• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

真白にぞ 由比より

真白にぞ  由比より 富士の山は、中腹辺りまですっぽりと白い冠を覆ってしまっている。私たちがイメージする富士山そのものだ。雪景色の富士山は見ていてホッとする。

由比(静岡県)の街にいる。誠に隘路という言葉が似つかわしい場所で、切り立った山々と駿河湾の雄大な海原との間(五百メートルほどの幅だろう)に、東海道本線・国道一号線・東名高速という大動脈が密集している。山向こうには東海道新幹線が走っているはずで、風眉な光景とは対照的に忙しなく交通という人工的・社会的血管が密集している。
東名高速と駿河湾は隣り合っていて、テトラ越しの海原にて展開される波の動きや形がくっきりとみえる。今日は非常に波が穏やかな気がする。テトラ越しに波が噴火したマグマのように、しぶきを壮大に打ち上げるという光景ではない。暖かな駿河の土地風土そのものを象徴するがごとく、ひっそりと静まりかえっている。

ところで、小倉百人一首であまりにも有名な田子の浦は由比よりも、東京寄りに位置する。歌が詠まれた頃は白砂青松な景色だったと想像される。静岡市寄りの名勝たる三保の松原のような感じの海岸線だったのだろう。暴れん坊将軍が馬を疾走させるのが様になるような光景と言い換えてもよい。
いまは、工場地帯の一角を占めており、往年とはまた異なった景観をみせてくれるはずだ。
一方、由比の集落は山に覆われているため、「真白にぞ」と詠嘆する際の感動は田子の浦よりも大きいかもしれない。
海沿いの山々からにょきっと真っ白な富士山がみえる街道沿いを旅している姿を想像してみると良い。
おそらく、昔の人々は狭い東海道を歩き、ようやく由比の辺りでかなり明瞭に富士の冠雪を仰ぎ見たはずであり、富士山から遥か遠い上方の人々にとっては、未曾有の美しい姿として脳裡に深く印象付けられたであろうし、江戸界隈に帰る人々にとっては、懐かしの山として故郷のような安らぎと安堵と落ち着きを感じさせたのだろう。

富士山の雪化粧の美しさ。少なくとも、ここ何百年と変わっていないはずだ。
駿河湾の波の動きにも顕著な変化はあるまい。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2010/12/18 16:30:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation