• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

京都のディーラーさん

京都のディーラーさん 京都市街にて。

桂川西郊の住宅街を通過し、九号沿いのスタンドで空気圧を調整したときに、ふと直感が湧き、とあるディーラーさんに赴きました。思うところがありましたゆえ(内容は秘密・笑)

ジャッキをあげて状態をみていただきました。念のためですが。
結果は当方の杞憂。

突然の訪問にも関わらず、快く入庫させてくださったディーラーさんに感謝。
帰り際に車高を気遣ってくださったのもうれしや。さすがはみやこびと。
しかも、無料で点検していただきました。ありがとうございます。
お金は気持ちの中でのみお支払いします。
これで安心して峠をせめ、否、安心して東京へ帰れます。

以上、備忘録も兼ねて記しておきます。感謝!
ブログ一覧 | とりとめもないこと | クルマ
Posted at 2011/04/03 16:40:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

山へ〜
バーバンさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年4月3日 17:11
京都まで行ってしまいましたか!

すごいですねぇ!!

お気をつけてお帰りください。
コメントへの返答
2011年4月3日 19:42
ありがとうございます。

昼間の京都は久し振りでした。普段は夜中に通ることが多いので。今回もいい思い出になりました。
また来てみたいと思います。

足利にも行きますよ~♪
2011年4月3日 18:14
こんばんは。

やっぱり、気になるところがあれば、すぐに見て、確認した方が余裕も出来て、運転しやすくなりますよね。

俺も今日、明日の遠出(免許センター)に向け、オイル交換をやってきました♪
コメントへの返答
2011年4月3日 19:57
こんばんは。

夜中に道端でジャッキアップしたり、田舎道でドアパネルを剥がしたりと、案外と自分で片付けてしまいますが(ムカシのクルマですから・笑)、プロや機械に詳しい人が身近にいるときは全てお任せしています。
チャンスがあれば見ていただいたほうが、仰るように運転に余裕ができますからね。そんなスタンスでいます。

いよいよ四輪免許取得ですね!
クルマも手に入ったら、私のように関西にも行ってみてください。交通マナー(関西はマナーがいいと思います)の違いや、道路の違いなどを楽しめます。
因みに、ご存じのとおり、関西にも湾岸線というのがあり、こちらは関東の湾岸線とは別種の面白さがあります。走行しているスポーツカーがド派手な印象があります。
2011年4月3日 18:31
はじめまして。あまりに地元の話なんでコメントしてしまいました。9号線にはいろいろディーラーがあるんでどこかはわかりませんがほめてもらうとうれしくなりますね。あと、高槻から向日市に抜ける道は昔通りましたが一部普通車では厳しいところがあります。高槻から亀岡にぬける道は楽しいですよ。
コメントへの返答
2011年4月3日 20:17
どうもいらっしゃいませ!
大阪のエキサイティングショーは如何でしたか?私も行くかどうか迷いました(笑)

ディーラーさんは右京区にありました。随分と繁盛している様子でした。
休日にも関わらず、リフトアップまでしていただき、本当に感謝しています。

私が通った高槻から向日市に抜ける道は、ポンポン山という名前の山に近いところです。途中、逢坂峠という標記を見掛けました。

亀岡から能勢に下る国道は走ったことがありますが、高槻と亀岡の間の道路は初めてです。来てよかったと心から思いました。また来ます!

因みに私の愛車紹介のトレノの写真は福知山で撮りました。
丹波や北摂はああいう狭くて傾斜のある道が多く楽しいですね!
また色々と教えてください。
ありがとうございました!

プロフィール

「ベストカー創刊号 ラムの日焼けが輝いていた時代 http://cvw.jp/b/730895/48627595/
何シテル?   08/30 19:30
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation