• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月23日

マルクス復権?

マルクス復権?
社会的通念とか価値観というのは案外と短期間で変容するもの。
この間、新宿のブックファーストに行ったときにそれを改めて感じた次第。
その機縁はカール=マルクスに対する肯定的な評価の書籍が目立ったことにある。

周知の通り、マルクスの思想はいつのまにやら形を変えて肥大化し、ついに冷戦という構造すらもたらすほどに、世界的な影響力を持つに至った。
しかしながら冷戦終焉後は、マルクスという思想家に対しては冷淡なものが目立っていたように思える。フランシス=フクヤマのように資本主義(自由主義)の完全勝利を謳ったものも多かったように思える。

ところが、最近はカール=マルクス(おホモダチ、否、盟友のエンゲルスの仕事も多大なのだけれど)が見直されてきている。
書籍を丹念にめくったわけではないけれども、マルクス主義ではなく、思想家のカール=マルクスを見直そうという動きがあるのだなという風に感じた。
私自身、マルクスの思想というものにどっぷりと浸かったわけではないので委細はわからないが、偉大な思想家であるとは思う。
彼は格差に対して焦点を当てた。
そして、その経済的な不平等の構造について考察し、ブルジョワジーと労働者階級との驚くほどの経済的差異を、なんとかしようとした。
今の自由主義社会は、基本的には皆が富を享受できるようなシステムを念頭に置いている。完全なる競争社会ではない。
これは、社会主義者の福祉重視の思想も大きいし、より根源を求めれば、やはりマルクスに行き着くのかなとも思う(空想的社会主義者の存在はさておき)。

私は多読な人間ではないが、書店に入って、今どのようなジャンルの本がどれだけ置かれているのかということに楽しみを感じるタイプである。
だから、私が世間の時事的空気を読み取るとすれば、書店がその格好の場となる。

昔、たまたま岩波書店刊行のソビエトに関する書籍を読んで、ソビエト社会の平等さぶりに感動して、それを両親に伝えてひどく叱られたことがあった。
岩波の本というのがまた示唆的だけれども(笑)
その後しばらくして、叱られる理由を了解したのだけれども、今考えてもソビエト連邦のすべてが悪かったとは思えない。大掛かりな休暇制度もあったし、いい面もみなければなるまい。結局はソ連や共産主義にははまらなかったけれども、評価すべき点はするべきだろうと思う。

畢竟、述べたかったことは価値観とは簡単に判断を下せるものではないということだ。
マルクス以外に例を出そう。
ナチズム下のドイツでは、様々な保養所が設営されようとしていたし、有名なアウトバーンだって、国民一人一人が自動車を保有し、ドイツ国内を自由に行き来するための施策という一面は大きい。また、ヒトラー自体の嗜好にもよるが、徹底的なベジタリアン・嫌煙の政策も取っていた。
だから、世のいいことやわるいことといわれるものについて、我々はもっと広い視点で見る必要があるのではないだろうか。
そういう具合に私は考えている。






ブログ一覧 | エッセイ | その他
Posted at 2011/07/23 23:22:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

週末の晩酌✨
brown3さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation