• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月01日

ついにECO導入

ついにECO導入 横浜江田のコメダ珈琲にいる。このお店は私にとって、非常に懐かしく思い出深い場所。
良き友人であり先輩と初めて出会った場所なのだ。あれから二年が経つ。物凄く昔のような気がする。

川崎・横浜の郊外を道も知らぬまま適当に走ってきた。本当に適当にね。

川崎の玉川にあるカー用品店にてバッテリー交換を施したので、さっそく新しいこの偉大なる蓄電器具の慣らしをしようと思ったわけ(慣らしかよ・笑)

今回のバッテリー購入に辺り時代性を強く感じたのは、「ECO」と冠したバッテリーが多数を占めていたこと。いずれも古河電工ブランドだ。

因みに、ECOなんとかという名前の類いが、古河電工の登録商標らしく、この用品店ではBOSCHと古河電工のバッテリーを主に取り扱っているという。

シロノワールのような甘い期待を掛けるまでもなく、ECOなバッテリーはECOに相応しい働きをしてくれるだろう。

※訂正→電工× 電池○
ブログ一覧 | 愛車プリメーラ(自動車) | クルマ
Posted at 2010/09/01 21:23:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

某地域拠点病院で
パパンダさん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2010年9月1日 22:01
バッテリーにもエコがあったなんて知らなかっです。f^_^;
コメントへの返答
2010年9月2日 0:18
バッテリー売り場に行ったところ、「ECO」の表示だらけで、驚いたと共に、そういう時代なんだなと思いました。

私が購入したのはFB9000というもので、ECOシリーズではフラッグシップモデルだそうです。頭の良さそうな働きをしてくれている感じがします^^

http://www.furukawadenchi.co.jp/products/car/fb9000.html


私は40B19Lのサイズを購入しました。
しばらく、このECOモデルと付き合っていきます^^
2010年9月2日 12:50
こんにちは^^
E・C・O!流行ってますよね♪
ポイント付?

昔、ファジーって言うのも流行りましたよね^^
コメントへの返答
2010年9月2日 14:46
こんにちは(^-^)

昨日はふと思い立って仕事後に多摩川を越えちゃいました。閉店間際に到着してセーフ(笑)

エコポイントや減税の対象ではありませんが、一割ほど値引きしてもらいました。お財布にエコでした♪

「ファジー」も流行りましたね。
例えば、ファジー制御の炊飯器とか、受け止め方によっては不気味な言葉でした。何せファジーは「あいまい」というほどの意味だそうなので(笑)
あいまいに適当にメシを炊かれても何ですが(マテ)

エコ炊飯器なんてあれば面白いですね。
飯炊き過程を節約してしまう炊飯器とか(笑)

プロフィール

「33スイスポ 要らない機能が復活 なぜ? http://cvw.jp/b/730895/48624877/
何シテル?   08/29 01:54
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation