• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月09日

私の好きな並木道

私の好きな並木道 もともとは大手デパートそごうだった有楽町のビックカメラから、少しだけ皇居よりに入り、一つ目の交差点で交差する道路を機会があれば見てみよう。
JRの駅とは逆方向である。

すると、若々しい緑に覆われた通りがある。一方通行(有楽町から東京駅方面への進行のみ)の道路である。
21世紀に入ってから整備されたと記憶しているが、通りの名前がどうもわからない。
私はこの通りの並木が好きで、その好きという感情さえあれば良く、加えて通りの名前がよくわからないというのも考えてみれば面白いかもしれない。

私はこの並木道に都市の健康美といったようなものを感じる。
鹿鳴館的滑稽さもないし、抑制の取れた並木はこれからの日本の都市の美とはどうあるべきかということをよく示してくれていると思う。
この日はちょうど陽光穏やかで、この並木の美しさが際だっていた。

これからの日本は定常化社会(成長至上主義の終焉と言い換えても良い)を迎えるであろう。いや、もうなっているだろう。
そういうときに、重要となるファクターはひとまず道路においては何だろうか。
多大なるネットワーク網ではない。むろん、これは必要なことだと思うが。
この並木道のような憩いの感情を喚起させてくれるような街区の整備だと私は思う。
その在り方は様々である。
別によく整った並木道である必要はない。
思わず、心がウキウキしてしまうような道路の普及が、道路を機能的なものではなく、目的そのものに昇華させる可能性がある。

並木道を満喫したのち、空いている内堀通りを通り、代官町より首都高に乗り、僅か30分足らずで永福インターへ。杉並で食事をし、所用を済ませた。
皇居の周辺は特に緑が淡々としていて本当にきれいであった。
私は高度経済成長期を知るものではないが、安定した成熟した社会というものの一片が並木道や皇居の淡々とした緑に象徴されているような気がした。


ブログ一覧 | ほのぼのとした日常 | 旅行/地域
Posted at 2012/05/09 23:29:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

キリ番
ハチナナさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2012年5月10日 0:15
今晩は(^O^)
都会の中にある緑も綺麗ですよね(^O^)
ただ地域性なのか大阪はそういう並木道とかにまでゴミを捨てる輩がいるんです(;゜0゜)モラルのない人間が多すぎます(><)掃除してもいたちごっこできりがありません。
あれを見ると何だか寂しくなります。
美しい日本を目指したいですね。
コメントへの返答
2012年5月10日 18:17
こんにちは(^-^)/

東京駅から至近の場所にこのような美しい並木道があることに幸せを感じます♪
東京の場合、皇居という大自然が都市のど真ん中にあるために、緑が非常に多いように感じます。

東京では吸い殻のポイ捨てが激減しました。
昔はポイ捨てしていても、モラルを問われることは無かったように思えます。
つまり、モラルやインモラルは時代によって変わっていくものだと思うので、寂しくなることもないと思いますよ!

きれいさにも基準があるわけでなく、ごてごてっとした街並みに快さを覚えることもありますでしょう。
いい街とは何かということに関してもたくさんの尺度があり、大阪ならではの都市美が確立されるといいですね(^-^)b
2012年5月10日 1:12
福岡の「けやき通り」を思い出しました(^-^)
コメントへの返答
2012年5月10日 18:27
福岡は風致に気を遣っていますよね。建物の高さ規制があったように思えます。昔、博多のおねえちゃんがそんなことを述べていました(笑)

福岡にも似たような通りがあるとは嬉しい限りで、福岡来訪の際は立ち寄ってみたいです(^-^)b
トンコツの麺をバリカタやハリガネ(でいいんでしたっけ?)で食べながら(笑)

余談ながら、備前の福岡千軒跡に行ってみたいです!
大都市福岡の源流が見えるかも、、(笑)
2012年5月10日 19:15
こんばんは☆

素敵な場所ですね!
本気で行ってみたいと思いましたうれしい顔

でも、有楽町って。。。
電車でしか行ったことないっす冷や汗
コメントへの返答
2012年5月10日 20:55
こんばんはわーい(嬉しい顔)夜

是非ともお越しください~
貴婦人が似合う並木道なので、おクルマでどーぞ♪
辰巳第一や大黒と組み合わせてみたらいかがでしょうか(^-^)/
並木道とZ32の組み合わせは是非とも眺めてみたいところですわーい(嬉しい顔)

有楽町と近くの日比谷・銀座はパーキングが多く、最近は駐車料金もリーズナブルになってきています。
台●より安いです(笑)
余ったお金でご家族にお土産を買うなんてことも容易でしょうウッシッシ

因みに、珍しいクルマ遭遇率はそこそこですかね。とはいえ、私は界隈でシトロエンのDSが走っているのを見たことがありますよ~

プロフィール

「保土ヶ谷パーキング。エアコンレスで来た。ここ一週間ばかり続いている咳喘息の如きものが地味に苦しい。」
何シテル?   08/15 17:05
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation