• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月09日

せたがやご近所さんオフ

せたがやご近所さんオフ
ご近所さんがちょこちょこっと集まってお話をしながら親睦を深めるオフ会が終わりました。今回もファミレスの閉店時間までだべっていました(笑)
そして後述いたしますが、シンデレラすら帰宅する時間(午前零時のことね)の後にも、ちょこちょこっと移動して、ようやく帰宅してちょこちょこっと写真の取り込みなどをやっているうちに、夜もいよいよたけなわとなりました(笑)




ご近所オフ常連さんの90BKさんオフレポ)に加え、今回は私と同じプリメーラをお乗りになっている走り屋レヴリューションさんにご参加いただきました~!
走り屋レヴリューションさんのプリメーラはなんと、私のものと年代・グレード等すべて同じです。ミッションも同じくマニュアルです。
しかしながら、その味付けはというと私のとまったく異なっておりました。
はい、試乗させていただきました!(黒色のクルマが走り屋レヴリューションさんの愛車です)





マフラーは柿本改で、さすがにいい音を出しています(私が装着しているフジツボのレガリスRは静かなことで有名)。
運転席はフルバケで非常にホールド感があり(フルバケです)、安心しています。
また、ステアリングがクイックな感じがして、おそらく峠をドライブしたら、とてつもなく面白いマシンになるでしょう。
なんてことを思いながら、成城の駅前近辺を走らせていただきました(笑)
街中でも乗りやすいですね。
欲しいな、これ(笑)



しかも、いまや懐かしの大森のメーター(水温計)が装着されています。
思わず撮影しちゃいました(笑)
私もかつては装着していました(カリーナに装着させていました)。
機能性というよりも、私の場合、大森の色鮮やかなメーターイルミが好きなんです。

試乗が終わった後に、各部リフレッシュを終えた90BKさんのBMWが到着。
心なしか外観が変化しているように思えました。
いい具合でしたよ!
しかしながら、「これ以上、モディファイはしない」といつもおっしゃっていたはずですが。。
まあ、深くは問い詰めまい(笑)
ホイールは冬用としてBBSのものを履いていました(因みに、走り屋レヴリューションさんのホイールはP11プリメーラ純正のホイールでした)。




もはや閉店まで喋るのもこのオフ会での恒例となりました。
私も予め、閉店時間まで居座るつもりで来ましたから(笑)
時間も実に早々と通りゆき、記念撮影も済ませて、大団円のうちにオフ会が終了しました。
しましたが、、、
ふとひらめいて、帰り際に都心までドライブに行きたくなり、後ろにいた走り屋レヴリューションさんにご相伴いただけないかお尋ねしたところ快諾していただいたので、プリメーラ同士でツーリングをしてきました(笑)




同じ車種(型式)同士のツーリングは久し振りは本当に久し振りですが、やはりいいもんです。夜のコンクリートジャングル(陳腐な言葉・笑)を駆け抜けて、互いに帰路に付きました。BKさん、お誘いせずにすみませんでした。
もっとも、BKさんの運転に付いて行くことは不可能だったと思いますが(笑)

ともあれ、とても楽しいひと時を過ごすことができて、本当に感謝しています。
改めてお礼申し上げます。

もう一点だけ述べます。
ご近所オフのほかに私が参加させていただいているコミュの定番オフであるケーキオフですが、今月か来月にやりませんか?
三月は異動の季節でもあります。「送り出しオフ」を兼ねてやってみませんか?

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/02/09 04:31:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ご近所オフに参加・・・♪ From [ 遅咲きですが♪ ] 2013年2月9日 19:59
この記事は、せたがやご近所さんオフについて書いています。 って、事で昨夜はご近所さんオフに参加して来ました! なんと当日のお声掛けでしたが会場</u
ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

日曜日⑧。
.ξさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2013年2月9日 9:12
おはようございますm(__)mお久しぶりです\(^o^)/
昨夜のゲリラオフお疲れ様でしたm(__)m当方、本日も一労働者なので昨夜はパスさせていただきました(>_<)

twinのP10は見事ですね☆圧巻です!かっこいいー(^^)
さて…次回送別会オフは約束通り参加させていただきますが日祝なら大丈夫ですd(^_^o)よろしくご検討のほどをm(__)m
コメントへの返答
2013年2月9日 9:46
おはようございます^^
今年も宜しくお願いいたします☆彡

ありがとうございます^^
ご近所さんに同じP10を乗っていらっしゃっている方がいることがまず嬉しかったです^^
そしてまた乗り味がまったく違うのが面白かったですね。
またご近所オフ等で共に並べたり、ランデブーしたりする機会があると思いますが、そう考えると今からワクワクしてきます^^

そうですね。日程や実施の可否は追って決めていきますが、平日ではない方向で考えております。いましばしお待ちくださいませ。
2013年2月9日 19:56
黒の車ばかりですね〜。僕のインプも交じりたかった様な(笑)
又関東行きたいですわ( ̄∀ ̄;
コメントへの返答
2013年2月9日 20:08
そういえば黒系で統一されてますね(僕のクルマは部分的な黒なんですよ)

是非ともいらしてくださいませ~
啓すけさんが今度いらっしゃるときは、あらかじめオフ会の段取りをしておきます^^
それと車中泊場所も手配しておきます(笑)
2013年2月9日 20:01
昨夜はお疲れ様でした!
やっと一人増えて一段と楽しいプチオフになりましたね♪

ケーキオフも是非参加したいと思いますので宜しくです!!! (^^)/
コメントへの返答
2013年2月9日 20:12
昨日はどうもありがとうございました☆彡
BKさんの発案が実り始めましたね!
成城のオフはとっさに気の向くままに集まれるのが魅力かなと思います^^

お陰様でようやく単独孤立車種から脱却しました(笑)
BMWに次いで、オフ会参加車としては多いのではないかと思います(それくらいに集う車種が毎回バラバラということですね・笑)

ケーキオフも半年以上ブランクがありますし、そろそろやりましょう(^O^)

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation