• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月29日

ヒーローインタビューは李選手と俺でしょう(笑)

ヒーローインタビューは李選手と俺でしょう(笑) 承前。
六イニング目に、バッティングセンターの天井ネット奥に鋭く直撃する、かのブライアント(元プロ野球選手)の怪力から放たれたがごとき怒濤の特大アーチが、勝負を決定付けた。
だれと勝負してんねんという感じもしますが(笑)
何はさておき、今日のヒーローインタビューは私でしょう。独りでお立ち台に立ってきます(爆)
何事も自己陶酔がスポーツには重要です(笑)

バッティングセンターは10時まで営業しているものの、併設のテニス練習場にて励む人たちを見たかったので、9時にこちらの都合で試合終了(笑)
管理人のおじさん、ありがとね!
今度はテニスもやりたいな。久し振りにバックスイングとかしてみたい。

さて、こんな適当な感じで自己満足しているときに、阪神タイガース(阪神ファンです)の李選手がヒーローインタビューを受けているのを、バッティングセンター設置のアナログテレビで見ました!
よって、なおいっそう嬉しいのでした♪
気持ちよかった~
ブログ一覧 | とりとめもないこと | スポーツ
Posted at 2011/04/29 21:06:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年4月29日 21:39
こんばんは。

そういえば、教習所に通っていた時、小学校の頃によく通っていたバッティングセンターが解体されていました。

雨の日に、恐ろしいくらいボールがカーブしてきて、自分のボールに時速110キロで当たったのは、今となっては良い思い出です。下品な話で失礼いたしました(笑)
コメントへの返答
2011年4月29日 22:15
こんばんは。

思い出のバッティングセンターだったのですね。
総務省による統計データでは、減少傾向にあるようですが、思ったほどではないなと感じています。
http://db.fideli.com/db/samplepdf/s2329.pdf

郊外に多い大型スーパーと組み合わせたら面白いのでは、なんてことも考えています。
お母さんの買い物中にお父さんと息子がバッティング。利用ごとに、スーパーでのポイントに加算反映されるとか。

バッティングセンターでのエピソードいいですね(笑)
下品とは思いません。
が、心痛お察し申し上げます(笑)
ボールがボールにぶつかるとは喜劇でもあり悲劇でもありますね(^^;;





2011年4月30日 12:30
阪神ファンなんですか? スポーツ観戦よりも、自転車レースを見るのが好きです(笑)

バットのど真ん中にあてて、振り切れたら気持ちよさそうですねヽ(`○´)/
コメントへの返答
2011年4月30日 15:35
おはようございます(笑)
久し振りにプールに行くはずが、準備が整ってから眠りこけちゃいました(笑)
今日は他に楽しめることを見つけます~

さて、自転車レースとは競輪のことですか?ツール・ド・フランスみたいなもの?
何れにせよ、信じられないくらいの速さで自転車を漕いでますよね。
あの調子で漕げたなら、冬の群馬の空っ風に引っ張られることも無いでしょうね(笑)

阪神ファンですよ。最近はほとんどプロ野球を観てないんですが、それでも阪神ファンに変わりはないです。阪神戦に行くと、アウェイでもホーム感覚で応援できます(笑)

バットのど真ん中に当てることを、「芯を捉える」というのですが、不思議なことに確かにボールを当てているなという感触をバットから感じます。
バットを握る手からは感じないのです。
バットから芯を捉えたと思った瞬間に、ボールは鋭く飛んでいます。
ところで、乙女さんはマニュアル車歴は多少あります?
例えるなら、シフトチェンジしたときにスコンとギアが入るときと似たような感覚かもしれません(笑)
どちらも快感ということです♪
2011年5月1日 0:53
マニュアル車2台のりました。結構好き。シフトチェンジ

どこまで、ひっぱるかな?とか(^ー^* )フフ♪
コメントへの返答
2011年5月1日 15:25
さすが!
シフトチェンジの醍醐味を知っているということは、バッティングセンターもはまると思います。
カラオケの前後に是非ともバッティングをしてみてくださいな^^

ひっぱる楽しさもありますよね!
特に2速や3速だと、容易にシフトアップしたくないなという瞬間もあります(笑)

いつかお会いしたとき、ウチのマニュアル車を運転してみてください。その代わり、コンパチをお借りします(爆)

プロフィール

「ベストカー創刊号 ラムの日焼けが輝いていた時代 http://cvw.jp/b/730895/48627595/
何シテル?   08/30 19:30
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation