• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月06日

唯我独尊テニス道の教義追加のおしらせ

唯我独尊テニス道の教義追加のおしらせ こんばんは、ワルめーら@唯我独尊テニス道教祖でございます(笑)

今晩もオートテニス練習場で汗をかいてきました。
今日はガラガラだったので、ストロークやサービスのみならず、ボレーの練習もかなりできました。
おそらく、ボレーの基本は打つときに打点をよく見ることがコツなのかなと唯我独尊テニス道(独学でうまい人の動きを見ながらテニスを習得するという崇高な教義)を進める私は、ボレーにおいて悟りの世界に到達しそうな勢いです。
ラケットは上から下へスライスするように若干切り下ろす。
こんな感じではないでしょうか。

さて、唯我独尊テニス道を歩んではおりますが、知識も必要不可欠なもの。知識があれば、テニスをやりたいなと思っている人たちに教えることもできますよね。専門のコーチでなくとも、壁打ちテニスの場所などで、打ち方の説明を教えて差し上げるなどして、その人が上達すれば、これはとても喜ばしいことです。

それとテニス商品に関する知識も欲しいですね。
例えば、ワーゲンとプジョーの違いを知ると楽しいじゃないですか。
そして、ワーゲンやプジョーならではの「味」も知識として蓄える。
すると、それらのクルマに関心を持つようになり、やがて運転してみたくなったりする。趣味の幅が広がりますよね。
だから、知っているということはやはり大事だと思うんです。
感覚的にできてしまう資質が私にはあるのですが、それはそれで大事にして、なおかつ知識を蓄える方向に持っていこうと思っています。
というわけで、私の唯我独尊テニス道は新たなフェーズにさしかかっております。
知識の習得にも重点を置くことを教義に付け加えました。

さて、みんカラはクルマ好きが集う場所でもあるので、クルマとテニスを関連付けたブログも発信していきたいですね。あくまで気が向いたらですが(笑)
たとえば、「テニスの上手な児童はドイツ系高級外車で親と一緒に練習に来ることが多い」とか(そういう風に思えます)、「テニスラケットを収容しやすいクルマはゴルフワゴンである」とか(例えばですよ。しかし、ワゴンが一番テニス用具を積むには適しているように思えます)、はたまた「ラケットのストリング(網)とプリメーラではどちらが剛性が強いか(笑)」などなど。
新しい切り口を考えてみます。
気が向いたらですが(笑)
気まぐれ適当を好む教祖ワルめーらでもありました。
ブログ一覧 | スポーツ | スポーツ
Posted at 2011/09/06 00:37:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「33スイスポ 要らない機能が復活 なぜ? http://cvw.jp/b/730895/48624877/
何シテル?   08/29 01:54
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation