• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

秋の空を湛えた陽射しを浴びながら

秋の空を湛えた陽射しを浴びながら
Weather is so nice here in Tokyo so I`ll go to a coffee shop by my walk.
The sunshine is so comfortable for us,right?
I`d like to read some books with having coffee.
Of course,it`ll be better to start the engine of my car.
I`m happy that I have various choices.
Anyway I`m at home now and writing this essay at ease.

今日は今のところ、家でエクセルを開いたりしています。
ですが、天気もいいですし、歩いて近所の喫茶店にでも行こうかなと思っています。
おひさまに当たると気持ちがいいですからね。
布団も部屋に入れましたし、外出準備万端です(笑)
欲しい本もあるので、書店で渉猟しつつ、ぶらぶらと歩いてから、喫茶店に行くというのもいいかななんて思っています。

さて、私は運転中にたまに音楽を聴きますが、近頃は「懐かしの昭和ソング」系ばかり聴いています。それも私より一世代も二世代も上の方々にとって懐かしいと思われる曲ばかり聴いています(笑)
自分でもこの嗜好がおかしくて仕方がないのですが、その中でちょっと委細を放つのが、もんたよしのりですね。
私が小さい時にオヤジが町内カラオケ大会で歌っていたりしたので、よく覚えていて、私自身も歌詞があれば歌えるようになっています。
安全地帯や井上陽水なども、そんな具合にして覚えた曲が多いですね。
ユーミンは親が持っていたカセットテープを高校受験の時に聴いて、それで覚えていたりと、何かしらの源流があるのです。

人間には自分では意識していない潜在意識があると言われ、自身の思考や行動を規定しているとされています。
とするならば、私が上に挙げた以外にも自分では意識していない領域から、何らかの働きかけがあって、今のような車内音楽嗜好が生じたという風にもいえるでしょう。
ちなみに、私は潜在意識の働きを大変重視しています。
まあ、自分から働きかけるというのはできないのでしょうが、自分が思考したことや経験したことは、確実に潜在意識に蓄積されるのだとすれば、普段の意識についても大切にしたいと思うものです。
過去に蓄積された潜在意識は時折、意識にのぼることがあると言われています。
それが不快なものであったとき、それを許容して受け流すことで、その不快な記憶は消え去ると言われています。
それではお聴きいただきましょう。
どうぞ(笑)


このかすれ声がたまりません。この曲を聴くと、自分が生きた80年代の情景がつらつらと蘇ってきます。クルマですと、ハコスカ(70年代のクルマですが)やKP61スターレットを思い浮かべます。
いずれともウチにあったクルマです。


「中央フリーウェイ」は中学のときの女性の英語教師が観光バスのカラオケで歌っていたのを覚えています。













ブログ一覧 | エッセイ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/11/24 14:00:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

サトちゃん
avot-kunさん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年11月24日 18:10
昔ボキャブラ天国というタモリの番組で中央フリーウェイが
「中央ブリーフ連盟」になってましたわ・・・∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2012年11月24日 20:08
ああ、私もそれ観たことがありますよ^^
「タモリ倶楽部」のような気がしていたのですが。

私はトランクス連合派ですね~
たまにブリーフに寝返りしますけれど(笑)
閣下はどちらでしょう?
まあ、あまり興味はありませんが^^;;

ちなみに、「中央フリーウェイ」の動画はよく編集されているのですが、惜しいことに首都高6号線が出てくることが分かってしまいます。
6号線は常磐道に接続する高速で、茨城や福島の太平洋側に繋がっています。
中央フリーウェイの舞台はまさに中央道なので、そこだけ残念です^^;;
せめて中央道に繋がる首都高4号線の動画を組み入れて欲しかったっすねぇ~

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation