に生きているかもしれない。いずれにせよ記憶は永遠に。
私はそのように考えている。
いつかどこかでまた会えるかもしれない。もしかしたらどこかですれ違っているかもしれない。どんな形にせよ、共に過ごしたときの楽しい思い出だけは一生固定して残っている。心からお礼を申し上げたい。ありがとう。

ところで、
この頃の私は腰にくびれがあるような痩せ身で、顔がほっそりしている。
アニエスの服がきっちりと入っているんだもの(笑)
眉毛も定期的に鋭く剃っていたので、今とは印象が異なる。
そういえば、左耳に必ずピアスを装着していたのも当時の習慣だったか。
耳に穴を開けるような装身具をつけるとどんな感覚になるのか試したかった。
だからいまでも穴が開いているので、たまにピアスを装着するようにしている。

さて、大いに感傷に浸ったわけだが、何よりも重要なのは「いま現在」だと思う。
過去の良き思い出を楽しみながらも、私はいまの刹那刹那を重要視していきたい。
いまを全力で生きるからこそ、過去もまた輝きを増すのだ。
そういう具合に考えている。

ブログ一覧 | 思い出 | 日記
Posted at 2010/05/12 03:56:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2010年5月12日 23:14
昔の写真を観るとそのころの匂いとか音とかまで記憶が蘇りますね。
あまり頻繁にみるとその効果がなくなるので、敢えて見ないようにしてます。
コメントへの返答
2010年5月13日 0:19
まだ丸ノ内線です(笑)
この業界は夜も仕事っす(笑)そこに面白みがあるのですが。閑話休題。

私はプロセスそのものに関心があり、現像した写真、つまり情景という結果をみかえすことはほぼないのですが、どういうわけか昨夜は発見し、強く魅了されました。引き寄せですかね(笑)

まあどういう理由であれ、久しぶりにみた写真にはすごく引き込まれたこと、これは自分が確実に変わったなと思う奇貨のようでした。昔は写真をみるのも嫌だったのですが、人間変わるものです。頻繁にみないのが効を奏したのかもしれませんね。ただマッチョさんのお考えはよくわかります。私も似たような考えを持っておりますゆえ。

どんな形であれ、いまの自分の姿勢を好ましく思います。写真を媒介に当時の思い出を五感で感じる喜ばしさを味わえたのですから。

詳細なリプライは書簡にて。新宿線逃しました(笑)セルシオのタクシーを待ちます(笑)

プロフィール

「個人的には四気筒のバリオス。もう30年選手なんだなあ。」
何シテル?   08/27 00:55
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation