• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月03日

トウキョウ遺跡 かつて陸地に住んでいた人類

トウキョウ遺跡 かつて陸地に住んでいた人類 トウキョウという地にはかつて大都市があった。

「ああ うつむかないで 歩いて行ける この東京砂漠」と歌ったグループが実在していたという証拠文献もいくつか見つかっている。
私はこの歌詞を読んで、トウキョウの地に大都市があったことを確信したのだ。
歌詞のなかには「都会」とか「ビルの谷間と」いった言葉が使われているし、よほどの大都会であったがゆえに、かえって砂漠に喩えられたのであろう。

実は私はフィールドワークをしているときに、トウキョウの都市の遺稿と思われるものを発見した。21世紀の初頭までは実在していたと推定される立派な建物だろう。
そう、確かにトウキョウというこのまっさらな大地には大都市があった。

しかし、なぜ大都市があったという記憶が消去されてしまったのだろう。
或いは記録が逸失されてしまったのだろう。
思うに、怪獣ゴジラ(文献に記載あり)がトウキョウを荒らしまくって、それゆえに荒廃してしまったのではないか。
しかし、ゴジラは後に住民サイドの立場にたったと推定されている。

理由はわからないが、われわれ人間がかつて陸地に住んでいたというのが摩訶不思議である。
われわれはかつて肺呼吸をしていたという。
現代に生きるわれわれは、陸地よりも遙かな広大に海に活路を見いだし、海中に住むように進化適応した。だから、わたしのトウキョウでのフィールドワークも難儀を極めた。
常にエラ呼吸をしなければならぬ。人工海水のなかに入りながら、私は骨董屋でみかけた携帯電話というものの、カメラという機能を使って、この貴重な陸地世界を映し出してみた。
マリアナ海溝の大都市に比肩しうるほどの陸上大都市トウキョウに私は本当に興味がある。

ブログ一覧 | 我流ショートショート | その他
Posted at 2011/09/03 17:59:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年9月4日 0:22
ぉぉおおお なんだか恐いお話ですね。 何をきっかけに、そういうストーリーを思いついたのか気になってしまいましたよ。 


母のお腹に戻る感覚かしらね。。。
コメントへの返答
2011年9月5日 4:38
考えてみれば、太古の昔は海にしか棲息しえないものでしたよね。それが次第に陸上に棲むようになり、長い年月を経て人類が誕生しました。
この歴史的時間の針を逆さまにしてもいいと思うんですね。

それと、人間はいま当たり前のように陸上で生活していますが(水上生活者も基本的には水の上に住んでいますよね)、陸上で暮らす必然性というのがどこにあるのかという意識がありました。SFなどでは宇宙空間に住む人間たちの姿がよく描き出されますが、別に海中でもいいのではないのかと。

私は心理学的な意味でのスコトーマ(http://kyokoiwaki.com/Archive/blog000132.html)を外していくことが個々人にとって有益なものだと思っています。
人類が人類であるために、陸上世界で社会的生活を営むという絶対的な必然はないと私は考えます。
こう考えれば、人間が陸上に住む理由について深く考えられるでしょうし、
また、社会生活というものが普遍的に要請されるものなのかということについて考えることができます。
そして、スコトーマ(≒常識)の枠組みを外せば、われわれの認識・価値観の幅が拡がります。
私はスコトーマを外すことをいつも心がけているんですよ。

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation